goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

クーちゃんとチーちゃん

2023-06-22 20:15:58 | にゃんず日記

いつもブログを読んでくれている、
生徒のYちゃん からの素朴な疑問:

「どうして先生のブログの猫ちゃんは、
 変顔ばっかりなの?」

ドキ。

既出画像のコレとか

コレとか(ちなみに爆睡中)
確かに変顔だらけ 

かわいいショットも、
もちろんあります

クーちゃん液体疑惑

まん丸お目々

猫タワーのぼんぼんに夢中

デジカメのズーム機能に興味津々

この時。

目やにを取ってあげようとしたら、
ガッと腕を掴まれて、
手をガブッ 

ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一応ピアニストなんですけど

そんな暴れん坊のクーちゃんですが、
猫タワーの一番上は、

先住猫の先輩チーちゃんに、
ちゃーんと譲っていました。

えらいえらい

3年前のチーちゃん

万歳寝。

ゴロゴロゴロ

目薬を差してキリッ

アズキがニャンズと過ごした10ヶ月。

大人のチーちゃんとはお互い我関せずで、
程よい距離を保ちつつ良好な関係でしたが、

まだ子猫だったクーちゃんは、
アズキが気になって仕方ないようで、

まるでアズキのストーカー・・・・

エキサイティングな日々でした 


2020年・初ハンバーガー

2020-01-04 16:55:03 | にゃんず日記

小金原のR’sバーガーへ行きました。 

ウェイティング・リストが譜面台

奥にトリミングサロンがあるので、
わんずも入れます。 

キャンベルスープ

 なにこれほしい。

オバマ政権下だったカリフォルニア時代。

医療費が高くて有名なアメリカですが、
オバマケアが実施された当時、
さらに大変な思いをした苦い経験が・・・

公的医療保険制度が充実している日本は、
やっぱり素晴らしい国だと思います。 

アボカドチーズバーガー
がっつり食べてエナジー補給

アズキもご飯

昭和の雰囲気漂う一角を歩きました。

馬橋村 

 

                                      

教室HPはこちらからどうぞ。  
 モエレリン 教室   

                      


にゃんずの出演。

2019-10-25 19:05:05 | にゃんず日記

生徒さんのお母様から「ブログ、見てます

どうもありがとうございます!!
食べ物ネタと犬ネタばかりですが。←心の声

「猫ちゃんの出演も楽しみにしてるんですよ」

出演・・・ 

というわけで。にゃんず登場

おすましチーちゃん

目薬直後のため目がうるうる

最近すっかりおとなしくなったクー。
実は男前。

撫でようとしたら、

がぶっ

うぎゃーーーっ!!

盛大に噛まれた。

がぶがぶ噛む猫のことを、
ガブリエルと言うそうです。

我が家にもいますよ、
元気なガブちゃん・・・ 

何度もアップしますが、
去年5月クーちゃんの救出当時。 

こんなに小さかったのに、 

立派になりました
ダイエットが必要なほどに。

アズキは別室でぐーすか

にゃんずと一緒に昼寝をするくらい、
仲良くなってくれたらいいんですけど、
それは無理な注文でした  

同居生活もあと数ヶ月。 

 

                             

    教室HPはこちらからどうぞ。  
 モエレリン 教室   

                       

 


今日から消費税10%

2019-10-02 08:04:30 | にゃんず日記

松戸市北部市場跡地に建設中の、
テラス・モール

オープンまで1カ月足らず。
続々とお店の商品が運び込まれていました。
各店舗のディスプレイが始まったようですね。 

ここに大好きな無印良品H&Mが入ると聞き、
わくわくが止まらない!!楽しみー!!

さて10月1日のこの日。
消費税が10%に引き上げられました。

モエレリン教室でも10月分の月謝から、
新税率10%とさせていただきます。

皆様には何卒ご理解いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。 

おおたかの森へ行きました。

ちょっと前に注文しておいた、
英語のテキストを受け取りに行って、
(アズキはモールに入れないので外でお散歩)

戻ってきたら、

おかえりおかえりー!!
どこ行ってたのー!!

だ、だから本屋さんですってば。

ぴょんすかぴょんすか
しっぽぶんぶんエンドレス〜

ほんの10分なのに、
この喜びようは一体・・・ 

さっきまで一緒にいたこと、
忘れちゃったのかな。

ま、そこがかわいいんだけど。

私の初めての消費税10%のお買い物は、
10月スタートの生徒さん用の、
こちらの英語のテキスト2冊でした。

男の子と女の子それぞれ30分、
ユキコ担当のプライベートレッスンです。

9月のうちに注文しておいたんですケド、
会計は引取りの時にお願いしますと言われ、
入荷の連絡をもらったのが数日前。

引取りに来たタイミングが悪くて、
会計は10%消費税となってしまいました。
ま、仕方ないか。

@駅前のカフェ

「ちゃんとチェックインできた?」

できたよ。

「消費税10%払った?」
(ランチビュッフェは先払い)

う、うん。払ったよ。 

ランチ後に駅北口の、
スターツおおたかの森へ行きました。 

たったかたー

つづく

                            

    教室HPはこちらからどうぞ。  
 モエレリン 教室   

                       

 


土曜日レッスン。その前に。

2019-09-07 08:05:44 | にゃんず日記

今週、けやき通りの剪定が行われました。  

(左)ビフォー(右)アフター

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

し〜〜〜〜〜ん

?????

賑やかだった剪定作業の音が突然止み、
なんだか異様な静けさが・・・・

様子を見に行ったら、 

教室下で作業員の方々・休憩中 
暑い中での作業、お疲れ様です!!

ピティナ・ピアノステップ(入場無料)

長らくピティナの会員でありながら、
(スティーブは演奏会員、私は指導会員です)
放置状態だったピティナ活動・・・す、すみません

コンクール参加も合わせて、
この秋から本格的に始動します。 

早速!!!!!
コンクールの申し込みをいただきました 

ステップ、コンクールについてのお問い合わせは、
ユキコまでどうぞ。 

コープにこんな張り紙が
「松ねこ譲渡会」

こちら北小金いぬねこ病院の白猫ちゃん

里親さんが決まったそうです。

よかった!! 

そしてウチの黒猫は、

相変わらずででん!とひっくり返ってます。
最近このポーズがお気に入り。
・・・なにやってんの。 

チーちゃんはぐんにゃり〜〜〜

わんにゃんドックに提出する採尿が、
なかなかできず・・・・

目の前でトイレタイムを待っていると、
絶対にしてくれないんですよねえ、、、
犬は簡単に採れるんですけど。
 

この週末はオススメのシステムトイレを買ってきて、
ニャンズの採尿にチャレンジしようと思います。 


さて!!これからレッスン
土曜日午後の初めてのレッスンです。

平日から変更した生徒さんと、
今日からレッスンの新入生が4人。

よろしくお願いします!! 


                            

   教室HPはこちらからどうぞ。  
 モエレリン 教室