goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人が知らない世界と日々の生活

世界・日本の情報を配信 社会・政治・経済・投資から子育て・教育、恋愛まで

★名古屋国際女子マラソン★

2007-03-11 15:30:56 | その他
今日、名古屋国際女子マラソンがありました。私は陸上競技場から5KM位はなれた幹線沿いの通過地点に住んでいますので、ちょうど見る機会がありました。行きは見に行きませんでしたが、復路は見ました。撮影した写真は先頭集団です。並走して走って見ましたが、やっぱり速い!さすが先頭集団・・・5KM手前ということで、多少ペースは上がっているとは思いますが、それでもこの状態で42kmも走り続けるわけですからすごいです。子供にはスポーツも勉強もさせてあげたい。。。競争をさせてあげたいと思います。競争をするには絶対に勝つような子供になって欲しい。。。決して競争は悪くない。。。と思うところです。嫌いなことまで競争する必要無いと思いますが、好きなことにはトコトン追求させて競争してほしい・・・強く、元気で逞しく・・・そういえばタイ出身のマラソン選手ってあんまり聞かないな・・・ちょうど良い機会か?!

★母国へ帰国・・・★

2007-03-04 21:54:58 | その他
昨日、退院し、荷造りを直ぐに行って、今日の朝方出発させました・・・
本日のフライトは名古屋で知り合った彼女の友人が一緒にいるということで、
その人と相手のだんなと一緒に空港まで行って、見送ってきました。
本当は今月末帰国の予定だったのですが、また体調がおかしなことになると
帰国できなくなるということと、誰か一緒に帰国したほうがいいのではないかと
いうことだったので、先週、チケット変更(無料!)して今日帰ることに・・・
さらに、同じフライトに妻の姉の友人がキャビンアテンダントとして
搭乗しているとのことなので、一安心・・・
無事到着した模様・・・
専業主婦(子持ち)の姉の家に滞在するということなので、
一応面倒は全て見てもらえるとのことなので一安心。
身内で子育て中の専業主婦がいるなどすると
本当に助けになる。。。
子育て中に仕事をしないことが悪いとか人権侵害だと騒ぎ立てる人達がいますが、
現実論からすると、仕事が無いことで自分自身だけじゃなくて他の人も
助かることがあるなんて思いもしないことです。。。

★セクハラとは本当に何?★

2007-02-16 07:09:27 | その他
今日、セクハラに関する説明会があるので、質問してもようと思っているのですが、何をセクハラというのか私はいまだに理解できていません。何をイジメというのを誰も説明できないのと同様で、セクハラが何なのか自信を持って説明できる人はなかなかいないのではないかと思います。私もその一人です。直接本人に性的な行動を強要したり不快な言動を繰り返したりインターネットの掲示板に投稿したりすることはセクハラに該当するということは何となく理解できるのですが、だったら、日本ではよく職場でも陰でコソコソコソコソ話をするというか。。。「~さんさあ・・・~だよね~ ~きもい!!!  ~は生理的に受け付けないわあ」とか。。。こういうことは直接本人に言えばセクハラになるのかもしれませんが、本人に言わずしてコソコソ言うのはセクハラになるのか、懲戒の対象になるのか聞いてみようと思います。。。だって、どこにでもあるじゃん、こんなこと。。。イジメと同様で、誰も認識していないこと、できていないことが問題であって「デートに誘うことがセクハラです」となると、ますます何ができて何ができなくなるのか判断ができなくなりますね・・・ああ怖い。

面倒な入管での延長手続き・・・

2007-02-10 10:26:10 | その他
先日、入管での延長手続きを行って約2週間経過してから再度入管に出頭。。。ということで、嫁の延長滞在をしたわけですが、気になることとしてなぜ何度も何度も出頭しないといけないのかがわかりません。郵送ならまだしも、出頭回数が日本の場合はあまりにも多すぎる!
・配偶者等が入管に出頭して在留資格を申請
・本人が大使館に出頭してビザ申請
・本人が再度大使館に出頭してビザ受領
・本人が入管に出頭して再入国手続き
・本人と配偶者が入管に出頭して延長申請
・本人が入管に出頭して延長許可をもらって・・・
・延長許可の当日でもいいけど、またまた入管に出頭して再入国手続き・・・
結婚してから1年ですが、7回も入管や大使館に出頭しています。
まあ確かに普通の人なら友人でもいない限り、どの手続きをどのように
進めて良いのかわからない!というのは当然かもしれませんね・・・
まあスピードとしてはアメリカ等に比べれば早いし、料金も悪くは無くても、
あまりに面倒なことが多すぎる・・・

★大人になっても勉強する私★

2007-01-22 07:30:22 | その他
日本人は本当に勉強しない国民だと思います。
競争が悪い、ゆとり教育、
大人になっても勉強していれば「何あの人」という目で見る。。。
海外とは大違いです。
昨日、とある資格をゲットしました。
製造業ではかかせない製品設計ソフトに関する資格で車、船舶、航空機から
パソコン等にも使われているものですが、私の業務には間接的に結びついているものです。。。
海外では大人になっても大学や大学院に通う人は多く、今となっては日本も
MBAだの法化大学院だので勉強する人達は増えてきていますが、
勉強が簡単にできる体制じゃないし、学歴だの資格だの頑張って入手すれば
「資格マニア」といわれて終わりだという今の日本社会に不快感を感じています。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
昨日の試験に関して言えば、
普通は何十万円もするトレーニングを企業なり自費なりで行うわけですが、
参考書をアメリカから取り寄せ、英語で独学。。。
「英語を知らなくて良い」とか「外国語は必要ない」とか今でも
平気で言う日本人がいますが、今となっては単純な
レジや店員でも外国語能力が必要になってきています。
ましては技術書類を読んだり。国際社会に通用する免許や資格を入手するには
外国語能力をしっていないと損をします。勉強をしない国民は「損をしている」と
認識すべきだと思っています。

