goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

お安くてボリューム満天☆日替わりランチ

2019-02-03 09:58:24 | 外食
お休み2日目の日曜日

朝から曇り空
次第に雨になる予報です

風もなく 静かな朝です


先週の月曜日

同じ職場で働く長女と お友達の3人で昼休憩にランチに行きました

お安くて ボリューム満天
いつも繁盛している人気店です

ブログでも何度か登場しています

去年の仕事納めの日も 課内のメンバー全員で食べに行きました

お昼のメニューは日替わりランチのみ

席について お喋りをしていると
早速 御膳が運ばれてきました



↗︎ このスパゲティサラダ すごくいいお味 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ここは いつも 白ごはんか 味付けご飯の2種類あり
最初に希望を聞いてくれるのも嬉しいサービス

この日は雑穀米!
ほんのり塩気がきいて 美味しい〜

続いて メイン料理の登場



豆腐ハンバーグでした
柔らかくて すごく美味しい〜 (*^^*)

食後にコーヒーと プチオヤツ
この日は一口サイズのあんドーナツでした

写真を撮ったのに 保存に失敗してた v(^_^v)♪

私は 前日にガトーショコラを焼いて持って行き プレゼントしました




それから数日後
職場のお姉さんの 提案で たまには かまどやの弁当を注文してみようか?って話になり

二人で 天丼か 中華丼か 迷ったけれど
野菜がたっぷり食べれるからって 中華どんを注文しました




フタを開けてみると 何だか餡が少ないよね〜?とブツブツ言いながらも
食べてみると メッチャ 旨っ!!

辛子も付いてたので せっかくだからと付けてみると
これまた 美味しい (*≧∀≦*)

スルスル〜っと あっと言う間に胃の中へ 消えましたよ

美味しかったもんだから
今夜の晩ご飯は 中華丼を作ってみようかしら?って お姉さんが言ってたのが印象的でした (^∇^)

そんなこんなで お外ランチは楽しくて 美味しくて すご〜く 息抜きにはなるけれど
カロリーを摂りすぎるのが危険なところ‥

普段の食事に気をつけたいと思います ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今朝のポンズ




ポンズもクロズも 昨日はお風呂に入れてもらい
毛がフワッフワで シャンプーのいい匂い




今日は 節分だじょ (๑•ૅㅁ•๑)



誰が 鬼の係 するのかな〜 (´⊙ω⊙`)

やっぱ ブンタ? ( ̄∇ ̄)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

節分が過ぎたら 今度は タインバレンデー (╹◡╹)♡



あっ 逆さまだ!!
バレンタインデー (((o(*゚▽゚*)o)))











お洒落なカフェでランチ

2019-01-31 08:10:04 | 外食
週の後半に突入!
そして 今日は 1月最後の日

仕事をしている間は長く感じるけれど
一週間を振り返ると ホント いつも 早い

まだ月曜日で先は長いと思っていたのに もう木曜日

だから いいんでしょうけどね

昨夜はテレビ番組が面白くて お風呂に入るのが遅くなりました


毎回 楽しみにしている 何だコレ?ミステリーとか
それが終わると チャンネルを回して
立ち入り禁止区域の取材番組のようなもの

その後の 「家売る女の逆襲」も毎回 ツボにハマって面白い (^∇^)

キャラがどことなく 「家政婦のミタ」に 重なるような?
一切 笑わないところとか )^o^(

冷たい雰囲気だけど 実は心が温かい ところとか ‥



先週の木曜日

野菜たっぷりの アレが食べたくなり

帰りにドラッグストアにより 皿うどんを買って帰宅

夜ごはんに これでもか!ってくらいに野菜を入れて作りました




思えば 皿うどんも 我が家で定期的に食べたくなるメニューの一つになってます (*^^*)


翌 金曜日は 職場のメンバー3人でランチに行きました

何度か訪れた事のある お洒落なカフェ




★彡日替わりランチ★彡

この日のメインは ポーク



照り焼き風な味付けで 肉は すごく柔らかいし
毎回 このお店のランチはハズレが無い


食後のホットコーヒー



全部違うコーヒーカップで 比べながら眺めるだけで 楽しい ╰(*´︶`*)╯♡


ちょうど良い 腹ごろ
ご馳走さまでした

ご馳走を食べたから 夜ごはんは食べなくてもいいね!って言ってたけど

夜は普通にお腹が空いて 食べました (笑)


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今朝のポンズ




クロズは 呼んでも 今日は来ないね〜


わざと ポンズの名前を 何度も呼びながら 撮影してると




やっぱり慌てて やって来た ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



ポンズ兄貴に ライバル心 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


オラは 今日は 4時20分に 目が覚めて
布団から サッ!と 出たんだじぇ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



朝だ〜 起きろ〜!!
みんなを 起こした ( ̄∀ ̄)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

もうすぐ 節分だね ϵ( 'Θ' )϶














年末のランチ会

2018-12-30 09:01:15 | 外食
おはようございます
今朝も外は冷凍庫の中に居るような寒さです

今年も 今日と明日の2日間だけになりましたね

昨日は 食っちゃ〜コタツの守りがほとんどだったので
今日は正月準備などでしっかり動こうと思います ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


今年も 無事に仕事も終わるね!って意味も込めて
職場の昼休憩に何度か 駆け込みランチに行きました

12月26日 水曜日

普段 職場の廊下などでバッタリ会うと お喋りなどしていたお友達と初めてのランチ

選んだお店は またまた例のお好み焼き屋さん

二人とも ネバネバスペシャル



今年は この風変わりなお好み焼きを一体 何回食べただろ??


ツルツル〜っといただきました
滋養が付きます(*☻-☻*)


その翌日は 長女とランチの約束をしていました

久しぶり訪れた 高級感漂うお店

粋な おしぼり




立派な御膳が運ばれて来ました



とっても 豪華〜

どれからお箸をつけようか?と迷ってしまいます



夏頃から 職場の行き帰り 長女が一緒に車に積んで行ってくれたので大助かりでした

食後のデザートとコーヒー




その翌日 仕事納めの日は 課長のお心遣いで 課内のメンバー全員でランチ



このブログでも何度か登場している ボリュームが半端ない事で人気なお店なんですが
この日のご飯はひじきご飯

このお膳は ほんの前菜

しばらくすると メインのハンバーグが運ばれて来ました
その写真も撮りたかったけれど これ以上 勇気が無くて

柔らくジューシーでかなり美味しかったです (*^^*)


ランチをご馳走になって お腹がいっぱいになったところで
午後から 大掃除をして帰りました

今年もまた一年 働かせていただいた事に 心から感謝の思いです


帰ってから 気がすっかり緩んでしまったので
前から目を付けていた ピザのデリバリーを ついに決行 (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



2種類のピザ



どっちも最高だったけれど

特にお店イチオシの ベーコンポテトが 後を引くほど美味でした (╹◡╹)♡




お弁当の写真もあと 2枚ほど残っていたので
今年のうちに



鮭弁



コストコの塩シャケなんですが
身もすごく綺麗で ふっくらして とにかく美味しい

来年は 引き続き コストコにも目を向けたいと思います!


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今朝のポン監督



今朝は風呂に入れてもらえるとばかり思ってたのに
入れてもらえなかったので 少し不満そう



オイラはお風呂場怖いから 別に入らんでいいよ




二人とも お風呂は 大晦日だってよ!!



寒いけれどお天気は良いみたいだし
頑張って活動したいと思います

また 明日 今年最後の更新が出来ればいいなと思っています m(_ _)m

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村
















ステーキハウスでご馳走ランチ

2018-12-27 08:09:14 | 外食
火曜スタートの今週
2日仕事に行き 今日明日と行けば 今年の仕事も終了!!

