
Okay, you two,
that's enough.
あなたたち、いい加減にしなさい

The sandbox is
for both of you.
お砂場は二人のものよ
No buts!
だってもへったくれもないの。

I have to go out now and I want you to
promise me that you'll let Rosie play with you.
ママはお出かけしなくちゃいけないの。だからロージーと遊ぶとママに約束してちょうだい
■ promise 人 (that ~) ■verb[](~を)(人に)約束する
Promise? I promise.
約束だよ わかった約束したよ

Well, do you remember
the promise that you made to Mommy?
おい、ママと約束したのを忘れたのか?
■ make the promise to 人 ■[]
No cats on a table!
猫ってのは、テーブルにあがっちゃいけないものだよ
■ No cats on a table! ■[一般的な内容を示す cats : a tab ]
It's very important not to break a promise, Caillou.
約束を破らないっていうことはとても大事なんだよ、カイユ
■ not to do ■[to 不定詞の否定形]

Caillou,
please don't talk with your mouth full.
カイユ、食べながら話すんじゃない。

Going to the circus with the twins today was much better than
having to wait until tomorrow.
あの双子と今日サーカスに行くことはの方が、明日まで待たなくちゃいけないことより断然良い。


Did you know that a circus was
in town?
町にサーカスが来たのを知ってる?
■ in town ■[]町に


I saw the big tent
(that) they put up on the way home.
帰る途中で、サーカスが張った大きなテントを見たわ
■ Relative Pronoun ■[objective]
■ put up ■PHRV[](テントなどを)張る


He was disappointed that wasn't
the twins coming to get him.
カイユを迎えに来ている双子ではなかったので、カイユはがっかりしました。
■ noun + doing ■Post modified [with a present participle] ~している
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます