goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

にゃんマグ。

2008-10-18 08:14:54 | 小ネタ

先日、ちょんまげワールドに行った時に
にゃんまげグッズを買う事にしました。

ちょんまげワールド繁栄を願ってです。
いつもはこういうのほとんど買いません。

人形やペンやウチワなど色々ありましたが、実用的で
しかもよく使いそうなマグカップにしました。



3色の中からホワイト(白)をチョイス(選択)しました。



どうですか。

何とも慎ましく、強調されてないことによって
えもいわれぬ虚脱感が醸し出されています。

皆さんも是非欲しくなったのではないかと思います。

もっと色んなバージョンがあってもいいのではないかと
私(わたくし)は思うんですがね。


幸運のタクシー。

2008-07-08 18:13:30 | 小ネタ

すごい事実が判明した!

京都にはヤサカタクシーという、三つ葉のクローバーを
シンボルマークにしたタクシーが走っていますが、その中に
三つ葉が四つ葉になってるものがあるというのをテレビで
見たことがあったんですね。

だがしかし四つ葉のタクシーはごく僅かで、調べてみると
1400台のうちの4台のみ、予約不可で、
タクシー乗り場での乗車待ちもしないとのこと。

私(わたくし)はこれまで何度も京都に足を運んで
ますが、一度も見た事がありませんでした。

「ありませんでした」と過去形にしてるということは、
つまりはこの度やっと、目撃できたワケです。
この間、鞍馬に行った日のこと(前回参照)です。

何で四つ葉のタクシーのことについて調べたかというと、
私(わたくし)が見た四葉タクは、葉っぱの色が一枚だけ
ピンク色だったんですね。

これです。



 

通常、葉っぱの色は全てグリーンのはず。
これって四つ葉タクシーと見なしていいのかな?
と、思ったんですね。

それで調べてみると、これはキャンペーンの特別車らしく、
なんと4台の四つ葉タクシーのうちの一台に特別なデザイン
を施したものだそうです。

つまり1400台のうちの、たった一台だけ
まさに稀少中の稀少なものだったのです。

しかも、2008年6月21日~7月24日までの
期間限定らしいから、超・レアです。



あるシンガーソングライターのニューシングルの発売記念
として、四つ葉タクシーとコラボレーションキャンペーンを
実施、ドアに施されてるのはそのCDのジャケットデザイン
だとか。乗車したら非売品の特別なCDがもらえるらしい。