臥龍鳳雛 学ぶ門に書来る♪

☆りゅうタンまん☆と一緒に学ぶ English & Chinese バイリンガルに育てる予定が、3ヶ国語になりました。

say / speak / tell / talk : Clock 5

2010-08-06 | George でお勉強
 If it's okay with Professor Wiseman, it's okay with me.
  ワイズマン博士がいいって言うなら、僕もいいよ。
it's okay with 人■[話]人がいいという 許可する
→If it's okay with Daddy, it's okay with me.
→I'll buy it, if it's okay with Daddy.

 What are we supposed to do?
  一体何しろっていうんだ?(どうすることになってるんだ?)
be supposed to do■verb[T][受身]~することになっている
be not supposed to do■verb[T][受身][否定]~してはいけないことになっている
→What should we do now? なにしたらいいかな?
→What are we supposed to do? ちょっと混乱気味で、なにしたらいいんだろ?

 What have we said about bringing pigeons indoors, George?
  こらジョージ、鳩を家に入れることについて、なんて言ってたんだったっけ?(前にも言ったでしょ!)
have done■perfect tense[experience]
say■verb[T]言う 話す内容に焦点がある→Say something. What do you say? Say bye to him.
→talk 会話のキャッチボール
→tell 伝言 伝える
→speak 話すことに焦点 一方的でもいい

Relative pronoun : Clock 4

2010-08-05 | George でお勉強
 He couldn't fix the minute hand, and that's what made the little people play.
  彼は分針を治せなかった。そしてそれは、小さな人々に演奏させるものだった。
what■Relative pron.[antecedent included][the thing which]~するものだ
→That's what wipe the table.→布巾とは言わないで済む
→That's what happened.だからそんなことになったんだ

 (Is it) The big library clock that the whole city depends upon? 
  全市民が信頼してる図書館の大時計がか?
that■Relative pron.[Objective =which(省略可)][antecedent= the big library clock]
→What is the name of the cat which his great grandma gave?
→What's the picture which you drew?

 Mr. Reloj.
  リロさん、
Reloj■[スペイン語]時計

what went where / this goes there : Clock 3

2010-08-04 | George でお勉強
① When you take something apart, it's a good idea to pay attention to what went where.
  なにかをバラバラにするときは、何が何処にくるのかに注意するのが妙案だ。
take A apart■PHRV[T]Aをバラバラにする
what went where■何を何処へやる↓this goes there

② Okay, and this goes there. Now you see?
  よし、そしてこれをそこにやる。もうわかったろ?
this goes there■これをそこへやる↑what went where

 Where could George find out how a clock's parts go together?
  ジョージは何処で時計の部品をくっつける方法をみつけられるでしょう?
a clock's parts■[partsが複数形なのに、clockの前にaがある]ある1個の時計用の部品
→S V how the parts go together.

 He hoped studying the big clock would show him exactly what to do with a little clock.
  大時計を調べることが、小さな時計をどうするすべきかを彼に正確に教えてくれたらいいなと思いました。
what to do with A■IDM Aについてどうすればいいのか

a 名詞 like that : Clock 2

2010-08-03 | George でお勉強
 How long does it take to build a clock like that?
  ああゆう時計って組み立てるのにどのくらいかかるんですか?
How long does it take to do■~をするのにどのくらい時間がかかりますか
→How long does it take to get there? そこに到着するのにどのくらいかかりますか?
a 名詞 like that■[](一般的にいう)そういうもの

 What's a little monkey like you doing in a huge clock like this?
  君のみたいな子ザルがこんな大時計の中で何をしてるんだ?
a 名詞 like you■[](一般的にいう)君みたいなもの
a 名詞 like that■[](一般的にいう)そういうもの

 George wanted Compass to see Professor Wiseman's clock in action.
  ジョージはコンパスに動いているワイズマン博士の時計を見せたかった
in action■IDM[]活動して 作動して

move A once around : Clock 1

2010-08-02 | George でお勉強
 Working on complex things relaxes me.
  細かいことに取り組んでるとリラックスできるの(複雑なことをせっせとやることは、私をリラックスさせる)
work on■verb[I]せっせと働く
complex■adj.[]複雑な

 If you want to see the little people play again, move the minute hand once around to twelve.
  もし小さな人たちが演奏するのをまた見たかったら、分針を12の方へ一回りさせてね
take/run/move A once around (to B)■adv.[]Aを(Bの方へ)一回りさせる

