goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

今週土曜日・魔女のコンサート

2024-09-09 10:04:48 | コンサート日記

第14回 魔女のコンサート

2024年9月14日(土)
森のホール21(小ホール)
開場13:30 開演14:00

 

 出演:市川浩平(テノール) 

  静岡県藤枝市出身。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。
  卒業時に松田トシ賞、アカンサス音楽賞、同声会新人賞受賞。読売新人演奏会に出演。
同大学院オペラ科修了。2012年より1年間イタリア・ミラノに留学し研鑽を積む。
第25回奏楽堂日本歌曲コンクール第3位入賞。第51回日伊声楽コンコルソ第3位入賞。
第39回イタリア声楽コンコルソ入選。第15回コンセール・マロニエ21入選。
第59回芸大メサイア、第九、モーツァルトのレクイエム、楽園とペリ、
四季等宗教曲でのソリストも務める。

 

       枡本侑子(ソプラノ)

  千葉県松戸市出身。茨城県立取手松陽高等学校音楽科ピアノ科卒業。
国立音楽大学演奏学科声楽専攻卒業。卒業時に卒業演奏会に選出される。
09年夏には国立音楽大学より国内外奨学生として、
オルヴィエート国際声楽アカデミーに参加。Teatro Mancinelliにて演奏会に出演。
2012年より一年間イタリア、ミラノにて研鑽を積む。
第2回東京国際声楽コンクール入賞。

 

  枡本安紀子(ソプラノ)

  東京芸術大学声楽科ソプラノ専攻卒業、同大学院修了。
1988年より1990年まで渡米。ジュリアード音楽院クレジットコースにて、
声楽をジョイス・マクリーン、イタリアンディクションをコッラディーナ・カポレッロに師事。
1990年、ニューヨークで2度リサイタルを開き、帰国。現在、私立鴎友学園非常勤講師。
シニアのための「楽しく歌う会」、アマチュア合唱団の指導にも当たる。声楽著書多数。

 

教室で一人練習

伴奏合わせ

昨夜、最後のリハーサルが終了して、
あとは当日を待つばかりとなりました。

ピアニストは本番に向けて、
体調を整えるだけ。だけど、

スティーブの場合は刺身を食べないとか、
ビールをはじめアルコールを控えるとか 

声楽家の方々は体が楽器ですからね、
コンサート当日に最高潮で歌えるように、

コンディション管理もストイック。
さすが!!プロは違います

あと6日

チケットはユキコ、または、
Kokoミュージックサロンまで。

ちょうど同じ日に、
流山市音楽家協会の定期演奏会
@おおたかの森ホール

チケットのお問い合わせは、
こちらもユキコまで 

秋はコンサートが目白押し

 

 

 


流山音楽家協会・学校コンサート

2024-08-31 08:42:56 | コンサート日記

台風が近づいている、
8月30日(金)

流山市生涯学習センター

コンサート情報がいっぱい!

学校コンサートに来ました。

開演前のステージ
かっこいい

次回スティーブが出演する、
オフィシャル・フライヤー

名前ながっ

流山教育委員会主催のため、
入場無料。

演奏料は教育委員会から、
ばっちりいただきます

ちなみにスティーブのソロ演奏は、
幻想即興曲と月の光、

そしてスラブ舞曲は、
雅子先生と華麗なピアノ連弾

会場は流山文化会館ホール

楽しみ!!


10年目のプロジェクト#1

2024-08-24 00:39:00 | コンサート日記

〜スティーブ・夏のプロジェクト#1〜

来日10年目の2024年・夏

本格的に演奏活動スタート

                          

今年3月・流山教育委員会主催の、
流山市音楽家協会・オーディション
を受けて合格(曲目ヒナステラ)

正式に演奏会員になって、早速!!
演奏オファーをいただきました

流山市音楽家協会 会員プロフィール

↑クリック!

@流山文化会館ホール

雅子先生と連弾リハーサル

*教育委員会主催のため入場無料です 


                          

 

流山音楽家協会の演奏会員になったこの機会に、
スティーブの名刺HPを製作したタイミングで、

ミュージックサロンKoko・枡本侑子先生から、
コンサートの出演依頼をいただきました

ミュージックサロンKoko ブログ
魔女のコンサート 出演者紹介

↑クリック!

浩平先生・侑子先生ご夫妻のお子さんも出演します

オペラ、ミュージカルの歌曲あり、ピアノ連弾あり、
スティーブのピアノソロはガーシュインを演奏予定。

リハーサル風景

チケットはユキコまで

教室のフライヤー
ご自由にどうぞ


魔女のコンサート・リハーサル ongoing!!

2024-08-11 08:18:53 | コンサート日記

@ミュージックサロンKoko
リハーサルを行いました。

ピアノの上に楽譜いっぱい
声楽リハ・あるある〜

安紀子先生歌唱:
サミュエル・バーバー

この日は安紀子先生と、
浩平先生の合わせを行い、

昨日は教室で、
侑子先生のお兄様と合わせ

お兄様は劇団四季の元団員
曲目はミュージカルのナンバーから。

さっきもらったばかり:
製本したての楽譜を初見で 

キーの2度上げリクエストに応えて、
ニ長調→ヘ長調に移調しながら

それをいきなりシンガーと、
即興で合わせるという

私には絶対できません

スティーブの頭の中では、
いったい何が起こっているんだろう。

才能のある人って、
全然違うんだな。と感心します。

ホント天才 

そして侑子先生と初合わせ

専門的なトレーニングを受けた、
声楽家さんたち・プロの歌声は、

声量も表現力も、
次元が違う。

アメリカ、ヨーロッパ各国で、
本場講師陣のレッスンを受け、

日頃からホールで歌っている方達ですから、
発声の仕方がまるで違います。

まさに体が楽器。
本物の芸術に震えました。

侑子先生のお嬢さんは、
ドラを鳴らすそうです 

チケット一般:3,000円
高校生以下 :1,000円

お問い合わせはユキコまで。


サロンコンサート・お手伝い

2024-08-01 07:10:21 | コンサート日記

月に一度の、
流山市サロンコンサート

開場1時間前。

まだ入口が開いていないので、
楽屋口からin

ステージではリハーサル中

今回はお手伝いに来ました

受付セット完了

フライヤーいっぱい!!

ゴーヤの集いが気になる・・・

受付係を頑張るスティーブ 

開場5分前

今回のサロンコンサートは、
声楽・オーボエ・ピアノの共演です。

耳慣れた楽曲のプログラムで、
とても楽しいステージでした 

次回はこちら
常盤松中学校のブラスバンド

9月のコンサートに、
スティーブが出演します

第428回・流山市サロンコンサート
9月27日(金)@流山市文化会館ホール
12:15〜12:45(11:45開場) 

<ピアノの世界>

出演宮 雅子 / M. スティーブ
曲目:きらきら星変奏曲、
幻想即興曲、他

流山市教育委員会・主催のため、
入場無料です!!

詳しくはユキコまで