goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

中年のコソダテ。

2013-08-03 | 明鏡のこと。

ちょいと前の話になるが、

仕事が休みの水曜日に 明鏡だけ連れて縄張りへ行った。

 

いつもは床に転がるのに 今回はシートに乗る坊主。

それも得意げな顔で。

 

なんだよ。

そういうことすると ホントはシートに乗りたいのに manaに遠慮して床に転がってるのか?と思うじゃん。

 

でもいつも確認すると 床を選ぶよな。

 

なのになんで今日はシートなんだ?

 

 

ま、いいわ。どうでも。  

 

 

 

 

ところで、なんで今回オマエだけ連れて公園へ来たかというと。

 

簡単にずばり言うと

 

 

 

疲れたからだ。

 

 

 

 

 

manaは 小さいおばさんみたいで体力的には楽勝なんだけども とにかく赤ちゃんてやつは目が離せないから。

 

目を離すとウンコ食べるしな。

 

1つ1つ 我が家のルールを教えていくにも時間と根気がかかる。 

 

それは もんのすごーーーく楽しいんだけれども 疲れるんだ。

 

 

 

 

 

 

あーー情けないが これが中年、というやつなのである。

 

中年のコソダテっつうのは疲れるのである。

 

 

オマエだって 人ごとのように笑ってるけど ホントは疲れてるんじゃないか?

 

オマエも立派な中年期。

今日はフタリでのんびりしようぜ~。

 

 

 

 

 

はーーーー。

 

のんびりするわーーー。

 

オマエとの付き合いも すでに10年目。

もうほとんど全部 オマエの考えてることが分かるし やろうとすることもわかる。

10年の付き合いってのは良いね。 宝物だよ。

こうして公園でも100%油断して のーーーんびり出来る。

 

 

Mちゃんまんと明鏡というコンビで過ごしてきた10年近くから 

明鏡とウンコ怪獣というコンビに変わってまだ2カ月。

 

生活の変化っつうのに なかなか慣れない中年期だから これからも時々こうしてフタリでリフレッシュしに来よう。

 

 

 

 

さてと帰るか。

 

と言った瞬間に『ウンコ喰ったかな?』と思ってしまった。 あの野郎。あのウンコ怪獣め。

 

 

帰りはビーエムで♪

 

今回は駐車場から 芝生広場まで たくさん歩けた♪ 

 

 

疲れも吹っ飛んだゆっくりした散歩だった♪

 

 

 

 

帰宅後。

ジブンだけ留守番で ご機嫌斜めなmana。 

ウンコは出なかったから喰えなかった模様。 ざまーみろ。

 

 

留守番で淋しかった、と甘えるmanaと それに全く気付かず眠る坊主。

 

 

いつの日か この風景が当たり前に感じる時が来る。

今はまだ 時々不思議な感じがするけれども。

 

 

この翌日

ちゃんまーは発熱した。 久々の高熱で1日寝込んでしまった。

うーん。 疲れマックスだったのか?

くっそー 嫌だな中年期。

 

 

 

 

 

 

  

 

  疲れの一番の原因はコイツ。 甘えん坊さんが拗ねたりしないように気を使っている。

 

 

                             

                    そんなわけで  坊主をハグハグしてからしかmanaとは遊ばないよ!

                     manaと遊んでる最中でも 頻繁に坊主のところへ行って ヨシヨシしてる。