ぬろぐ。

いろいろ。

気になってる事。

2006-01-29 02:17:24 | Other
はてさて。今年はトリノオリンピックに野球のWBC、そしてサッカーのワールドカップと世界的なスポーツイベントが目白押しであります。各大会に出場する日本人選手の活躍に期待したい所です。

それはいい。
あれだ。個人的にどうしても納得しない、つか鼻につく、つか嫌いな事があるんだは。
何で、最近はスポーツと感動を直結させるんだ?
「スポーツの感動」とか「オリンピックの感動」とか最近よく使うけど、おかしくないか?
スポーツってのは記録と結果が大事な訳で、感動はその副産物だろ。
それなのになぜ、まず感動なんだ?
スポーツ選手ってのは、感動を与える為に競技をしてる訳じゃないだろ。
芝居とか映画で感動するのはわかる。でも、スポーツは結果があっての感動だろ。

いやね。小生の記憶だとこんな変な事言い出したのは98年の長野オリンピックあたりだと思うのよ。
あの辺から変な感動の押しつけが始まったのさ。
ドーハの悲劇って覚えてる?93年の事なんだけど。あの、フランスワールドカップの最終予選でオフタイムにゴールを決められてダメになった件。
あの頃は、みんな「あ~あ…」位でそのまま終わったのさ。ところが、最近は何かにつけて「感動をありがとう」とか言うだろ。あれが嫌いなのよ。だからサッカーは極力避けて生きてるのよ。

つかさ。負けは負け。勝ちは勝ちなのよ。勝ったら持ち上げればいい。負けたら叩け。それが大事なんだよ。
サッカーってのはヨーロッパとか南米じゃ、負けたら選手が袋叩きになるんだろ。何が「感動をありがとう」だよ。
あれだよ。高校野球だよ。
例えば、ある高校が県代表に決まりました。もう地元をあげて大騒ぎだ。学校で全校生徒を集めて壮行会、組み合わせ抽選、県庁に表敬訪問、甲子園へ出発式、甲子園練習、応援にバスを連ねていざ甲子園、そして試合。毎日ニュースになる程大騒ぎだ。
それが、負けてみ(準優勝は除く)。誰も知らないうちに帰って来て何事も無かったようにいつもの生活に戻ってるだろ。
逆に優勝すれば、地元は大騒ぎで優勝パレードだのなんだのだ。
それなんだよ。

あと、何でわざわざ録画するの?そんなもん次の日にニュースで嫌って程やるだろ。
まぁ、この辺は去年の自民党圧勝とか堀江容疑者の件と繋がるんだろうけど、何かみんなワーっと集まって持ち上げる傾向が強くないか?

それから、そんなに感動を煽るくせにパラリンピックは無視するの?あっちのが凄いだろ。こういう言い方は差別になりそうだけど、足がスキーになってる人とかがスーパー大回転とかするんだぜ。結果とか記録以前に素直に「すげー…」とか思うのさ。
普通の人でも猛練習を重ねてオリンピックに出てるんだろうけど、あの人たちは障害を負った上で更に練習を重ねて出てるんだぜ。それをなんで無視するんだ?もっとちゃんと取り上げようよ。

うむ。長くなってしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする