涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

今日は祝日

2019-11-24 17:59:24 | 食事

今日は祝日、というのをすっかり忘れていて、
いつも通り出勤。

あれ?鍵かかっとる・・・

スマホをみると今日は勤労感謝の日。

すごすご部屋へもどり、洗濯をしてベランダに干して。

昼近くに買い物もかねて散歩。
またまた「さん天」で天丼。

 

スーパーで半額になったポークリブがあったのでそれを買ってきて夕食にします。

途中雨が降ってきて慌てて部屋に戻ります。折り畳み傘持ってきてよかった。

幸い雨はすぐにやみました。

今夜はポークリブを甘辛煮にして、冷凍のコロッケを揚げて、野菜サラダ。


今夜はチキン野菜カレー

2019-11-22 21:00:13 | 食事

昨日遊びすぎた報いなのか、今日は遅くまで仕事があって、
部屋に帰るともう午後8時過ぎ。

夕食はレトルトのカレーを使って。

野菜もタンパク質も取らなくてはね、ということで鶏モモ肉1/2枚、ジャガイモ1個、人参1本、小さめの玉ねぎまるまる1個加えました。

ご飯も白米だけではなく、雑穀も混ぜて。


国立文楽劇場で11月文楽公演

2019-11-21 21:13:54 | 観光地

 

日本橋駅から地上へ上がって、少し歩くと文楽劇場。

 

玄関前の太い柱に今回の演目の写真が貼られています。

向かって左側が夜の部の仮名手本忠臣蔵の山科閑居の場の母戸無瀬と娘小浪。

 

向かって右側が昼の部の心中天網島の遊女小春。

 

柱の裏にはカレンダーの宣伝。

 

劇場に入って正面に今回の演目の芝居絵。

 

かなり早く入ったので劇場1階をウロウロ。

入って右側にチケット売り場、その斜め前に大きな文楽人形の顔のモニュメントと食い倒れ太郎の文楽人形。

 

一階の売店で番付けを購入。

表表紙は大星力弥の着物の「白地錦亀甲唐花文野袴」、
裏表紙は大星由良之助の着物の「黒紋綸子鴈木袖羽織」。

 

次回公演は来年の正月の初春公演。
竹本津駒太夫が六代目竹本錣太夫を襲名することになるようです。

披露興行の演目は「形成反魂香」の「土佐将監閑居の段」、いわゆる「吃又(どもまた)」ですね。
「かか。ぬ、抜けた」の科白も有名ですね。

 

そして、竹本津駒太夫の師匠である竹本津太夫の家に伝わる名品が一階の資料室で展示されていました。

 

入場開始となったので2階の劇場へ。

上る階段・エスカレーターの上につり広告。

 

上がりきったところにある「曾根崎心中」の道行きの場の浄瑠璃の文句。

「この世の名残り 夜もなごり 死に行く身をたとふれば 仇しが原の道の霜~」が書かれた額。

 

ロビーでくつろいでいると、令和元年台風第19号の被災者への義援金の募金が始まりました。
吉田玉男(二代目)さんや吉田和生さんが人形を遣っておられます。

 

 

そして、豊竹咲太夫さんのサイン入り、「心中天網島」のDVD本を、ご本人、豊竹織大夫さんが販売中です。

 

その後ろの「三番叟」の人形。

 

第一部開演の前に幕開き三番叟があって。

一部が終わって二部が始まるまで、2階ロビーで待機です。

二部は三回にわたって「仮名手本忠臣蔵」が通し上演され、今日はその最終回です。
三回連続して観劇すると、記念品がもらえます。

一部と二部の間、二部の長い方の休憩時間に2階ロビーで引き換えです。

 

 

桐竹勘十郎さんのデザインの手ぬぐいです。

 

昼食は2階の売店で柿の葉すし。

以前はたしかゐざさの柿の葉すしだったと思うのですが、今日はたなかの柿の葉すしでした。

 

仮名手本忠臣蔵の通し公演は、平成元年から文楽観劇を始めた自分は平成六年、十年、二十四年のそれぞれ11月文楽公演で見たことがあるのですが、
十段目と十一段目は観たことがありません。

なのでDVDと

本で予習しました。

 

DVDの方は平成十年の国立劇場での公演の録画です。

最初の部分を省略した上演です。
もちろん本の方には最初からの床本が載っています。

次回の公演のちらしがもう置かれています。

 

「日本博」のちらし。

文楽では「妹背山婦女庭訓」の妹山脊山の段の場面が映っていますね。
そうそう、琉球舞踊も前に国立文楽劇場で披露されましたね。

文楽カレンダーも購入です。

なんや忙しい一日でした。


3か月振りの定期健診

2019-11-21 09:14:44 | 闘病

今日は3カ月ぶりの定期健診です。

朝日の出前は雲が多い目でしたが、

 

部屋を出るころには青空も少し広がり始めています。

 

いつも通り、近鉄電車から大阪メトロで谷町四丁目駅まで。
谷四駅を上がると黄色に色づいたイチョウ並木、そして地面にはギンナン。

 

すぐ右手に病院、そしてかかりつけ薬局。

 

今日は少し遅めについたのに受付機前にはだれもおらず、受付番号は9番。
そして採血はいつも8時半からなのに、この前から8時15分からになったようです。

そういうわけで採血を終えたのが8時20分。
診察予約が8時45分ですから、診察まで25分あって。
院内ローソンでコーヒーとサンドイッチを買って、朝食。で、一緒に薬も。

 

3か月前の検査結果。

中性脂肪が高いですね。
以前の薬の副作用だったビリルビンの少し高いのも、薬を変更してからずっと正常値。

HBs抗原は高いですが、ずっと横ばい。
感染しやすさの指標のHBe抗原は陰性です。

HIVウイルス量は20未満と検出感度以下で、
CD4/CD8=494/706

 

変わりなしということで3か月後の予約を取って、清算。

処方箋をファックスで薬局に送って病院を出ます。

去年の台風でかなり枝が折れてしまったミモザ、
折れたところを切ってさみしい姿になっていましたが、葉が増えてきましたね。
来春美しい花を咲かせるでしょう。

 

空にはまだ月が残っています。

 

さて、この後国立文楽劇場で11月文楽公演です。
谷町線で鶴橋駅まで、そこから千日前線で日本橋へ向かいます。

 

 


今夜はオムライスです

2019-11-19 20:29:12 | 食事

最後の正倉院展の日に、奈良国立博物館でもらってきたちらし。

春に東京国立博物館所蔵で「法隆寺 近藤壁画と百済観音」展。
奈良の法隆寺なのに、なぜ東京で?

 

今夜はオムライス。
帰りに寄ったスーパーで、10個入り卵が108円だったのでそれを買って、2個卵を使いました。

 

夕食を終えて洗い物をして、風呂に入って新聞記事の整理。

う~ん、難しいところです。
簡単にシャッター音を消せるといいのですが、撮影可能な場所では、
あちこちでスマートフォンのカシャ、カシャという音や、
ピントが合った時に出るピピッという音が気になるし、
画像を撮ったら、その映り具合を場所を移動せずに確認するものだから、
流れが悪くなる。