もうひと頑張りしたいと思います


12月10日の晩ご飯



この日は御飯を少なめにして レトルトカレーも半分づつかけていただきました
上に乗っているのは セブンの冷凍コロッケです

セブンの冷凍コロッケはレンジで温めて食べるんですが
食べ応えある大きさで味も良くて重宝してます


翌日 12月11日の昼休憩は

お友達とランチに行きました

お好み焼き屋さんで 日替わりランチ



この日のメインは焼肉
これが 香ばしくて 美味しいのなんの!
二人ともニコニコ笑顔でいただきました


お隣さんが ご家族で山陰に旅行に行かれたらしく
わざわざお土産を買って届けてくださいました



シジミの佃煮
美味しくておむすびの具にしてもピッタリ


そして

12月14日 金曜日

この日に 二女と彼氏が ランチをご馳走してくれるとの嬉しいお誘いがあったので
私は一日 有休を取りました

迎えに来てくれて
向かった先は 初めて訪れる ステーキハウス




久しぶりに こんな素敵な空間で食事をするので 少し緊張




前菜です



クリームチーズの上にイクラが乗ったもの
真ん中は牡蠣
あと一つの味が思い出せない

器も素敵だけれど 三品とも どれも美味しい


サラダ



ポテトサラダにホッコリ
添えてあるベーコンが 焼きたてで肉厚でジューシーで忘れられないお味でした


御飯とお漬物が運ばれて来ました




汁物




続いて
お肉に付ける 蒲刈の藻塩 醤油ダレ わさび




お待ちかねの ステーキが運ばれて来ました




宮崎牛だそうです




こんな美味しいお肉を食べたの何年ぶりだろう?
柔らかくて 甘くて 見た目通りのお味でした ╰(*´︶`*)╯♡


デザートの アイスとコーヒー




これらのお料理を 1時間くらいかけて ゆっくり堪能しました (*^o^*)


ご夫婦だけで 切り盛りをされているような
隠れた穴場的なお洒落なお店でしたよ



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今朝のポン監督



いつものように 率先して 定位置へ


隣の部屋からソニもお出まし〜




今日は参加することにした! ٩( 'ω' )و




早起きの監督は スッキリ顔




ソニは まだ眠そう



ポン監督のほうばかりを見てたけど
やっとこっちを向いてくれました




今年も あと 5日しかないじぇ〜



オラたちは 特に何もないけど
何か 焦るよな!!ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

なんなら 今年中に 袋に残ったジャーキー 全部 食っとく? ʕ•ᴥ•ʔ

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村












格安でボリューム満天のランチ

2018-10-17 08:15:22 | 外食
今朝は4時半に起床
仕事に出かけるのは8時半過ぎなのですが 意外と 朝はやる事が多くて時間があっと言う間!!

これだけ時間があっても ギリギリ ( ̄▽ ̄)


週半ばの水曜日
今朝も冷んやりして 身体がシャキッとなるようです


ある日の晩御飯




ミンチと白菜 玉ねぎ 長ネギをコトコトと煮たもの




塩サバ



やっぱり しっぽのほうが食べやすくて 好き


先週になりますが
職場のお友達 4人で昼休憩にランチに行ってきました

今回行ったお店は いつも大人気で この日もまだ12時を回ったばかりなのに
ほぼ満席!

中でも外国の方が多いのが目立ちました

前日に予約をしていたので 一番奥の一つだけ空いていたテーブルに 無事 案内されました


少しお喋りをしていたら 御膳が運ばれて来ました



ご飯はその日によって違いますが この時は ワカメご飯

これだけでも充分なのに
このお店は これとは別にメインが来るのですよ


日替わりで 今日は 串カツでした



キャベツたっぷりに 熱々の串カツ


写真を撮る人 撮らない人 (笑)




食後に オヤツ付きのコーヒーも出てきます



私はブラックだけど ホイップクリームも席に運ばれてるので
好みで入れて ウィンナーコーヒーも味わえます

これだけ食べて 食事代は 700円

お店のスタッフさんたちも穏やかで感じが良いので
ますます人気になりますよね

このお店を訪れたのは 私は 数年間で 7回くらいかな?

量が多いって事で 滅多に行かないお店ではあります



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


ソニ





相変わらず 言葉に反応して首をかしげます

へぇ? 何言ってんの〜??




オイラ 日本語 イマイチ よく わからんのよ〜





ポン監督




オラは 食い物の名前なら バッチシわかるじぇ!!



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村