今日の朝、コンビ二エンスストアーで
見知らぬオッサンがこちらを見てニヤッとしました。
私(わたくし)の何かが変なのかな?と、思ったら。
服装が半袖であることに気付きました。
私(わたくし)の中では、天気の良い日の昼間は
まだ半袖でも大丈夫だと思っていたんですけど。
考えてみたらもう10月なんですよね。
だがしかし、それでも私(わたくし)のように半袖の人は
他にもいるだろうと思ったんですけど。
昼ごはんを食べに入った店の中を見渡しても
半袖は私(わたくし)一人だけ。
なるほどニヤッとされるのも仕方がないかも。
私(わたくし)はまだ扇風機を片付けてません。
まだ使うことがあります。2日前にも使いました。
そんなに暑がりでもないんですがね。
私(わたくし)の知ってる方に、真冬でも
「クーラーつけなくても涼しいから過ごしやすい」
という感じの方がおられます。
夏は大変でしょうね。
昭和の大ヒットキャンディ、
ホームランバー。
この私(わたくし)も昔食べたことがあります。
当時は一本30円だったと思います。
シンプルだが、しかし、おいしい。
今も売ってるようですが、子供の頃以来
食べてませんねえ。
そう言えば雪見大福が発売30周年だという。
そんなになるんですねえ。
じゃあ30歳以下の人たちは生まれた時にはすでに
雪見大福が売ってたわけですね。
30周年だというCMを見た影響で、先日
雪見大福を買ってしまいました。いちごみるく味。
アイスが昔より柔らかい感じがしました。
昔はもうちょっとカチカチ感があったように思います。
食べやすくなったという印象です。
超ロングセラーのアイスといえば、ピノもそうですね。
おいしいとは思うんですけど、一箱に6粒ですから
満足できそうになくてスルーしてしまいます。
爆発的に売れるものって、あんまり長続きしなくて
ロングセラーっていうのは
みんながたまに買うものらしいですね。
日本昭和村の駄菓子屋の前にあった
ガチャガチャが、
キンタマンじゃあないですか。
そういやこの漫画読んだことあります。
確かボンボンだかコロコロだかに連載してました。
すんげー懐かしい。
この漫画で大笑いしたのを覚えています。
キンタマンのじいさんだったかな?
ガチャガチャの絵の、キンタマンの右上の奴。
空の上には何がある?
空の上には「シド」がある!
ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~シ~ド~♪
というギャグだったんですが・・・。
まだガキでしたからねえ。当時は。
教えて!ウォッチャー…捨て猫を見つけたらどうすればいい?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース
昨日ショッピングセンターに行って、
ペットショップの前を通りました。
で、そんな時は子猫や子犬をちょっと見ます。
だいたい10万円前後の値段がつけられてて、
高額になると20万近くだったりします。
私(わたくし)も飼ってみたいと思うこともありますが、
出かけることが多い私(わたくし)は
相手にしてやれなかったり、部屋にとじこめて
おかなければならなかったりするので、
しかも10万円出して買おうなんて
なかなか思えません。
それで、思ったんですけど。
ペットショップでペットを買おうとする人たちは
保健所の犬や猫のことは考えないんでしょうかね。
私(わたくし)はもし飼うとすれば、
保健所の犬や猫にしようと思いました。
高いお金を払って買うこともなく、命も助けられる。
だがしかし、私(わたくし)はやはりペットは
飼えませんけどね。
以前、生まれたばかりの子猫を保護しました。
4~5ヶ月くらい面倒見ました。
だがしかし、家を空けてる時間が長くて
ずっと部屋にとじこめてる状態だったので、
ちゃんと飼ってくださる方を探すために
地域のフリーペーパーの「もらってください」のコーナーに
写真付きで掲載してもらいました。
すると2件の申し込みがあり、最初に連絡を頂いた方に
引き取ってもらうことができました。
4~5ヶ月の間、我が子のようにかわいがったので
やはりさみしい気持ちにはなりましたし、
猫も私(わたくし)を親のように思っていたので
引き渡す時にはずっと鳴いてて、心が痛みました。
だがしかし、猫のためにはこのほうがいいだろうと。
ペットを飼うということは、そのペットが
一生を終えるまでの責任を負わなければなりません。
買う人は、その事を十分に理解しなければならない。
岐阜の日本昭和村に、行ってみました。
前回行ったのは3年ほど前だったと思います。
気持ちいい秋晴れの日に昭和村を散歩。
名誉村長ということで村内の各所に玉緒さんの看板。
先日の水戸黄門で、玉緒さんが「まむしのおよね」という
婆さんの役で出演されてたんですが。
およね婆さんが出現するんでしょうか。
心の中でニンマリしてしまいました。
村内の看板は、ほぼ全て手書きのようです。
ちょっとパクリ入ってますが。
もっとカッコイイ乗り物、ないんスか。
コレはコレで、なかなか味があっていいんですがね。
アルミの弁当箱。
この、力士の絵がいいですね。
私(わたくし)の幼い頃の弁当箱だと、
アニメキャラなどの絵がプリントされていましたが。
飯盒炊飯場。
私(わたくし)も小学生の頃に間違えたんですけど、
飯盒でご飯を炊く事は、炊飯ではなく
炊爨(すいさん)というそうで、
飯盒炊飯ではなく、飯盒炊爨というのが正しいようです。
小学生の頃、同級生が飯盒炊さんと言ったのを
私(わたくし)は「飯盒炊飯じゃないの?」と言ったんですが、
直後に「あれ?自分の方が間違ってるのかな?」
と、思って後に調べてみたら、
やはり「飯盒炊さん」じゃないですか。
今回のこの看板を見て、改めて調べてみて
初めて「炊さん」の意味を知ったんですがね。
すごい絵がある!・・・と思って近付いてみたら
ごはんリレーのエリちゃんじゃあないですか。
言われてみれば、なるほどと思えますが
言われなければ「すげえ濃いおばさん」って感じ。
濃い美しさと書いて美濃。ちょっと強引ですな。
すごいチャリですな。
チャリというのは、じゃりん子チエのテツが
もみあげの事をそう言っていました。
小高い所に建つ、この山之上商店は、
うどんなど食事ができるところですが、
どぶろく酒醸造認可店ということでどぶろくが売っています。
まあ、昭和村入口の売店にも同じ物が売ってますがね。
他、パン作りなど色んな体験ができたり、
川や池でボートに乗ったり、
羊やウサギがいる動物広場、駄菓子屋さんなどもあり、
日によってはイベントもやってます。
自分の中の昔懐かしいものにも出会えるかもしれません。