goo blog サービス終了のお知らせ 

My Happy Days♪

日々の出来事等を綴っていきます(^^♪

週末に…

2010-06-23 | おでかけ
先週末にお友達と梅田へショッピングにお出掛けしました
この日はリーズナブルな食事にしようと、西梅田のブリーゼブリーゼ6Fかもめキッチンでランチ
洋食屋さんでハンバーグランチ(サラダ.スープ.ライス.ドリンク付き)が1,050で、お腹一杯になりました~

         すっごく大きなハンバーグなんですよ。
         サラダはドレッシングが少なくて、残念でした

ライスはお茶碗に持ったら間違いなく2杯はありそうなボリュームでしたが、ハンバーグとの相性抜群で軽~く完食しちゃいました
男性でも満足できる感じのボリューム(お友達の旦那様には足りないだろうとの事ですが…)

        

買い物疲れを癒しに夕方立ち寄った阪急百貨店のインターナショナルブティック階のtea salon EARL GREY (アール グレイ)の米粉のショートケーキをアッサムティーのポットサービスと頂きました。
優雅な時間でした

思いがけず初ショコリキサー … (*^^)v

2010-06-12 | おでかけ
昨日は京都へ買い物に出かけました
あまりの暑さに地上に出るのは危険と、駅周辺の伊勢丹をプラプラ。。。
ランチは一度行ってみたかった拉麺小路内のすみれ人気№1「味噌ラーメン」

        

二人共とんこつは苦手と一致、それ以外のお店を探しましたが、見た目はスープがこってり系で
恐々飲んでみると意外にあっさりで、好きな味
飴色に炒めた玉葱&もやしが良い味を出していて、家でもやってみようと思いました。

路面店のラーメン屋さんって男性が多くて入りにくいのですが、百貨店なら大丈夫…の筈が、見渡せば周りはサラリーマンっぽい方だらけ
「これって逆ハーレム」と一緒に行った女子は申しておりました

ラーメンの後はスイーツでしょ~とデパ地下をウロウロ
チョコ好きなのでGODIVAにGO
ケース内を物欲しそうに見ていた私達に店員さんが試食を
「ドリンクが一度飲みたい!」と話しながらアイスを買おうか…迷っていたら「路面店にドリンクがありますよ」と、近鉄乗り場付近にあるアスティ京都店を教えてくれました。
親切な店員さん、ありがとう
そして念願の「ショコリキサー・ミルクチョコレートバナナ」を飲みました

             期間限定と聞き、これに決定!

お味はスタバのフラペチーノを濃厚にして、チョコをクラッシュしたものが一杯入っってます。
とても美味しくって大満足
ただね…クラッシュしたチョコが意外な曲者で、ストローに詰まって大変でした
肺活量が無いのと焦ったけど、ストローは思いっきり変形していたので…
タピオカミルク並みの太~いストローにして欲しかったな

我儘言いまくりました (^.^)

2010-05-02 | おでかけ
GWは晴天続きで、お出掛け日和ですね。
皆様、どこかへお出掛けでしょうか私は初日の29日に友達と梅田へ
混んでいるだろうと覚悟していましたが、案外穴場で普段よりゆっくり楽しむ事ができました
梅田でのランチはハービスエント内KIHACHIが定番です
落ち着いた空間で、ゆっくりと美味しいお料理を堪能できます



今回食べたのは…
<Seasonal/シーズナル>~お好きな前菜と主菜を選べる季節のランチコース~
<Appetizers>
 生雲丹と生海苔ソースをのせたフラン
<Main Dish>
 真鯛のポワレ 野菜たっぷりバジル風味ソース
 パン
 本日のデザート
 カプチーノ バリスタがいつも可愛いイラストを描いてくれます

