goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人が知らない世界と日々の生活

世界・日本の情報を配信 社会・政治・経済・投資から子育て・教育、恋愛まで

★格安:自分で車のナンバープレート入手★

2007-11-29 20:09:27 | 北関東生活
新車購入、名義変更、住所変更など、車やバイクの変更発生時に届出をする必要があることがあります。そのとき、車屋やバイク屋に任せるととてつもなく費用がかかります。自分でやれば安く済みます。わからなければ現地で教えてくれます。平日に時間が無ければどうしようもないですが、時間があるのであれば、私のように自分でやってしまったほうが安く収まります。マニュアルでも作って売ろうかなあ。。。
今回は名義変更の無い住所変更によるナンバープレート変更でした。

バイク(200cc):
  必要書類(私の例):軽自動車届出済証、住民票(軽自動車届出済証に記載がある住所から現住所までの変更がすべてわかるものの写しをさらに持参)、自賠責保険証明書、旧ナンバープレート(指示があってから取り外し)
            現地で調達:軽自動車届出済証(ブランクの用紙)
  費用(私の例): 軽自動車届出済証用紙代数十円(確か60円程度)、ナンバープレート交付手数料570円、住民票400円、自動車重量税の記載済(当局スタンプ済)の用紙をファックスで旧市区町村税務課へ送信・・・10円程度

車(軽自動車ではない普通乗用車):
 必要書類(私の例):自動車検査証、警察で申請・入手する車庫証明、住民票(軽自動車届出済証に記載がある住所から現住所までの変更がすべてわかるものの写しをさらに持参)、旧ナンバープレート(指示があってから取り外し)
           現地で調達:OCR記入用紙、自動車税申告用紙、手数料納入用紙
 費用(私の例): OCR用紙代数十円(確か40円程度)、車庫証明(収入印紙2620円)、検査登録印紙代350円、ナンバープレート交付手数料1520円、住民票400円

ということで、車とバイク二つやりましたが、両方あわせてすべての手数料、住民票等の書類トータルで6000円程度で済みました。もっぱら、ナンバープレートなんてわざわざ変更しない人も多いかと思いますが、万が一ナンバープレートが盗難にあったりすれば手続きが面倒なので、
自賠責保険と任意保険は記載事項変更でナンバープレート変更時同日に届出して保険証明書の再発行受けてます。
車なら住民票と車庫証明の申請で半日、車庫証明を入手して現地へ行くので半日あれば終わってしまいます。バイクなら半日で終わります。保険記載事項変更手続きも平日に行うとすると最高でも車なら2日、バイクなら1日もあれば終わってしまう作業なので、休みが取れる人は自分でやってみるのもおもしろい。。。今回は自分でドライバーを使って旧ナンバープレートの封印をドライバーでこじ開けて新しいのを取り付けてもらいましたが、やったことがなかったので、けっこうおもしろかった。。。
次回の新車購入時や名義変更・住所変更時も何万円も代行手数料払わずして自分でやってしまおう。。。

