goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

瑠璃絵 春日野園地でスカイランタンのリリース 

2019-02-09 21:30:42 | 観光地

ランタンを持った人はリリースをするスペースに集合。

見学の人は緑のコーンの内側でお願いします。

と案内があるのに、壮年~老年の人たちは「なんでこんなところでしか見れないの?」といって場所を移動。
当然係員からコーンの中へと誘導されるのですが、
同じようなやり取りが延々続いています。

恐らく中国の観光客と思うのですが、「自撮り棒禁止です」と言われるのですが当然通じず。
「NO!NO!」と言われると、どうもそれに対して怒っているようで。

もうカオスの世界ですね。

 

早めにリリースする人とがいたり、

リリースが始まりました。

あれ?ランタン、ある高さになるとそこから上昇しない・・・

「終了で~す」と放送があったらどんどん下に降りてゆきます。

てっきり台湾のランタンのように上空高く飛んでゆくものと思い込んでいました。

でも考えれば中の灯りはLEDですから、回収しないといけないのですよね。

 

さて、帰りは東大寺参道まで歩いて南大門。

バス停には長蛇の列、歩いて帰ることにします。

大宮通り沿いに鹿のオブジェがありました。

どうも大宮通は光りの回廊にするイベントが行われていて、街路樹に青色の灯りが巻き付けられています。

腹も空いたし、今日はずいぶん歩いたし。

てんぷらが食べたくなって、少し遠回りになりますが「さん天」へ。
牡蠣たっぷりてんぷら定食。そこにたまご天をプラス。

 

歩いた、歩いた、午後から18000歩。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