goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

先輩明鏡。

2011-02-25 | Mちゃんまんのこと。

ちょっと先輩!

ちょっとそこの先輩ってば!

そうだよ。明鏡のこと。

 

だって 明鏡って 腸閉塞の先輩じゃん?

3回も経験したのに 元気で生きているスーパー先輩じゃん?

 

ちゃんまーさ、なんだかまだ あの痛みのショックから立ち直れなくってさ。

また いつ再発するのかって思うと かなりブルーな気分になるんだ。

 

で、ベッドでモソモソくよくよ考えていて 気付いたんだけど。

先輩を見習って 先輩のように過ごせば良いんじゃないかって。

 

 

先輩と ちゃんまーって一緒だよね。

オペの経験3回同士。

腸閉塞も経験同士。

 

あんまり自慢できることじゃないけどさ。

 

で、先輩。

 

しばらくは 先輩と同じように過ごそうと思うんですけど、何か注意時点なんか ありますか?

先輩 聞いてますか?

 

何か注意時点を教えてほしいんですけど。

どろどろ・・。

あ、そうだね。確かに先輩は 閉塞をして以来ずっと どろどろご飯しか食べてきてないですね。

 

はい!ちゃんまーも しばらくは 先輩と同じようなどろどろご飯を食うことにします。

          

                       

 

 

それから 他にありますか 先輩?

あ!

そうですね、確かに確かに。

先輩は 消化の良いものを 腸に負担がかからないように 少量ずつにして4回食ってますもんね。

 

んじゃ ちゃんまーも少量ずつ4回食にしていきます。

 

                        

 

あと、 ちょっと調べたら なるべく避けた方がいいものとか 一杯あって

頭が混乱しているんですけど。

 

えと、バナナは食べてもいいですか?

そうですか♪ 良かった。

んじゃ ちゃんまー 今後 小腹がすいたら バナナを食べるようにしますね!

 

あぁしかし先輩。

いつまたあんな痛みに襲われるかと思うと なんつうか 精神的に参っちゃいますね。

 

先輩も きっとそうなんでしょうね。 でも そんなそぶりまったく見せないなんて。

ちゃんまー なんだか先輩のこと 尊敬してしまいそうです。

あ。

なんかその態度 ちょっとムカつくんですけど先輩。

 

 

 

 

 

 

ランキング参加しています♪

  ちゃんまー充電度20%!

 

 

 

 

明鏡って すごいね

明鏡って 強いね

と一杯褒めていたら なんだか偉そうにそっくりかえっておりました。