涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

先週のリベンジで大阪歴史博物館へ

2019-08-22 11:20:25 | 美術館・博物館

地下道を通って大阪歴史博物館へ。

そこに、今開催されている特別展の広告。

歴史博物館への道に薄紫、ほとんど白色の花。

歩道橋のうえから大阪城。

街路樹の銀杏に黄色い実がたくさん生っていますね。

銀杏は雌雄異体ですね。
雄株には実がついていませんが、

雌株には実がなっていますね。

カメムシが枝に・・・

歴史博物館。

NHK大阪放送会館と大阪歴史博物館。

放送会館の壁に放送中の番組や、過去のドラマが。

前回8/15に来た時には台風9号のせいで臨時休館でしたが、今日は会館していました。

入館券。

まず最上階まで。
そこから難波宮跡。

大阪医療センター。
あの部屋に三カ月入院していたな~。

来週大腸内視鏡検査に備えて予約したAPA VILLAホテルも見えています。
隣が東横イン。

 

普段は子供であふれていた「なにわ考古研究所」
開館間もないということで人っ子ひとりいないので寄ってみました。

いろいろなパネル。

発掘現場の模型。

 

 

異物を復元するのはジグソーパネル。ということでか、ジグソーパズル。

実際に土器を復元するパズル。

 

その奥に、特集展示の会場。

そのちらしです。

 

井原西鶴像

西鶴といえば「日本永代蔵」

 

えびす

浮世絵の展示も

 

加藤清正の虎退治の組み立てもの。

貝覆い

 

台風のせいで訪れることができいなかった「『漣』を生んだ風景」展のチラシもおいてありました。

 

次に特別展の「浮世絵ねこの世界展」へ。

入り口に記念撮影コーナー。

 

猫の浮世絵といえばなんといっても歌川国芳ですが、
歌川国貞、鈴木春信、河鍋暁斎、磯田湖龍斎、渓斎英泉、月岡芳年、歌川広重など、
有名な画家が猫を描いています。

無料で配布されていた国芳の「猫と遊ぶ娘」

 

では、この後大阪市立美術館へ向かいます。


定期診察で大阪医療センターに行ってきました。

2019-08-22 10:00:54 | 通院

今日は3カ月ぶりの定期受診、そして先週の腹部エコー検査の結果を聞くために大阪医療センターへ。

朝の生駒山、雲で覆われていますが、天気予報によると日中は天気がいいとか。

 

地下鉄から、いつもと違う出口で出たものだから、病院の西側にでてしまいました。

病院の敷地に入るとそこにピンクのキョウチクトウ。

 

受付をして今日の採血を終え、免疫科の診察へ。

前回5月の採血結果です。

肝機能:正常

B型肝炎について。
これは詳しくはこのあとの肝臓内科の主治医に相談してください、とのことです。

肝臓内科の主治医によると、ゲンボイヤのおかげで肝炎ウイルスはしっかりと抑制されていて、良好な経過だそうです。

HIVについてはウイルス量は検出感度未満となっていて、CD4も494。

次回の受診予約を入れて、清算を終え、院外薬局で90日分の薬をもらって、今日の受診終了。

時計を見るとまだ10時。
次回台風のせいで訪れることのできなかった博物館・美術館に行こうと思います。

 

 


なんとか雨が降らずに済んだと思っていたら、夜に雨が降るとか

2019-08-20 20:16:18 | 天気

昨夜も雨が降ったようで、朝窓から外を見ると、東の山が雲の中に。

 

出勤時には青空も見えてきました。

 

昼の休憩時間に職場の窓から外の様子を一枚。

 

部屋に戻ってくると入道雲が湧き上がってきて、今日も夕立か?と思っていたのですが、

 

暫くすると雲は減ってゆきます。

民家のアンテナにとまるムクドリ。

 

春日山と夕陽に映える入道雲。

若草山と入道雲。


ゲリラ豪雨?

2019-08-19 20:07:40 | 天気

午後2時を超えたころ、大きな雷鳴が聞こえてきて大きな雨粒が職場の窓ガラスを叩く音。

俄雨かと思うと午後6時半まで雨は降り続き。

部屋に戻ったころにようやく雨が止んだ。
幸い昨日の事があったので傘を持って行ったので濡れずに済みました。

部屋の窓から雨雲と、少しだけ見えている夕焼け。

暫くすると雨雲はどこかに消えてしまって。
ライトアップされた大極殿が見えています。

生駒山。
右下隅に朱雀門がライトアップされていますね。