上記+「キハチ自慢の生雲丹のパイケース焼き」(ディナーのみ) 
を「食べてみたいのですが、駄目ですか…?」と厚かましくお願い。
「お時間を頂きますが宜しいですか?」と、無理を聞いて下さいました
 画像下段右上
キハチ自慢の…のとおり、コレが最高に美味しいの
炒めたマッシュルームの上に生雲丹をのせ、チーズの効いた卵のソースをかけて焼いたもの。
絶品でおかわりしたかったくらいです
デザートも単品メニューから「焼き苺を添えた苺のスープ」を発見してしまい、「コレが食べたい!」と変更して頂きました。
KIHACHIのスタッフの皆さん、色々と我儘ばかり言ってスイマセン
彼氏sanに話したら「お出入り禁止になるよ」と呆れられましたけど…
どうか、今後とも宜しくお願い致しま~す

その後はティファニー.ヴィトン.ディオール等で目の保養をしてきました
ティファニーのルビーのリングが変色してでしたが、クリーニングでキレイになりホッとしました
担当してくれたお兄さんが良い感じの方で、次に買うなら指名だわと思った私です
友達はヴィトンのお兄さんがお気に入りで、同じ事を口走っていました 類は友を呼ぶ
それにしても、う~ん!イケメンってだね~

京都でお花見 (*^。^*)

2010-04-09 | おでかけ
早いもので旅行から一週間過ぎましたが、風邪がスッキリしない私です
でもでも、今を逃すと桜が散っちゃう~とお花見に出掛けました
母、母のお友達(私の中学の恩師の奥様)、私の女3人でお出掛けと思ったら。。。
ピンポ~ン♪で外に出ると…レレッメンズがいるよ~
息子さん(パイロット見習い中)が運転手役で借り出されたようです
アメリカ帰りの彼なので「運転大丈夫」と少々不安だったけど、なかなかの腕前でホッ
平安神宮~南禅寺~哲学の道の桜を堪能しながら散策しました



 平安神宮の枝垂れ桜

そして、お花見といったらやっぱりコレでしょ~
哲学の道に入ってすぐに叶匠寿庵京都・哲学の道 京都茶室棟があり、焼もちの良い香りに引き寄せられちゃいました

 串焼もち(みたらし) 蓬&白いお餅がこおばしい 

桜を見ながら頂きま~す
 「串焼もち」残念!見えにくいですね

花より団子…ですね

 哲学の道の桜

遅めの昼食は京都国立近代美術館内の疎水の桜が見えるオシャレなカフェで、「湯葉豆腐カレーセット」を
不思議な組み合わせだと思いましたが、スパイスの効いたカレールーに湯葉豆腐のマイルドさが良い感じで美味しかったです

加賀にて… (^.^)

2010-04-09 | おでかけ
飛騨高山・富山旅行の帰りに石川県加賀市にある月うさぎの里に行ってきました
可愛いうさぎさん達が放し飼いにされている場所で、愛らしさに心癒されます 

 ぬいぐるみみたいでしょ

 餌を買ってあげられます。

 喫茶の小物もうさぎです

 人懐っこいの
うさぎさんと自然に接する事が出来る、素敵な場所ですよ

雅樂倶のお部屋 (^.^)

2010-04-07 | おでかけ
今回の富山のお宿はリバーリトリート雅樂倶に新しく出来た陰向(ようご)の間
コンクリート打ちっぱなしのモノトーンのシックなお部屋です

 なので、お部屋はジャグジーをチョイス!身体が浮くくらいボコボコの泡でした♪  

 ベッドが2つなので、お布団はここに…そして嬉し恥ずかし、母登場

 ベッドルームにて…母&弟のおふざけ姿

 私の旅行鞄&バッグです

そして、おまけは…
 ここに私の鞄を置くと小ささがリアルだったなと、今更気づきました

エイトカンパニオさんオススメの飛騨高山のカフェ・ツタヤで買ったキーホルダーです
革製品を製作・販売されているお店の手作りの品なので、小さくても超リアルな小物達
ランドセル、ちゃ~んと開きます職人技に感服

お気に入りで~すが、近日中に幾つかはお友達にお嫁入りするのだ 

旅の美食 (*^^)v

2010-04-07 | おでかけ
先週、家族で飛騨高山→富山・春日温泉→加賀へ行ってきました
先週は寒かったので途中高速の路肩には雪が積み上げられている光景もあり、気分は春の我が家はビックリでした。
今回はアチコチの美術館等を見学し、芸術&各地の名物・食を堪能した旅でした

