goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

イヌメシセミナー。

2012-04-23 | イヌメシ。

記事にするのが すんごく遅れたが今月初めに本村伸子先生のセミナーに行ってきた。

今回のテーマは  『胃腸が弱いじゃすまされない』

 

おお!我が家にぴったりじゃないか!こいつは是非とも参加せねば!

 

そんで今回は 希望すれば我が家のイヌメシレシピを本村先生が見てくれるというおまけつき。

 

んげー!

そりゃ プロ(ん?プロとは言わないか?)にレシピをチェックしてほしいけどさ~。

でもさ~ ちゃんまーってば 自己流イヌメシ歴12年。

そりゃはじめの頃は いろいろ計算して丁寧に作ってたけど 最近は適当目分量だしな~。

 

セミナーに出席している人たち 大勢の前で

「なんじゃこりゃー!貧乏くさい!栄養バランス最悪!!」とかって言われたらな~ やだな~。

 

 

と、一瞬迷ったが やはりチェックを希望しといた。

だって明鏡胃腸弱すぎるし 悪性黒色腫2回もやってるしね。

 

恥をかくことは慣れとる。うん。ここらで一発 カツをいれてもらっとくか。なにか参考になることがあれば儲けもん♪

 

 

レシピは2週間分必要だった。その2週間の中には 明鏡の誕生日3月7日も含まれてた。

 

見たいってヒトは ほぼゼロだろうが 参考までにレシピの一部を。

 

 

 

 

毎日のレシピをつけながら感じたのは なんてオヤツが貧相なんだろう・・ってこと。

焼き海苔をサンニンで1枚わけて食べとることばれたな。

冷や奴一口ってのは そう、その通り。ちゃんまーのツマミをヒトクチ食わせたのさ。

 

しかし良かった 誕生日が入ってて!

ソーヤの作ってくれたクレープで かなりカバー出来たよ。

これで我が家の貧乏ポイントが ぐっと下がったはず。わからんけど。

 

他の人たちのオヤツは何なんだろう?と思って見たけど特に載せてるヒトはいなかった。

がーん。

書かなくて良かったのか・・・ ちゃんまーってば かかなくても済んだ恥をかきにいってしまった・・。ちーん。

 

 

 

んで、先生からのアドバイスだが、恐れていた「最低最悪」という言葉はなかった。 ひゃーよかった。

他のレシピ提出したヒトのレシピが 豪華絢爛だったから 覚悟決めてたんだが。良かったわ~。

 

驚いたことに レシピは豪華絢爛じゃないほうがいいんだって!

肉の種類も 馬だ羊だウサギだカンガルーだ!とあれこれ食わせるより 馬か鶏、みたいなシンプルがいいとのこと。

 

 

ほんでもって 発酵食品が体に良いと言っても 納豆は毎日はだめなんだって。

大豆製品の採りすぎは 甲状腺のトラブルの原因になるんだとさ!

 

へー。

 

 

あと参考になったのは 癌になりにくい身体を作るために オイルを選ぶってこと。

ちゃんまーは コイツを使っていくことにした。

 

オメガ3ゲットだぜ!

 

オメガ系のサプリは使ってたけどさ。オイルもいいみたいよ。

 

 

あとね 野菜の採りすぎも注意だって。種類も2~3種類で十分らしいよ。

 

ちゃんまーは きのこや大根 ニンジンにかぶ・・いろいろちょっとずつ入れてたから修正せねば。

 

 

この他 まだまだ情報はあるのだが このヒトがもう時間切れみたいなので おしまい。

 

いい加減 食わさんと恐ろしいことが起きそう。

 

 

 

 

今後我が家のイヌメシは 今まで以上にシンプルになるよ~♪

手作りご飯は 頑張りすぎないことがコツなのだ。

 

 

 

ランキング参加チュー♪ 

           

 

                               今日もキョリックありガウガウ!