帰りに寄った回転寿司でテイクアウトの握りずしで遅めの昼食。
これまた帰る途中に寄った和菓子屋で買った柏餅をおやつに。
午後にどこに行こうかと思っていると、
あんなに晴れていたのに雨が降り出し、
慌てて洗濯物を取り入れて。
幸い洗濯物は乾いておりました。
仕方がなく、撮りためたテレビドラマを見ていると、
夕方には雨がやんでいて、美しい夕焼け。
そして夜には空高くに月が輝いています。
帰りに寄った回転寿司でテイクアウトの握りずしで遅めの昼食。
これまた帰る途中に寄った和菓子屋で買った柏餅をおやつに。
午後にどこに行こうかと思っていると、
あんなに晴れていたのに雨が降り出し、
慌てて洗濯物を取り入れて。
幸い洗濯物は乾いておりました。
仕方がなく、撮りためたテレビドラマを見ていると、
夕方には雨がやんでいて、美しい夕焼け。
そして夜には空高くに月が輝いています。
朝起きて窓から外を見ると、そこそこいい天気。
佐保川沿いのソメイヨシノはほぼ葉桜。
洗濯をしてそれを干して、
佐保川沿いを花見を兼ねて散歩。
川端のスズランに蕾。
土手に咲く薄紫色の花。名前は・・・。
シャクヤクの蕾。
シャガ。
いつもの橋の上から上流側と下流側。
ソメイヨシノ、すっかり葉桜ですね。
緑地のヤエザクラもかなり花びらを散らしていて
橋の上にはその花びらがたくさん。
菜の花もかなり伸びきっていました。
ツツジもどんどん開花して、
ピンクのハナミズキ。
ソメイヨシノの一部に小さな実。
わずかですが、まだ花の残っているソメイヨシノもありました。
これはまた違う種類のヤエザクラ。
花がこじんまりとしていますね。
大宮橋までやってきました。
下流側
北側。
橋の擬宝珠、東大寺大仏殿、若草山が見えていますね。
コメツツジ。
コメツツジとタンポポの綿毛。
新緑がまぶしくなってきていましたね。