goo blog サービス終了のお知らせ 

最中日記

肩こりのドラム、最中のブログ

大阪高等裁判所 食堂

2009年09月01日 | 食堂のこと
大阪高等裁判所の食堂に行ってきました。
同じ場所に地方・家庭裁判所もあります。

常々、裁判の傍聴に行きたいと思ってたんですが、
初めての裁判所が、まさか食堂メインになるとは…。

食堂は地下1階にあって、向かいには喫茶店もありました。

地下にはまさに購買と呼ぶに相応しい、
小さななんでも屋みたいなのもあって、このロケーションはたまりません。

んで、メニューですが、
鶏唐揚げ定食650円、エビフライ定食700円とか、
基本的にここの定食高い気がします。
日替わりもA~C定食までありますが650円はちと高い。

でもサービス定食は相当CP値が優秀でした。
僕の行った日はすき焼き定食でしたが、
味噌汁、漬物が付いて400円。
優秀ですネ。
裁判官は正直ダッ!
味もボリュームも良くて満足いたしました。

単品のうどんはきつねやかき揚げなどが220円、
カレーうどんが300円とけっこういいCPですが、
なぜか肉うどん500円、エビ天うどん550円は急に値上ってて不思議です。

他に丼ものやカレー、おかずの小鉢もあってメニューはかなり豊富でした。

客層としてはやはりなんらかの形で裁判に関わってる人が来てるのだと思います。
僕の向かいの席の方々も、裁判の話してました。
とは言え、そこまで重々しい雰囲気でもなく、
家族連れもいたりして気軽に来れる感じでありました。

あと、なんでか裁判所内の自販機はペットボトル120 円、缶90円と安かったです。


>>>

A~C定食650 サービス定食400
ビーフカレー350 カツカレー450
カツ丼(味噌汁付)450 かき揚げ/わかめ/こぶうどん・そば220
肉うどん500 海老天うどん550