goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

そして、もうひとつの発表会。

2015-12-23 12:16:54 | カリフォルニア日記

毎年クリスマス前には、
自宅で開講していたピアノ教室の、
発表会を行っていました。 

会場はこの教会

ステンドグラスが印象的 

準備が整いました。

自宅レッスンは人数が少ないこともあり、
生徒はまず自分のソロ曲を弾き、
それからお友達や先生と連弾と、
2曲弾くのがお約束でした。 

その中で、
どうしても1人で弾くのはイヤ!!
と言っていたMちゃんは、

まずはスティーブ先生の伴奏で、
ジングルベルを弾き、

それから姉妹で息の合った楽しい連弾
(実は双子ちゃんなのです)

ゴージャスなクリスマスツリー 

そしてクリスマスが待ち遠しい、
アドベントキャンドル 

モエレリン教室では、
来年10月に発表会を予定しています。

生徒のみなさんは、
どんな曲を披露してくれるのでしょうか。

今からとても楽しみです 

 

                       
 

 教室HPはこちらからどうぞ: 

モエレリン・ピアノ教室
モエレリン・英語教室

無料体験レッスン・受付中です

                      

  

 


12月といえば発表会の季節でした。

2015-12-22 15:28:33 | カリフォルニア日記

カリフォルニアにいた時は・・・
12月といえば発表会の季節でした 

まずは中旬に、
勤めていたミュージック・アカデミーの発表会。

生徒数が多い大きな教室だったため、
2日に分け10部編成で行っていたんですよ。

確か全部で700人ほどだったかな。
私は65人の生徒を受け持っていました。

会場はこの教会

開場前のひととき・・・

さて開演です。

この男のコは私の生徒でした。

クリスマスらしい曲が弾きたいと、
自分でアメージンググレースを選び、
発表会に向けて一生懸命練習した曲です。

ジャズ調にアレンジしてあって、
(ジャズコードにスウィング奏法もあり!)
なかなか難しい曲なのですが、

とっても上手に弾けました。 

スティーブは声楽の生徒の伴奏も。 

ピアノはヤマハ

チェロの演奏などもあり、

終わる頃にはとっぷり日が暮れていました。
2日間の大掛かりな発表会・終了!!

つづく

 

                       
 

 教室HPはこちらからどうぞ: 

モエレリン・ピアノ教室
モエレリン・英語教室

無料体験レッスン・受付中です