今日は仕事がオフですが、薬を飲まないといけないので寝坊はできません。
とはいえ、いつもは5時半に起きて弁当を作って、朝食を作ってですが、
弁当を作る必要が無いので7時までベッドでダラダラ。
起きてからシャワーを浴びて洗濯。
手作りマスクは手洗いです。
昨夜の天気予報では午前は曇り~小雨だという事でしたが、
そこそこ晴れて太陽が出ておりました。
洗濯物を干していると宅配便。
キャロットさんから定期的に送られてくるコーヒー豆。
ネルドリップで淹れましたが、新しいために蒸らすときに泡がモコモコ出てきます。
なんと今日は朝顔が9輪も咲いておりました。
最初に芽をだした二つの株に8輪。
後から芽を出し、いまだ15cmにしかならない株に1輪。
もう根元が膨らみ、種をつけていそうなものもありました。
昼になって自転車でJR奈良駅の「やよい軒」へ食べに行こうと思って自転車を見ると、
空気を入れる部分の部品が無くなっていて、タイヤがぺちゃんこ。
管理人さんに相談すると、昨日に数件同じようないたずらが有ったと。
監視カメラの死角になっている自転車ばかり狙われ、すでに警察に相談している、と。
所有者から被害届を出してもらうようにとのことで、歩いて交番まで。
途中に咲くキバナコスモス。
これまた途中にあった「うま杉」さんでランチにします。
鶏なんばんランチ。
タルタルソースが紫色!
量もそこそこあって、とにかく美味かったです。
警察に、器物損壊ということで被害届を出してきました。
書類を書くのが面倒でした。
多分犯人は見つからないようです。
確か保険を掛けていたと思っていたのですが、期限を半年も過ぎておりました(涙)。
帰ってくるともう朝顔はしぼみかけ。
色も水色→薄紫色に変わっていました。
すると雨が突然降りだして、慌てて洗濯物を取り入れました。
幸い洗濯物は乾いています。
春日山の南半分は雨のせいで見えなくなっています。
雨は半時間ほどで止みました。
虹が出るかと思っていたのですが、虹は出ずに終わりました。
トウガラシ、ずいぶん大きくなってきています。
今日の夕食はキノコをいっぱい使ってきのこ中華丼。
エノキ、シイタケ、シメジ、エリンギ、牛ひき肉、卵、青ネギを使って。