★謝謝!2006年最後の投稿★

2006-12-31 20:25:11 | その他
★謝謝!2006年最後の投稿★

このブログも皆さんのおかげで、
Yahooのブログも合わせるとページビュー的には約7万5千近くをヒット頂いています。
本年のご声援ありがとうございました。
来年もぜひよろしくお願いいたします。

★にほんごのうりょくけんていしけん★

2006-12-30 09:05:44 | その他
嫁も日本に滞在してから約9ヶ月が経過。
そろそろ日本語を違和感無く話し始めても良いころですが、
当初はお互いに英語で話していたので、どうだろ。。。私が日本語で積極的に話し始めたのは
本当にここ数ヶ月です。。。年末年始等の長期休暇は勉強をするにはもってこいです。
私も勉強していますし、嫁も日本語を勉強するように言っています。。。そこで
目標にするものが無いといけないので、昨日、日本語能力検定試験のテキストを買ってきました。
3級と4級二つが載っている本を二冊買って、実際に4級の問題を解かしたところ、
漢字は無理でしたが、文法セクションなどは8割程度の正解率なので、
ちょっと私もびっくり。。。もう少しで4級クリアです。。。
ちなみに4級は小学校1年生~2年生国語レベルの問題です。
1級は日本人も間違えそうな問題ですね。。。
外国人にドンドン日本人は抜かれますよ。
日本語までも抜かれますね。

★女子中学生が盗難バイク3人乗りで死亡★

2006-12-17 10:43:42 | その他
昨日、女性中学生2年生3人が盗難バイクに乗っていてトラックと衝突、
2人がすでに死亡したというニュースを聞きました。
3人乗ること自体は小柄であれば問題ないのかもしれませんが
(東南アジアは頻繁にあります・・・4-5人位が50ccに乗っていることは多いです)、
中学2年といえば、小学校や中学校を留年しない限り年齢的に
無免許ですね・・・これは問題です。
さらにバイクを盗んだと思われること(1日前に盗難届)。これも問題です。
今は女子の方が怖い。男子の方が女性化していておとなしいのではないかと思うことがありますが、
このような事件を見ると、やっぱりそうなのかと思わざるを得ないし、
こういう問題が起きたときに、今回は警察が絡んでいなかったのでよかったのですが、
警察が尾行していたとすると、警察の尾行の仕方が悪かったのではないかとか、
警察に人殺し!という苦情まで入るというので驚きです。
このような子供達を「保護」しようとするのは世界的に見ても非常にみっともない。。。
犯罪であろうとなんであろうと子供であればいいじゃないかという雰囲気が日本では
近年続いていますが、これでは家の外へ出ることすらできません。これこそ、
引きこもりの原因じゃないかと思う位、ある意味恐ろしいことです。。。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ご両親達が「まず一番最初に考えること」は相手の運転手を訴えることでしょうか?
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

今日は結婚1周年

2006-12-12 21:17:21 | その他
12月12日と覚えやすい日に婚姻届を提出してから、もう1年。。。
近くのケーキ屋で小さなケーキを二つ買って、夕食と一緒にお祝いしました。。。
何もしないとあっという間に日が過ぎていきます。。。

★裸撮影で退学にならない日本の学校★

2006-12-07 21:12:10 | その他
Sankei Webによると、「携帯電話のカメラで裸の写真を撮るなどのいじめをしていたとして、警視庁少年事件課は傷害容疑で、都立高校3年の少年(18)=東京都武蔵野市=ら17~18歳の少年4人を逮捕」だそうだ。学校が退学処分もできないということで、警察が動かないとどうにもできないのもおかしな話だと思う今日この頃。。。海外ならこんな生徒学校にいたら学校中で問題になるというか。。。保護者が黙っちゃいないし、先生も黙っちゃいないけど、日本だと人権やイジメル権利もあるから何もできないんだろうね。。。こんなところじゃ子供教育させられない。。。

寒い寒い。。。

2006-12-04 23:26:49 | その他
寒いですね。。。
朝起きるの遅くて夜寝るのが早くなりそうな今日この頃。。。
なかなかブログ書く時間無くなっちゃいますね!
ということで、たまにはブログお休みします。。。
それでは、おやすみなさい

洗濯物。。。生乾きの季節!

2006-11-21 08:31:12 | その他
寒くなってきましたね。。。
寒くなって気になっているのが洗濯物の生乾き。
そういえばカナダで生活いたころは洗濯物を外で干す習慣がありませんでした。
全ては乾燥機へ入れて1~2時間で乾燥します。。。
夏も冬も便利。電気は使います。。。
外に干すことがなければ下着ドロも難しいということで
防犯効果もあります。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日本でも北の方の人達はどうしてるんだろ?
乾燥機? それとも屋内で干す?