
【 進行性角皮症-4 】
1ヶ月前のこどもとのやりとりでは、指先の皮膚も再生しつつあるようだったので
安心していたのに、先日こどもから「痛いんだよね~。」と言われ、
あわてて指を見てみると、かなり悪化していました。


治りかけたのかな~と思いきや。
治りかけてきたと思っていたのに、TOPの画像のように、
患部が広範囲になり(乾燥してくると皮膚がもっと白くてガサガサに。)
さらに腕やおでこに湿疹が広がり、後頭部にはいくつもの出来物が・・・・・。

痒くて出来物を掻いてしまうためかさぶたに。

掻いたところから汁が出てジュクジュクしてる。
今まで行っていた地元のおじいちゃん先生は外科が専門だし、こどもは小さい頃から
軽いアトピーもあったので、アレルギー科のある病院を再受診してみる事にしました。
1ヶ月前のこどもとのやりとりでは、指先の皮膚も再生しつつあるようだったので
安心していたのに、先日こどもから「痛いんだよね~。」と言われ、
あわてて指を見てみると、かなり悪化していました。



治りかけてきたと思っていたのに、TOPの画像のように、
患部が広範囲になり(乾燥してくると皮膚がもっと白くてガサガサに。)
さらに腕やおでこに湿疹が広がり、後頭部にはいくつもの出来物が・・・・・。




今まで行っていた地元のおじいちゃん先生は外科が専門だし、こどもは小さい頃から
軽いアトピーもあったので、アレルギー科のある病院を再受診してみる事にしました。
私は貧血と言われてから爪が弱くなり、表面保護剤を頻繁に付けています。じゃないと2枚爪どころか途中からポキッといってしまうんです
こんなところにもCDの影響が出るんだ~・・・と、マニキュアが出来なくなった寂しさを感じてます
mocoさんが心配下さってるように、確かに私の関係の医者が、mocoさんのブログをこっそり覗いてる
でも構いません。内心はどう思ってるか知らないけど、「
最初からはっきりガンガン何でも言ってて、意見が合わない同士なので、恐らくあっちもこういった事も想定してるんじゃないか?・・・と思ったりしてますし
今は、全て金曜の採血結果次第ですね。
う~ん。
mocoさんにご迷惑がかかったら、それは嫌だな~
具体的な数値は伏せますね(これから・・・だけど
娘はバイト先で食器洗いもあるし、そうとう痛かったみたい。今は病院を変えてだいぶ治まってきてます。
わたしの貧血は立ちくらみ程度だったけど、ユミさんの貧血はけっこう辛そうですね。
お医者さんの件は、わたしに迷惑が掛かる云々より、もしここでの会話を目にしてユミさんの先生のカンに触ってしまい、今後のユミさんの治療に影響が出たらどうしようって思ったんです。
お互い人間ですからね。
ユミさんの体調が何より1番大事ですよ~。
おだいじに!
ありがとうございます。
アレルギーが騒ぎ出す要素が一気に揃っちゃったんでしょうね。
娘も今まで以上に新しい治療に取り組んでくれているので、一生お付き合いするであろう体質と上手く付き合ってくれればな~と思ってます。