★タイ大使館と昨今の話題から気になること★

2007-11-28 20:04:28 | 北関東生活
タイでパスポート申請するには両親が両方とも子供と一緒に出頭しなければなりません。
私のように日本在住でそれを防ぐには「承諾書」というものを
大使館に行って作ってもらう必要があります。日本のパスポートは
誰でも入手できる戸籍謄本で誰でも(簡単に不正にでも)作れてしまうのですが、
タイとなればそうともいかず、この承諾書を作るにも書類を約10種類用意して
承諾書を作り、EMSで発送。。。大使館に出頭するだけでもかなりの手間ですが、
関東近郊ということと「たまたま」今は有給消化中なので、問題なかったのですが。。。
この書類は当日受け取れましたので、再度の出頭をしなくてもよかったですが、
ほとんどの書類、申請は複数回出頭しないといけません。。。しかも平日の午前中オンリーです。
ちなみに、書類の偽造防止も日本より優れていて、まずは自分の署名をするときは
黒インクではダメだと言われて青インクで。。。ハンコも緑や青や赤など、
さまざまなカラーが使われています。。。複数ページにまたがるようなとき
(パスポートのコピー添付するようなとき)は、画像のように折り返してホッチキス止め、
ハンコを押して、さらにセロテープで止められます。。。海外は書類ですらこういうものですから、
タイとはいえ、日本のような信頼し合う様な平和社会ではないことがよくわかります。
今回の申請。。。なぜかプレハブ小屋で業務していた。。。
移転でも計画しているのかな。。。建築計画が張り出されていたような覚えがあります。。。
ちなみに、画像はタイ大使館周辺です。。。タイ語がありふれていました。
ミスプーケということは、ミセスはいないのかな?
・ ・ ・ ・ ・
Wendy'sを日本で見かけたのは初めてだったと思うので、注目しているとクリーミーマッシュルームチキンという珍しいハンバーガーが。。。ということで、食べてみました。。。味はうーん。。。コメント控えます。秋葉原でしゃぶしゃぶご飯・野菜・うどんなど食べ放題ランチは980円なり。。。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日本航空(JAL)のスチュワーデス194人が個人情報をリスト化で提訴した問題。。。
ZAKZAKによると、「具体的な記述を訴状から拾うと、思想・信条に関しては「共産党員らしい」「父親は教員。日教組」、家庭環境については「シングルマザー」「父なし子を育てている」「バツイチ」「総会屋の娘」「在日韓国人」など。病歴も「流産」「死産」「乳癌(がん)」「自律神経失調症」と記されていた。」とありますが、もしも記載事項が事実だとすると、「父親は教員。日教組」や、「シングルマザー」「父なし子を育てている」「バツイチ」「総会屋の娘」「在日韓国人」等のスチュワーデスが日本航空には大量にいらっしゃるということでしょうか。別にバツイチだろうとシングルマザーだろうと父なし子を育てていようと私には関係のないことだし興味も無いようなことですが、逆の捕らえ方をすれば、記載することが良いことか悪いことかは別問題として記載事項に誤りが無ければそういうスチュワーデスが多数いらっしゃるということになるわけで。。。(*´Д`*) というか、昨今のマスコミの報道を見るとバツイチ、シングルマザー、父なし子は日本ではアタリマエだと考えた方がよろしいのかもしれません。。。わざわざ疑問に思うほうがキチガイかもわかりません。。。(●^o^●)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
マクドナルドでも「偽装」発覚ということですが、こんな偽装は私も前から指摘しているように過去からアタリマエに行われてきていることで珍しいことでは全くありません。日本は戦前戦後とだましあって生活を築きあげてきました。国家だって年金問題があるし、健康保険の手当や児童手当等の各種手当てだって気づかれなければ支払わなくて済むという主義で成り立ってきています。建築にしても保険にしても食にしても玩具にしても偽装、だましあってきた、今でもだましあっているなんてアタリマエのことです。以前、イジメが大きな話題になって、誰もが「イジメはうちにはありません」と否定するのですが、イジメなんて無い方がおかしくて、あってあたりまえのことです。アタリマエにあることをなぜ日本人は否定したがるのでしょうか。偽装だってイジメだってあってアタリマエで別にめちゃくちゃ悪いことでもなかったわけです。無いにこしたことはありませんが。車を運転するときに速度超過を今までにしたことが無い人、今でも現に絶対にしない人なんているのでしょうか?少なくとも街中では見かけません。(*´Д`*)
医師であっても議員であっても自動車関係の仕事についていても一般市民でも速度超過しないように絶対に必ず今まで、そして今後も速度厳守している人なんて私は見かけたことはありません。道路の様子を観察すると日本人の感覚では10km-15kmのオーバーはアタリマエで、無いにこしたことはありませんが、あって当然のことです。だけど、一人一人聞かれれば「私は絶対に守っています」と断言する人が少なくとも9割いると思います。だけど、なぜか99.9%の車は速度超過して走っています。なぜ、アタリマエのことをアタリマエと認めないのでしょうか?不思議な世の中です。。。(*´Д`*)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日本の法律では悪意を持ってお金稼ぎをしても当局強制没収や被害者への強制返還ということがありません。返還するといっても、例えば「万引きしても万引きした分だけ払えばいいじゃん」といった感覚のようですが、海外では賄賂、詐欺、偽装。。。いろいろありますが、こういうことでお金稼ぎすれば当局によって口座凍結、強制没収や被害者への強制返還ということが行われる国が多いです。盗難品も日本では盗難品と知らなかったと言えば盗難品を買っても買った人は保護されます。海外では盗難品は盗難された人へ強制的に返される国がほとんどです。万引きをして発覚すれば、代金の数倍もの損害賠償請求されます。昨今の日本を見ていると「有名人になれば必ず逮捕」なんていう状態で、逮捕されることなんて悪くないのではないかと思う人もいるかと思うくらい有名、大物であればあるほど逮捕されますね。。。その容疑が賄賂、詐欺、偽装だったりするのですが、日本の法律では財産は没収できませんし、被害者へ強制的に返すこともできません。財産は容疑者のものであり、容疑者の資産、生活水準などが保障されるように日本の法律はできていますから、日本では、特に金銭にからむ犯罪は「やったもの勝ち」状態になっています。。。取り返すのも大変。。。犯罪ではなさそうな問題。。。例えばNOVAのような問題でも取り返すのが非常に困難。。。資産、財産は懐に入れた人の勝利になるわけで、別に返す必要なんて何も無いのが日本国です。差し押さえなんて簡単にできないし、海外に資産逃避されていたら差し押さえるものなんて何もないし、支払い・返還命令が裁判所から出ても何もしなくても生き延びることができてしまいます。。。支払い・返還をしなかったところで、死刑になったり懲役刑で牢屋に永遠と入れられるわけでもありませんから、結局、自分の財布に入れてしまえば周りが何を騒いでも「あー、何か騒いでいるな」で済んでしまいます。これは日本の悪い道徳、習慣、法律。。。(*´Д`*)

