goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人が知らない世界と日々の生活

世界・日本の情報を配信 社会・政治・経済・投資から子育て・教育、恋愛まで

★シンガポール航空SIN-NGO機内食★

2007-06-10 08:38:39 | シンガポール2007
シンガポール->名古屋は夜行フライトです。
朝食のイメージ。。。
飲み物はいつでも持ってきてくれます。。。
上の2枚は確かBird Parkでの昼食だったと思います。めちゃくちゃ高かった。。。
・ ・ ・ ・ ・
このとき、私は骨折していた。。。
Little India から帰る途中、薄暗い歩道で転倒して骨折。。。
その日の夜出発で身動きが取れたのでそのまま日本へ帰ってしまった。。。
ろくに荷物ももてなくて傷だらけなのに、よく帰国したものだと
周りには言われました・・・到着日から日本で治療。。。といっても、
できることは限られている。。。骨折なので固定です。。。
治療費約2万円。。。カード付帯の保険でお金は戻ってきました。。。
・ ・ ・ ・ ・


★シンガポール的生活:ぐにゃぐにゃビルが多い?★

2007-06-10 08:32:07 | シンガポール2007
シンガポールで気になったのは、ぐにゃぐにゃしたようなビルが多いことです。
日本だとかなりタテヨコがまっすぐのビルが多いと思いますが、
なぜかシンガポールでは段差があるというか何というか
ぐにゃぐにゃしているビルが多いです。
天井見上げても円形になっているところも多い。。。
日本だと耐震基準に合わないのかな?
普通に通り過ぎているだけだと気づかないと思いますが、
気づこうとすると、かなりおもしろい形のビルが多いです。。。
・ ・ ・ ・ ・
旅もそろそろ終わり。。。Little India に行きました。。。
インド人がすごいですね。。。送金サービスをたくさんみたときは
何か経済格差を感じてしまった。。。
シンガポールでもこれなので、
日本へ来て仕事をして母国へ送金したい人が異様に多いことに
なぜか納得。。。
・ ・ ・ ・ ・

★シンガポール:THAI航空電車?鳥もお金欲しい?★

2007-06-09 00:11:26 | シンガポール2007
Jurongバードパークに行ってきました。。。
鳥達が大集合です。。。もちろん鳥の仲間のペンギンも。。。
鳥にエサをやることもできますし、肩にのせることもできます。。。
何かここの鳥達。。。お金が欲しいのか寄付金箱にたむろ。。。
あとは。。。なぜかここの公園の中にある電車にはTHAI航空のロゴが。。。
スポンサー?あんまりなぜTHAI航空が?とちょっと疑問。。。

★シンガポール:マックでご飯バーガー★

2007-06-07 22:21:18 | シンガポール2007
海外に行くと必ず辛いバージョンのバーガーがありますね。。。
中国旅行しているときでもKFC(ケンタッキー)やマックで
辛いバーガー注文していました。。。
辛いバーガーはそれほどユニークではないけど、
ご飯バーガーはユニークではないかと。。。ということでパシャリ。
日本で販売したらうけると思うのに。。。
おいしい。。。

★秘!シンガポール必見!素敵!Songs Of The Sea★

2007-06-06 22:49:54 | シンガポール2007
このショーはSentosaの夜に毎日二回あるようです。。。
かなり素敵なショーです。。。
音と人のパフォーマンス。。。そして水しぶきに映し出される
数々のイメージ。。。かなりきれいです。。。
人の画像もかなりリアルに水しぶきの中に現れます。。。
爆発音等もありますので、
妊婦さんは注意してくださいね。。。
単純な花火見ているよりきれいだし、けっこう楽しいと思いますよ。。。
値段にしては満足でした。。。

★シンガポール:7/11のおもちゃと新マーライオン★

2007-06-05 22:21:37 | シンガポール2007
明日はめちゃくちゃきれいなナイトファンタージーお届けしますので、戻ってきてくださいね!
さて。。。シンガポールのセブンイレブンではおもちゃ等食べ物以外を売っているところが多いです。
例えばこのSentosaのセブンイレブンではスコップ、サッカーボールなど、ビーチで
使えそうなグッズが置いてあります。
値段は高めかなあ。。。
マーライオンはシンガポールには実はたくさんいるようです。。。
元祖マーライオンは前回載せたRaffles Placeの近くにあるものです。
Sentosaにもマーライオンはいます。
オス、メスどっちなんだろ?!
・ ・ ・ ・ ・
Sentosaには無料でショーがあります。
鳥を腕にのっけて一緒に記念撮影も無料でできるところがあります。。。
かなりお得なので、皆様もシンガポールに行かれたときは一度は行っておきたいところ。。。
・ ・ ・ ・ ・

