goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

英語体験・エッグハントのお知らせ

2024-03-05 09:38:08 | 教室のお知らせ

昨年の今頃はコロナの影響で、
マスクをしながらレッスンしていました。

厚生労働省の発表では、
「3月13日以降、マスク着用は個人の判断で」
となっていましたが、

対面レッスンをマスクなしで行うには、
まだまだ抵抗があり 

世の中はそんな雰囲気でしたので、
昨年は春の生徒募集を見送りました。

席が空いたら控えめに募集告知をする程度、
コロナ禍はまちゼミもお休みしましたっけ。

でも今年は万全の体制で!!
新規の生徒さんを募集しています

〜よく考えたら、
コロナが始まった2020年以来、
4年ぶりの春キャンペーン

新しい生徒さんとの新しい出会い
楽しみにしています。

キャンペーンは3月末までのご入会&
4月からレッスン開始の方が対象です。

先週から続けて体験レッスンのお申し込みがあり、
すでに数件ご入会のご予約をいただいています。

満席になり次第、キャンペーンを終了します
ので、
体験レッスンのお申し込みはどうぞお早めに。

HPで空き時間を更新しています 
詳しくはこちら(←クリック!)

                      

 英語・無料体験レッスンのお知らせ
<イースター・エッグハント>
3月9日(土)13:00〜13:50
小学生・定員4名 / 担当ユキコ

おひとりでのご参加はもちろん
ごきょうだい・お友達と一緒に、
ご参加いただけます
要予約)

今年のイースターは3月31日 

 

 


空き時間のお知らせ

2024-02-23 11:21:08 | 教室のお知らせ

一昨日と昨日は、
公立高校の入学試験日でした。

モエレリン教室の生徒さんも、
数人の受験生がいて、

「とにかく体調管理をしっかり!」と、
顔を合わせるたびに言ってましたけど、

みんな体調は万全だったでしょうか。
無事に合格しますように ・・・

     

昨年今頃のブログを読み返してみたら、
「引き続きマスク着用のお願い」

そうか、1年前はまだ、
そんな感じだったんですね。

つい最近もまた、
コロナ第10波が話題になりましたが、

今年はそれよりも、
学級&学年閉鎖が相次いだ、

インフルエンザのほうが、
はるかに脅威だった・・・

お休みされた方は、
春休みに振替を行いますので、
よろしくお願いいたします

現在プレピアノの生徒さんお二人が、
全18回のレッスンを終了して、

春から本格的に、
ピアノレッスンを始めます

大活躍のダイちゃんは、
プレピアノの専属マスコット 

春のご入会キャンペーンを始めて、
ちょうど1週間。

体験レッスンのご連絡をいただき、
お一人のご入会が決まりました

7月の発表会に間に合うように、
頑張ろう

2月23日現在、
ピアノレッスンの空き時間
月)16:00、Steven
火)17:30、Yukiko
水)15:30、Yukiko

英語レッスンの空き時間
水)19:30、Yukiko
木)18:00、Yukiko
金)19:00、Steven

となっています。

ご入会キャンペーン詳細は、
HPをご覧ください 


春のご入会キャンペーン♪

2024-02-17 13:36:02 | 教室のお知らせ

 春のご入会キャンペーン
spic_2129_1.gif無料体験レッスン受付中spic_2129_1.gif

*ピアノ・レッスン(ユキコまたはスティーブ)
*小学生英語 / 英検5&4級レッスン(ユキコ)
*英会話 / 英検面接対策 / TOEIC(スティーブ)

期間中は入会金が無料になります(通常5,500円)
キャンペーン対象の体験レッスンは 3月31日まで

体験レッスンのお申し込みは「モエレリン教室HP」から、
または、下記アドレスにメールでお問い合わせください 

moellering.school@gmail.com

            

2月16日(金)から生徒のみな様に、
発表会のお知らせをお渡ししています。

2024年は七夕の発表会

スティーブが5月終わりに一時帰国するため、
今年はいつもより少し早めに選曲を始めます

 


新スケジュール&新プログラム

2024-01-14 08:53:26 | 教室のお知らせ

昨日の土曜日。

昼間はポカポカ暖かくて、
コートがいらないくらいだったのに、

夕方急に寒くなったと思ったら、
激しい雷雨からの大雪

そして帰りは猛吹雪 
ひぃぃぃーーーっっっ!!

実は今年1月から、
日曜レッスンを始めたばかりで、

明日、運転できるかな。
道が凍結してたらアウトだな。
と心配していたら、

朝7:00はこんな感じ。

出かける時間には、
残っていた雪がすっかりとけて、
よし、大丈夫そう

というわけで、
ぶぶーん と車を運転して、

無事に日曜レッスン開始

           

<新スケジュールのお知らせ>
新しい週末レッスンのご案内です

以前よりご要望が多かった、
土日レッスンを検討すること6ヶ月。

やっとスケジュール調整が終わり
この春から新スケジュールを開始します 

土曜日10:00〜14:00 スティーブ
土曜日14:00〜20:00 ユキコ

それに先駆けて日曜レッスンも始めました。
日曜はひとまず夏まで限定・ユキコ担当です。

現在土曜日13:00〜18:00は満席、
またスティーブの土曜日午前中レッスンも、
すでに数件のご予約をいただいています。

週末レッスンをご希望の方は、
お早めにご連絡ください!!

まだまだきれい

スプレーバラも、
冬はやっぱり長く咲きますね。

まんまる

           

これまでの土曜日レッスンは、
朝からユキコひとりの稼働だったので、

18:00終了。としていましたが、
(それ以降はもうクタクタ〜  )

この春からは、
夜までのレッスンが可能になります。

そこで!!

頑張る中学生のための、
部活応援・レッスンプログラム

を計画しています

詳細は後ほど


土曜日のレッスンを延長します。

2023-12-19 10:14:04 | 教室のお知らせ

高校受験のため、
夏からピアノをお休み中のZちゃん

その後の経過報告をしに、
久しぶりに来てくれました 

私立の専願推薦で受験するため、
一般入試より早く決まるそうで、

受験が終わるタイミングで、
ピアノレッスンを再開したいと。

それは嬉しい
もちろん、Welcome・back 

でも、高校でチア部に入りたい&
塾も行くから平日に来るのは難しい。

土曜も午前中だけ授業があって、
午後はみっちり部活だから、

「土曜の夜は空いていませんか」
というご相談でした。



スティーブの生徒・Kさんより、
素敵なカードをいただきました。

ありがとうございます!!

       

現在土曜日は私一人でレッスンしていて、
ありがたいことに朝から夕方まで満席です。

レッスンを夕方で終了しているのは、
私がクタクタ〜になってしまうから 

月一で行なっている花育レッスンの時間帯も、
花育がない日は振替で埋まってしまうし、

土曜日レッスンが人気なのは、
以前から分かっていたんですケド。

長い間「検討しておきます〜」
と言ってぐずぐずしていました。

が。

このZちゃんのご相談をきっかけに、
土曜日レッスンの延長を決めました

というわけで。

〜4月スタート・土曜日の新スケジュール〜

午前中〜14:00(担当スティーブ)
14:00〜20:00(担当ユキコ)

*毎月第1週は13:00〜13:50、
 花育レッスンを行っています

空き時間につきましては、
メールでお問い合わせください 

moellering.school@gmail.com