goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

時々俄雨の一日

2021-07-14 22:44:52 | 天気

朝はそこそこいい天気でしたが、

昼に突然空に黒い雲が広がって気温が下がり。

あっと言う間に大雨。

1時間ほどで上がりましたが、その後も小雨が降ったり止んだり。

仕事が終わって帰る途中、空には夕焼け。

夜は、いなり寿司用の甘辛く似たお揚げさんを買ってきて、
酢飯を作って関西風の三角のおいなりさん。

そして買ってきた太巻きも一緒に。

野菜不足かなぁ、と思ってねばねばサラダを追加で作ってみました。

洗い物を終えて外を見ると三日月。

そしてその右斜め下に金星。


夕立の後に夕焼け

2021-07-13 19:34:31 | 天気

出勤途中の民家の庭先にカンナ。

今日はいい天気かと思っていると、
入道雲がモクモクと立ち上ってきました。

夕方部屋に戻ってみると、北の方で夕立?

そしてあっと言う間にこちらも夕立で激しい雨。
ところがその後あっと言う間に雨雲は消え、夕日と夕焼け。


今夜は冷やし中華

2021-07-12 22:20:10 | 天気

まだまだ昼は長いですね。
仕事が終わったのは午後6時半なのに、帰ってきた時にはまだ生駒山の上に夕焼け。

太陽もまだ完全には沈んでいません

東の山の上にもこもことした雲が少し赤みがかっていて。

北西の空はグラデーション。

平城宮跡大極殿と夕焼け。

高円山の上にかかる雲が夕焼けの光を反射してオレンジ色。

今夜は冷やし中華にしてみました。


今日もアルバイト、昨日とは別の会社で

2021-07-11 21:08:00 | ガーデニング

今日も朝からいい天気。

朝から洗濯をしてベランダに干します。
多肉植物、グングン成長中でした。

朝10時から昨日と別のアルバイト。
ここは比較的忙しいですけどやりがいあり。

昼食。仕出し屋の弁当です。
野菜いっぱい入っています。

仕事はそこそこ忙しくて30分オーバーしてしまいました。
1時間越さないと残業代が出ない・・・

仕事が終わって空を見上げるとまだ夕焼けが残っていました。

南の方なので生駒山の電波塔は南の方のが見えています。

 

帰り道にある「かつ屋」で「おろしカツ定食」。
味噌汁が豚汁なのがいいですね。

 

部屋に戻ってくると、北西部にまだ夕焼けが残っていました。

 

西側の空。左下隅に平城宮跡の大極殿。

 

西の生駒山。右下隅に平城宮跡の朱雀門。
大阪が明るいので生駒山がシルエットに。

 


今日は午後からアルバイトで

2021-07-10 21:02:17 | 食事

今日は仕事が終わって、午後3時からアルバイト。
アルバイト先へ向かう途中に腹ごしらえで丸源さんへ。

「丸源冷麺」というメニューを見つけたのでオーダー。

「冷麺」といっても「冷やし中華」的なのと、「韓国冷麵」的なものがありますが、
これは後者でした。

一緒に丸源炒飯(小)をセットに。
アツアツの鉄板のうえの卵と具の入ったご飯を自分で混ぜます。

 

店を出て空を見上げると青空が広がってきていました。

ここのアルバイト先は割と楽です。
なので弁当がアレなのかも。

帰り道にある「大戸屋」で夕食。
鶏と野菜の黒酢あん定食。

今日は昼も夜も外食でした・・・