goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人が知らない世界と日々の生活

世界・日本の情報を配信 社会・政治・経済・投資から子育て・教育、恋愛まで

★ぬいぐるみが1つ10円★

2008-05-24 20:04:52 | UFOキャッチャー
今日、セカンドハンド品を取り扱っているショップへ。。。
家電とか大きいものは新品の方がいいんじゃないかと思うようなものもありますが、
ときどき、今日のような安いものにめぐりあることが。。。
タグつき、新品ばかりと思われるぬいぐるみが53個袋詰めで525円。。。
1つ10円もしませんでした。
中には5800円というタグがついているぬいぐるみもあったのですが、
こんなに大量処分するには持ち込んだ人か持ち込まれたほうに何らかの理由があるはず。。。
なぜだろう。。。

★北関東:UFOキャッチャーで人助け。。。★

2007-12-02 21:06:15 | UFOキャッチャー
今日、再びUFOキャッチャーで遊んでしまいました。
ビリヤードセット、賽銭箱、ミッキーの枕?、アイススティッチや
ミッキーミニーコンビやスティッチエンジェルコンビ、
クリスマスツリーや大型プーさんなどいろいろあわせると10点。。。
8000円も使いましたが、かなり遊べたのと、それなりの景品はゲットできたと思います。。。
200円台が100円になっていましたから、かなり使った。。。UFOキャッチャーは
しばらくお預けかもしれません。。。
これだけの景品はかなり重いです。袋の数も半端ではありません。
袋をたくさんかかえていますと、
名古屋ではありませんでしたが、北関東では
女子高生や小学生友達同士のグループ、親子連れ、老人などから「すごーい!」
「どうやったら取れるんですか?」とか「取ってもらってもいいですか?」とか
依頼をされてしまうことも。。。女子高生二人組みからは
「xxxx円使ってもりらっくまのふわふわの暖かい?スリッパゲットできなかったんです~
その後、他の人に取られちゃいました。。。ショック!」とか相談もありまして、
しょうがないということで、現場に出向いたら取れそうだったので助けてあげました。(*´Д`*))
ビリヤードセットも小学生らしきグループから「どうやったらとれるの?ほしい。。。絶対ほしい」とか
言っていましたが、かなり苦戦して1000円くらいは使ったらしい。。。
「こうすれば取れると思うけけど。。。」と教えてあげたら、2回で自分たちでゲット。。。
次の200円で取れて自分たちで取れたわけですから大喜びしてました。。。
親子連れや老人の方々も「なんかコツでもあるんですか?」とか
声をかなりかけられました。。。かなりお金使っても取れない人もやっぱり多いみたいです。。。
UFOキャッチャーにしても何にしても「自分さえよければ良い」というのが
今の都会流の生活の仕方だと思いますが、北関東では「助け合い」精神が強いのかなあ。。。
必ず全員ではないですが、車を運転していて車と車の間に入りたいときってありますよね。。。
路地から路上といえばいいのかなあ。。。そんなときにも譲ってくれてもらうことが
めちゃくちゃ多いです。。。ここ周辺は。。。
ちょっとは他の人を考えて生活できるのはうれしいです。。。
UFOキャッチャーでそんな体験するとは思ってもいなかった今日この頃。。。

★都道府県の献血粗品違いとUFOキャッチャー2900円成果★

2007-12-02 00:25:06 | UFOキャッチャー
まずはUFOキャッチャーの成果です。。。
800円(200x4)で大きなエンジェル、
600円(200x3)でスティッチクリスマスツリー(ライト付)、
300円(100x3)で時計ゲットでした。
ゲーセンでゲームをすることは時間とお金の投資なので何かをもらわないことには。。。
残りの1200円は取り損ないの無駄遣いで終わりました。。。
小さなエンジェルは100円で数日前にゲットしました。。。
・ ・ ・ ・ ・
献血をしたときに以前は図書券等、金券ショップで交換できるような粗品がありましたが、
売血との批判でなくなりました。その後、各献血センターで粗品は考えられているようですが、
地域の差があります。あまり話題にすると、マスコミが「差別ではないか」とか
「格差がある」とか大問題にしそうなトピックですが、私の経験では以下の様子。。。

中部のとある県:200ml, 400ml献血では歯ブラシ一本かシップ数枚程度の小さな粗品、成分献血では100円~200円程度の粗品として小さな洗剤(食器用または洗濯用)一つ、サランラップ一つ、石鹸一つ等、タオル等の日常生活品が選択無くひとつ支給されるか3つ程度の中から一つを選択

北関東のとある県:200ml では一つ、400mlでは二つ、成分献血では三つまで以下から複数選択:
 ・カロリーメイト二本40g(チーズ/チョコレート)
 ・キシリトールガム
 ・アイス
三つとも全てカロリーメイトにするということも可能だし、夏場の暑いときならアイス三つなんていうことも可能です。しかも、北関東の献血では手帳を見せれば近場の映画館が半額程度になったりするなどの特典付、朝早い時間ではパンサービスがあったり、待合場所にネットカフェライクな飲み物を飲みながら座ってインターネットを楽しめる設備まで整っています。マッサージ的なサービスを一部提供していることもあるらしい。。。中部地区ではちょっと考えられない待遇です。マスコミが食いつけば絶対に日本全国で問題になって「納得できない」とかわけのわからないことをいう国民のインタビューでもして大問題になるのではないかと。。。なぜ差があるのかとか、格差についてどう思うのかとか赤十字の会見でも行われるかも。。。

★本日のディナーとUFOキャッチャー1000円の成果★

2007-10-28 21:25:07 | UFOキャッチャー
おなじみのスープカレー。。。
板チョコアイス。。。かなりおいしいです。
左下が今日ゲットしたもの。投資額1000円(コリラックマは動くやつでクリスマスバージョンとかかれています。。。もうそんな季節か。。。そろそろ11月ですね)。右下はSHOP99でゲット。。。押しつぶすと笛のように音がでます。。。子供がよろこぶかも。

★UFOキャッチャー成績とスープカレー★

2007-10-07 10:36:27 | UFOキャッチャー
日帰り温泉のゲーセンで400円でゲットでした。。。
周りに小さい女の子がいましたが、しかも、欲しそうだったのですが、
あげちゃうべきだったかなあ。。。
皆さんはゲーセンで景品欲しそうな子供がいたら景品を取って
それをあげますか?それとも独り占めしますか?
口先では「当然、あげます~」といいたいところなのですが・・・
でも現実問題ポイポイあげることなんかちょっと私にはできない気が!