2日目の富山のお宿リバーリトリート雅樂倶の夕食です。
こちらはお宿そしてお料理が最高で、4度目の滞在です

春の彩り前菜盛合わせ
   富山の幸昆布〆め 菜の花のおひたし げんげのベニエ トマトのマリネ


蛍烏賊と甘海老 味噌ドレッシング

白エビとアボガドのタルタル トマトソース この日から解禁の白エビ漁。甘くって最高でした
 
牛蒡のスープ すっごく小さな器。美味しいので丼鉢で飲みたかったくらい

的鯛のコンフィ

フォアグラ

手長海老のグリエ フォアグラが苦手な私と母用に用意して頂きました。

お口直しのシャーベット

特選和牛フィレステーキ

デザート(ワゴンサービス)


  お腹一杯なのに欲張って3種類チョイスし、胃痛に悩まされた私でした

どのお料理も最高に美味しくて、いつも感動しています
たまには非日常を堪能して、リフレッシュしたいです 


感動 (^O^)!!

2010-02-28 | おでかけ
京都国立博物館で開催中の「THEハプスブルグ展」に行ってきました

       

13世紀に勃興して20世紀初頭までヨーロッパに君臨したハプスブルク家は、巧みな結婚政策によって勢力を拡大し、神聖ローマ皇帝も数多く輩出した名門王家。
歴代の王たちは、優れた審美眼と熱意をもって芸術保護に乗り出し、ヨーロッパ美術の真髄を伝える質の高いコレクションを形成しました。
その膨大なコレクションは、ハプスブルク家の威光を示す豪華絢爛さだけでなく、歴史的意義や学術的な質の高さという点でも、特筆に値するものです。(説明文抜粋)
                   
                    
マリア・テレジア(マリー・アントワネットのお母さんです。やっぱりキレイ)       
開催終盤+日曜日でもあり、40分待ちのめちゃ混み混みでゆっくり観られなかった事が心残りなほど、素晴らしい作品達でした
                  
                      
画像の皇女エリザベートのドレスの布地の質感が堪らなかったです!!
思わずハガキを買ったけど、「やっぱり違~う」と嘆いたら母は冷たく「\100のポストカードじゃねぇ…」と

素晴らしい歴史と芸術に触れて、とても素敵な時間を過ごしてきました
明日も元気にがんばろう


紅葉狩り~ (^O^)

2009-11-25 | おでかけ

日曜の彦根城の紅葉がイマイチで不完全燃焼だったので、三連休明けの昨日は比叡山・延暦寺へドライブ~
お天気がだったのと山頂なので、めっちゃ寒かったけど綺麗なを見る事が出来ました満足ぅ
因みに「開運の鐘」を撞いているのは我が弟です。ベストショットをパシャの筈が、奴は背が高い(182cm)ので顔が写らなかった
笑えたので、記念に…

「雲や琵琶湖が眼下に見えた~」と喜ぶ私に、彼氏sanが一言。
「雲が下に見えるってのはわかるけど、琵琶湖はいつも下でしょ
仰るとおりです~





これぞ‘乙女’… "^_^"

2009-10-13 | おでかけ
3連休の中日、11日にお友達と梅田へ遊びに行ってきました
予約してくれていたキハチでの美味しいの後は、乙女のお楽しみショッピング
大丸が優待だったのでお気に入りのトロールビーズへGo



今回は大物のチェーン&ビーズを「優待+友の会積立+ポイント」でGet!
                               
  周りから「すっごい言い訳に聞こえるよ」との声が聞こえましたけどぉ~
今回私が選んだのは。。。バレンタイン(最もロマンチックな一日)なんだって
 一年で最もロマンチックな日、バレンタインのハートビーズ。
 異なる3色の赤のスワロフスキーとハートの組み合わせです。
ってか、「大人っぽくて甘過ぎないハート」に一目惚れ
意味は、さっき調べて知りました
石の色はピンク、赤、オレンジに見えま~す。その日の気分で楽しみたいな




私の拙い画像ではイマイチなので、コチラをご覧下さい

お友達と楽しいお喋りをして、ショッピングは最高ですね
また遊ぼうね~