★シンガポール:アジアの最南端標識★

2007-06-04 21:11:44 | シンガポール2007
シンガポールのSentosa特集ですが、
イルカのショーを見ることができます。
先日ご紹介した水族館のチケットでショーには入れます。
このショーは日本人も働いているのか(イルカの調教師?)、
「ケイコ」さんという名前のスタッフがいるみたいですね。。。
でもショーで日本語説明はありましぇーん。
一番下、右から2番目は「アジア最南端」の標識があります。。。
本当かよ・・・
ビーチはまだまだブルドーザーで工事中。。。ドンドン拡張されています。。。
美しい大自然のように見えるこの島。。。実はほとんど全て人口なのです。。。

★シンガポール:Sentosaの蝶と水族館★

2007-06-03 13:21:57 | シンガポール2007
Sentosa島の続きです。
蝶の公園(というよりか博物館?といっても屋外も設置されている)と水族館の様子です。。。
水族館はマンタに触ることもできますよ~ん。。。エサもあげられるようになっていますが、
マンタはめちゃくちゃな勢いで水を吸い込むことによって食べ物をとっているようですので、
手が吸い込まれる感じがわかるということです。。。
「氷海天使」は小さいけどキラキラ素敵です。。。

★シンガポール:SentosaへGo!★

2007-05-26 00:06:00 | シンガポール2007
シンガポールには香港と同様大きく二つの島があるのですが、
そのうちの南の島で開発が行われており、
遊園地のようなビーチのような。。。リゾート地が
あります。Sentosaと言われるところです。
最近建設されて今でも建設は進んでいますが、
ゴンドラ、バス、タクシー、自家用車。。。何でも園内に入れます。
園内に入るにはSGP$1の入場料が必要ですが、ゴンドラ等に乗るときは料金は含まれています。
一度園内に入ってしまうと、中のバスは乗り放題。。。
・ ・ ・ ・ ・
今回はゴンドラに乗ることにしました。。。
ゴンドラ乗り場にゴンドラのチケットだけか、アトラクションもパッケージで買うか選択ができるようになっていて、ここでパッケージを買えば後々手間取らないかもしれません。。。
アトラクションへ行き来する専用のバスも用意されますが、
ゴンドラだけ乗って、後からアトラクションへいくのも全く問題ないです。。。
・ ・ ・ ・ ・
明日、あさってとタイフェスティバルですね。。。
引越し作業で忙しくていけないかも。。。
でも日曜日は行きたい。。。

★シンガポール的生活:ドリアン持込禁止!★

2007-05-24 07:23:39 | シンガポール2007
日本は法的な罰金、決まりが少ないですね。。。
どこでもタバコ吸おうと犬猫をイイカゲンに散歩させようと。。。
「何が悪いネン!」と逆上、逆ギレされるのが怖くて
悪いことだとわかっていても誰も注意できない、
見てみぬフリということが多いと思いますが、
そういう点では海外の方が良いですね。。。
そんな中、シンガポールの地下鉄は
ドリアン持込禁止のサインが。。。なんでだろ~?!
匂い?!
罰金が書いてないから、持ち込みたければ持ち込んじゃっても
良いってことかねえ。。。

★シンガポール的生活:電話と地下鉄★

2007-05-23 08:24:41 | シンガポール2007
シンガポール的生活に戻りたいと思います。。。
まずは電話。。。日本で公衆電話は見なくなりましたがシンガポールではまだまだ健在!
しかもこんなにオシャレ。。。
地下鉄はきれいですね。。。
街並みも何かヨーロッパのようでした。。。
明日以降、きれいな写真+おもしろおかしいサイン等を掲載していきたいと思います。。。

★シンガポールのユースYHA(2)★

2007-05-01 08:46:29 | シンガポール2007
クイズ:
ちなみに最後の人が写っている写真。。。
この写真は何を意味するものでしょう?
何かの場所のサインです。。。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
しばらくの間、今週はブログはまたまたお休みになります。。。
シンガポールのおもしろおかしなサインや
旅行中に撮ったたくさんの写真と
それ以外の新しいものをバンバン掲載していきますので、
ぜひ来週にはまた来て下さい。。。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

★シンガポールのユースYHA★

2007-05-01 08:45:24 | シンガポール2007
シンガポールはアジアにしてはびっくりする位きれいで、
ユースホステルも今までの中で一番きれいで清潔でした。
コーヒーやインターネットも自由に使えます。
Mt. Emilyという場所のYHAだったのですが、
場所的には昼間は悪くないけど、夜はちょっと不便かも。。。
全体的にシンガポールの宿は高いので、ユースは活用したいものです。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

★HKT-SIN機内食等★

2007-05-01 08:37:26 | シンガポール2007
プーケットを出発してシンガポールへ。。。
MI759便です。
それにしてもBurger Kingはタイならどこにでもありますね。。。
値段は高い。。。日本円にしても高いぞ。。。
午後9時以降の出発なのに、写真のような機内食が出てきました。。。
到着後、シンガポールの空港のATMで少額のキャッシング。。。
たくさんの国に旅行するときはむやみに両替するより
クレジットカードを持っていたほうが安くて楽ですね。。。