児童発達支援士の、
認定証が届きました。
額に入れて早速飾る・・・
スティーブのディプロマは、
奥に追いやられてますけど
お世話になったテキストたち。
以前ネブ大で音楽教育を専攻した時、
Child Developmentが必修だったし、
実は花育レッスンのカリキュラムでも、
子供の心理学を改めて学んだので、
馴染みの内容&トピックが多く、
とっても楽しく勉強できました
さて。
せっかく資格を取ったし、
どうやって発信していこうかな?
と思っていた矢先。
フリーペーパーに載せませんか?
というお電話をいただき、
えっ
聞けば幼稚園などに配布される、
知育学習の無料情報誌で、
次の号は習い事特集、
しかも動画付き
タイミングが良すぎて、
びっくり。
・・・というわけで、
Kids Do 12月号に、
掲載が決まりました
先日、担当のOさんに、
動画撮影にいらしていただき、
着々と準備が進んでいます
未就学児は、
こちらの導入コースから。
小学生になったら、
ベーシックコースへ進みます。
Piano Lesson in English