★宝くじ、おみくじと日本人旅行者の運命。。。★

2007-11-26 22:23:48 | 北関東生活
画像は日光で撮ったおみくじの種類の写真です。。。いろいろありますね。。。ここまで日本人はおみくじが大好きなのかと。。。
・ ・ ・ ・ ・ ・
宝くじが発売されるやいなや、今日、マスコミは「この売り場は1等当選の確率が非常に高い売り場ということで大勢のお客さんが朝早くから並んでいます」と報道していました。マスコミの質も落ちたものです。。。「1等当選の確率が非常に高い」とは何をもってそういっているのでしょうか。多くのクジが売れたから多くの当選が出たということであれば、確率が高い話ではありません。全くクジが売れていないのに、当選がバコバコ出たとするのであれば、この売り場はすごいです。だけど、そんな売り場、見たことも聞いたこともありません。何億枚も売れれば、そりゃ、逆に1等が何十本、何百本もでないのは逆におかしな話。。。宝くじ買わないで貯めまくる私はどうでもいいことですが。。。
・ ・ ・ ・ ・ ・
タイの北部、スコータイで邦人女性が殺害にあったとたった今ニュースで。。。
一人で旅行していたのでしょうか。人気がないようなところを徒歩で旅行するのはタイでは非常に危険なのですが、市販のガイドブックは、タイは恐ろしい国であるとは書いていませんね。。。現地人が怖い怖いということが、なぜかガイドブックには書かれてない。。。女性が一人、しかも今回は知りませんが、特に夜は男性でも一人は非常に危険。。。車の中にいても危険ということで、夜に車で運転して眠くなったら高速道路ではなく警察署の駐車場で寝るということをするのがアタリマエで、ノホホーン状態の日本人は世界の中でもタイが一番被害件数が多い(タイ大使館)というのも納得です。。。私自身も本当に怖い目にあったことが一度だけありましたが、不幸中の幸い、機転を利かせて何も被害は無くて済みました。。。妻の実家のムクダハン旅行でも、自転車であっても道路上であっても森の中に入ってしまうような道路は通るなと言われて。。。日本ならサイクリング気分、ツーリング気分ですが、そんなのは危険だと言われたことを今でも覚えています。
→→→→→ ニュースステーションで、女性のブログが紹介されていた。。。「めっちゃいい人ばっか」とか書かれていたけど。。。一人で自転車レンタルして山の中を旅していたとか。。。そりゃ危険だ。。。ガイドブック片手に何か勘違いでもしていたのかな?

★遭遇:サルが道路を歩いている。。。★

2007-11-25 20:21:22 | 北関東生活
バイクでちょっくら。。。日光へ出かけて参りました。。。
日光東照宮等も参拝して参りました。
「ゆばそば」も食べて来ました。。。「ゆば」の味。。。うーん。。。
卵っぽいような。。。なんというか。。。興味があるのなら検索してみてください。
滝、湖ときれいな日本の自然を満喫できました。。。
・ ・ ・ ・ ・
サルが路上を歩いているのはほとんどだった。。。こりゃ事故になることもあるかなあ。。。
冬ということもあってか、かなりおとなしかった。。。
・ ・ ・ ・ ・
自然がたくさんある日本では逆に自然があることに気がつかずに、オーストラリアやカナダなどの岩山へ自然を求めて出かける日本人も多くいると思いますが、桜にせよ紅葉にせよ山、川、湖、海、日本は大自然がたくさんです。というか、この大自然を求めて外国人だらけでした。。。観光客の。。。約半数が日本人、約半数が外国人でした。。。タイ人は見かけませんでしたが、中国語(中国、香港、台湾?)やハングル語が頻繁に聞こえてきました。外国人は日本の自然を求めて日本へ来ます。日本人は日本の自然は忘れて海外へ自然を求めに行きます。不思議な世界です。
・ ・ ・ ・ ・