ホ〜〜〜ッと寛げる週末のお休みの2日目
日曜日の午前中までが休日の気分をしっかりと味わえるって感じかな〜〜 ^^;
昨日は午前中は涼しかったのですが 午後からは夏日
昼前にマツエクに行き 終わってから買い物に行きましたが
車の中は 暑いのなんの‥
梅雨が明けたら 今年も あり得ないくらいの猛暑がやって来ると思うと‥
今はまだ かなり過ごし易いので しっかりと 味わって過ごしておかなければ (^^;;
昨日 土曜日の朝は ブンタが買って来てくれた 木村屋のパンでの朝食です

木村屋と言えば ほんのりと甘味のある スネーキーがロングセラーでもありますが
私はスネーキーの間にコロッケを挟んで食べるのが大好きです
あいにく コロッケは買ってなかったので
代わりに 冷食の焼きそば&ナポリタン 鶏の唐揚げをレンジで温めて
スネーキーは 半分にスライスして
マヨとピザ用チーズを少しだけ置いて オーブントースターで焼いて
先ほどの 麺と唐揚げ キュウリを挟んでガブリとかぶりつきました
私はナポリタンのほう (≧∇≦)

ブンタは焼きそば

やっぱり スネーキーサンドが美味しくて 大好き (⌒▽⌒)
もう8年以上も前になると思いますが
秘密のケンミンSHOWの中で 木村屋の たくあん入りのパンが紹介された事がありました
岡山に遊びに行き 木村屋でそのパンを発見して
当時は 買ってまでは食べなかったような?
その事は今でも忘れられずに覚えているんですが
今回 ブンタが買って来てくれました
思わぬタイミングで食べる機会が訪れたとも言える
たくあんサラダロール (^○^)

マーガリンを塗ってあるパンの中に 刻んだたくあんをマヨネーズで和えたものが挟んであるんですが
初めから最後まで しょっぱくて‥
ブンタも これは一度食べたら もうあとはいらんかな〜 と言ってました (-。-;
しかし ず〜っと今も変わらずに お店に置いてあると言う事は
人気もあり 案外 食べて行くうちに クセになるお味になるのかな?とも思います (^_−)−☆
しょっぱいものを食べた後には 甘いものが欲しくなり
急いで グリンピースあんの美味しいパンを半分こして食べました
カップコーンスープと ポタージュ

私は ポタージュ派 (^O^)/
フルーツゼリー

♪───O(≧∇≦)O────♪
嬉しい事に ブンタが行きつけの雑貨屋さんで お土産を買って来てくれました
まずは こちらの長角皿

同じくらいの大きさの 瓢箪の形をしたお皿と 取り箸

可愛い小皿と 一緒に写っているのは パッと見 箸置きのようですが

下に穴が開いて スパイス入れになっています
こちらに 仲睦まじく 飾られています

リボン形の艶艶な箸置き

こちらの 美しい絵柄の箸置きは

九谷焼だそうです
今朝の ポン監督

ソニは座椅子で 寛ぎ中

ポン監督と ソニ

ここにも います (o^^o)

ソニの足の長さは ポン監督の足の長さの2倍はあります
だから 歩く速度も 乗り物で例えるなら
新幹線と 鈍行列車かな〜 (^.^)
食いしん坊っぷりは どちらも いい勝負 ? だね (゚O゚)\(- -;

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
今年も 梅雨がやって来たよ〜 ( ̄▽ ̄)

日曜日の午前中までが休日の気分をしっかりと味わえるって感じかな〜〜 ^^;
昨日は午前中は涼しかったのですが 午後からは夏日
昼前にマツエクに行き 終わってから買い物に行きましたが
車の中は 暑いのなんの‥
梅雨が明けたら 今年も あり得ないくらいの猛暑がやって来ると思うと‥
今はまだ かなり過ごし易いので しっかりと 味わって過ごしておかなければ (^^;;
昨日 土曜日の朝は ブンタが買って来てくれた 木村屋のパンでの朝食です

木村屋と言えば ほんのりと甘味のある スネーキーがロングセラーでもありますが
私はスネーキーの間にコロッケを挟んで食べるのが大好きです
あいにく コロッケは買ってなかったので
代わりに 冷食の焼きそば&ナポリタン 鶏の唐揚げをレンジで温めて
スネーキーは 半分にスライスして
マヨとピザ用チーズを少しだけ置いて オーブントースターで焼いて
先ほどの 麺と唐揚げ キュウリを挟んでガブリとかぶりつきました
私はナポリタンのほう (≧∇≦)

ブンタは焼きそば

やっぱり スネーキーサンドが美味しくて 大好き (⌒▽⌒)
もう8年以上も前になると思いますが
秘密のケンミンSHOWの中で 木村屋の たくあん入りのパンが紹介された事がありました
岡山に遊びに行き 木村屋でそのパンを発見して
当時は 買ってまでは食べなかったような?
その事は今でも忘れられずに覚えているんですが
今回 ブンタが買って来てくれました
思わぬタイミングで食べる機会が訪れたとも言える
たくあんサラダロール (^○^)

マーガリンを塗ってあるパンの中に 刻んだたくあんをマヨネーズで和えたものが挟んであるんですが
初めから最後まで しょっぱくて‥
ブンタも これは一度食べたら もうあとはいらんかな〜 と言ってました (-。-;
しかし ず〜っと今も変わらずに お店に置いてあると言う事は
人気もあり 案外 食べて行くうちに クセになるお味になるのかな?とも思います (^_−)−☆
しょっぱいものを食べた後には 甘いものが欲しくなり
急いで グリンピースあんの美味しいパンを半分こして食べました
カップコーンスープと ポタージュ

私は ポタージュ派 (^O^)/
フルーツゼリー

♪───O(≧∇≦)O────♪
嬉しい事に ブンタが行きつけの雑貨屋さんで お土産を買って来てくれました
まずは こちらの長角皿

同じくらいの大きさの 瓢箪の形をしたお皿と 取り箸

可愛い小皿と 一緒に写っているのは パッと見 箸置きのようですが

下に穴が開いて スパイス入れになっています
こちらに 仲睦まじく 飾られています

リボン形の艶艶な箸置き

こちらの 美しい絵柄の箸置きは

九谷焼だそうです
今朝の ポン監督

ソニは座椅子で 寛ぎ中

ポン監督と ソニ

ここにも います (o^^o)

ソニの足の長さは ポン監督の足の長さの2倍はあります
だから 歩く速度も 乗り物で例えるなら
新幹線と 鈍行列車かな〜 (^.^)
食いしん坊っぷりは どちらも いい勝負 ? だね (゚O゚)\(- -;

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

今年も 梅雨がやって来たよ〜 ( ̄▽ ̄)
