お食事日記

日々の食事をメインにその日の出来事を書いてます。

旅行記(番外編2)

2008-07-07 | 
西表島でお世話になった民宿は、『さわやか荘』さんでした。

宿も色々悩みましたわぁ。
素敵なリゾートホテルにも惹かれたけど、
ホテルでゆったり、が旅の目的ではないし、
何より我が家らしくないので、却下。

オキナワ宿の夜はふけて』を読んだら、何だか民宿が楽しそうだな、って事になり、民宿泊に決定。

さて、【どこの民宿にするか?】となりまして。

当初は本の影響で、「安宿でディープに楽しみたい」とか言ってたんですが、


ダンナに「大きな虫とか出たらどーすんの?」
「絶対、不機嫌になるよ」と盲点を突かれ・・・



何せ大自然の西表島。
虫が多いし、虫自体が本土よりかなりデカイと聞く。
部屋にヤモリが出るのは、基本と心得よとも聞いた。
ワタシはゴキブリ見て卒倒するほど繊細じゃないけど、
部屋に大きな虫がいて、平常心を保てるほど豪気でもない。
っつーか、むしろかなりチキン

宿の人や、宿泊客の皆が楽しく過ごしている所で、
イチイチ虫が出るたびに絶叫するのも失礼極まりないし、
自分自身ブルー入るのがたやすく想像できたので、
民宿の中でも比較的料金が高めの宿(小奇麗だろうと予想して)で、
ネットの評判もいい宿を探したところ、
宿は『さわやか荘』さんに決定いたしました。

散々悩んで決めた宿でしたが、
とってもいい宿でしたよぉ。

あ、宿決めだけで今日は終わりだわ。
眠くなっちゃった~。

宿の詳しい話はまた今度~。



最新の画像もっと見る