人生において振り出しはなし

公務員試験の記録

恋ノハナシ

2008-01-27 20:17:17 | 日常生活
今、とても好きな人がいます。


ひとつ嬉しいことがある。

去年の特別区の筆記が終わってから、地上の採用面接が終わる辺りまで、
三ヶ月間ほとんどを面接対策に割いた。
8:2くらい。

この間、「絶対内定」のワークシートをただひたすらに書いていた。
その内容に、30代・40代・50代まで見据えて、どんな人と、どんな家庭を
築いていたいか…というものがあった。

この時自分が「こんな人と将来一緒にいたい…」と思い描いていた人物像が、
今恋焦がれ、お付き合いしている人にぴったしあてはまるのだ。

「好きになった人がタイプ」だった自分から、「好きな人がタイプ」になっていた。
たまたまなのかもしれないが、自分にとっては大きなこと。

というのも、俺は中高男子校で非常に女性に対して奥手。
だから、過去、近くにいる人を恋愛対象として見ていた節があった。
そしてそれは、ちゃんと相手を見ていなかったということなんだろう。

仲良くなった異性を端から恋愛対象にしていくのは、
相手の個性や性格、趣味、生き方、価値観などを軽視することになりかねない。
受け入れていくのとはまた違う。

男子高ボーイズならわかってくれるんではなかろーか・・・
・・・俺だけか

結果的に、多くの時間をかけた面接対策の中で、自分がどういう人間なのか、核たるものは何なのか、どんな価値観を大切にしたいのか。
それらが見えたきたのだと思う。
面接対策に限定せずに、就職活動全体でかもしれない。
イヤになるくらい時間かけてしまったものなー・・

異性経験が豊富なわけではないし、考えに稚拙なところもあろうが、
恋愛模様は人それぞれ。
この歳にして、恋愛って楽しいものなんだと思わされる。
過去の失敗を糧にして、今の気持ちを大切に大切に。育んでいきたい。



うーむなんか堅っ苦しいな・・
でも恋愛には真面目に取り組みたいからこれはこれでいい!

再放送の「恋ノチカラ」をちょくちょく見てます。
展開酷いけど好きだーこれ
小田和正の主題歌がスキ!

電話対応って大事

2008-01-25 18:55:19 | 日常生活
ipod nanoをなくした。
泣いてる暇は無い!探せ!
ということで心当たりのある鉄道会社に片っ端から電話してみた。

東京メトロと東急線と東武線。
どこも素晴らしい対応でした。
丁寧で、無駄がなくスピーディー。せいぜい1分ちょいか?
特に最初に電話した東京メトロは、「届いてませんねー」で終わらず、
接続する各鉄道会社の連絡先教えてくれて、
「後になって届けがくる可能性もありますので、またご連絡ください」
・・・とまでフォローしてくれた。
いいヒトや。


比較対象はもちろん某巨大鉄道会社

「落とされたのは・・・ipodですね?メーカーはどこですか?」



なんとかわかってもらおうと、簡潔に、でもきっちり説明してみる

「・・・その程度でよろしいですか?」



10分の保留の後、ただ一言

「ないですねー。」




いや、無くしたやつが悪いのは重々承知です。
他の鉄道会社のコールセンターのヒトが(マニュアルが?)優秀過ぎるんだ。
というわけでがんばれJ○。


電話対応ってほんとにもう、その組織の顔だと思います。
奉職したらまず何よりも先に電話に強くなりたい。


**********************************************


今日はハンドボールのチケットを買いに来たお客さんがいっぱいいた。
前日まで、一枚もチケット売ったことのないスポーツだったのになー

経済原論のススメ

2008-01-21 18:17:31 | 公務員試験を振り返って
ちょうどこの時期、去年だけども、不安なあまり全然勉強に手がついてない頃でした。
1月から3月まではだいたい週4-5でバイト入れてて。
バイトして帰ってきて机に向かおうとしても、やる気出ないんだよね。
そのままのフリーター生活でいいわけないから、なら勉強するしかないのにさ。

自分なりに折り合いつけて唯一やっていたのが経済原論。
法律系や行政系は直前にやれば思い出せるけど、経済は勘をなくすと解けなくなる。
1年目は最高に得意科目で得点源だったのが、しばらく離れたらボロボロになってて
経済だけはこつこつやっておこうと決めたんでした。


経済原論って地方公務員の上級職目指すんなら避けて通れない。
避けて通れないなら得意科目にしちゃえばいい。
できない人はできない科目だから、差別化にもなる。

どうすれば解けるようになるかって、それはもう反復あるのみ。
俺大学でちゃんと経済学学んでないけど、公務員試験で出てるのって相当簡単なはず。
簡単なんだ、やってればそのうちにできるんだ、そう思ってれば立ち向かえます。

具体的な勉強法は、ミクロマクロ毎日5問ずつやる。
前日にやった問題も全部復習する。
つまり1日20問解いてました。
考えてもダメなものは潔く答え見て、翌日には解けるようにする。

これで俺の使っていた問題集だとだいたい一ヶ月で1週したので、
本番までに3週はできたかな。

繰り返しやってもできない問題もあるけど、それはもうばっさり切るか、
要チェックしておいて試験前に改めて復習するなりしてました。

ポイントは別の単元から問題選んで解くこと、時間かけないこと。

経済得意だと1次が怖くなくなります

豆乳生活

2008-01-11 20:05:11 | 日常生活
最近本当に毎日何か飲んでる豆乳。
健康に良さそうな"気"がするし、普通に美味しいんだこれが。

一番のお気に入りは 「スゴイ黒ダイズ」
スゴイダイズの不味さは最早伝説だが、ハチミツの入ったこれは文句なし!
誰にでもオススメできる一品ヽ(´▽`)/ ♪

あと、写真にもある「焼き芋」、「バナナ」「紅茶」「きな粉」も美味い!

今日初めて飲んだ「五穀」は、、、これはダメかもしれねえw

今年は

2008-01-03 19:20:44 | 日常生活
素直に生きる。
弱さを隠さない。

の二本立てで生きていきます。

俺はずっと弱さを出すのは格好悪いことだなんて思って生きてきて、
感情を素直に表に出すのがとってもヘタ。
弱音吐くのがヘタ!
辛いとき 辛いと言えたらいいのにな~♪ヽ(´▽`)/

自分のダメなとこ認めるって怖いけど、それができないから逆に自信が持てなくて、
取り繕ってしまい、面接なんかでは失敗してばっかだった。

うん、ダメでいいじゃない。
ビバダメ人間ヽ(´▽`)/

嬉しいときは嬉しいし
悲しいときは悲しいし
辛いときは辛い。

今年はこれで!



公務員と全然かんけーないな。。



さて年明けましたね
1月2月で専門試験のメイン科目全て終わってると後がラクです。
受験される方がんばって!