① Because when all the other homing pigeons homed in on the statue, he almost made it.
  なぜなら、他の伝書鳩たち全部が銅像目掛けて止まったのに、彼は惜しいところで出来なかった。
all the 複数名詞■adj.[the]全部の
home in on■verb[T]飛行物が目的地に向かう

② He was sure he had all the tools, but George still felt like he was missing something.
  全部の道具を確かに持ったと思ったけど、ジョージはまだなにか失くしたような気がしてなりませんでした。
all the 複数名詞■adj.[the]全部の

仮定法過去完了: Roller Skates 5

2010-07-30 | George でお勉強
 It occurred to George that perhaps he should've shown Hundley how to stop.
  ハンドリーにどうやって止まるのかを教えるべきだったかもしれないと、ジョージはふと思った。
occur to 人■verb[I]人の心にふと浮かぶ 思い出される
should have done■[仮定法過去完了]~すべきだったに違いない

 Hundley was sure if that monkey and cat hadn't been around, he could've learned to skate.
  もしあのサルと猫さえ周りにいなかったら、滑りを習得できたに違いないと、ハンドリーは思った。
had done■pluperfect tence[大過去]過去の話の時に、更に過去に起きたことを示す
could have done■[仮定法過去完了]~できたに違いない

 (It) Must've been my imagination.
  ボクの思い違いだったに違いない
must have done■[仮定法過去完了]~だったに違いない

I never would have found you in there.
  (教えて貰わなかったら)そこにいたあなたを見つけられなかったに違いない
would have done■[仮定法過去完了]~したに違いない

I might have been able to solve the problem.
  問題を解決できていたかもしれない
might have done■[仮定法過去完了]~だったかもしれない


仮定法過去完了は、とっても簡単。

まずは、"You shoud've said!" 
「何で言ってくれなかったのよ!(そんなの先に言ってよ)」から使って覚えましょう
これはよくあるシチュエーションです

フォークでヨーグルトを食べてる子供を見て
"Why don't you use your spoon?"「なんでスプーン使わないの?」
"I haven't got."「ないもん。」
"You shoud've said!"「食べる前に言ってよ」


つぎは、"I never would've found!"
「(教えてもらわなかったら)絶対見つけられなかったわ」

探し物をしてるママが子供にダメもとで聞いてみる
"Have you seen my umbrella?" 「ママの傘知らない?」
"Yeah. There." 「知ってる。あそこだよ」
"Why did it get here? I never would've found! Thanks."
「なんでこんなところにあるんだろ? これは見つけられなかったわ。ありがとう」

the talk of the town: Roller Skates 4

2010-07-29 | George でお勉強
 With a little practice, he could be the talk of the town.
  ちょっとの練習で、彼は町中の噂の的になるかもしれない。
With ~, ■[前置詞句][条件]
the talk of the town■noun[the]話題 噂の種

 Gnocchi realized that when the boy leaned, he could steer, so maybe she should try it.
  ニョッキはその男の子が上体を曲げたとき向きを操作したとわかったので、たぶん彼女もやってみなくちゃいけないでしょう
leaned■verb[I]傾く
steer■verb[T]舵をとる

 No matter what George did, they kept going faster and faster.
  ジョージがどんなことをしても、彼らはだんだん早くなっていくばかりでした。
No matter wh節■IDM[]たとえどうhow/何が(を)what/いつwhen/どこでwhere/どちらが(を)which/だれがwho ~しても

help with/in : Roller Skates 3

2010-07-28 | George でお勉強
 Hey, let me help you with those.
  それ手伝いますよ
help A with/in B■verb[T][withはその時限りか、日課のような簡単な仕事を手伝う/in 困難な仕事を手伝う]手を貸す

 Now the only thing in the world he wanted, was for these nice girls to take the wheel shoes off him.
  今ハンドリーがこの世でたった一つ望むことは、この素敵なお嬢さんたちが彼のローラーシューズを脱がせることでした。
take A off B■verb[T]BからAを取り去る

 Then again he did look good on those wheel shoes.
  その後、また、ハンドリーはローラーシューズがとっても似合ってました。(似合うと思い直しました)
do +verb■verb[肯定文][強調]
look good on/in 物■[身につける物の場合、一般的にinですが、靴など足元より下の物が似合うときはon]
→ on+人 The dress looks good on you. そのドレス似合うね
→ in+物 You look good in the dress! そのドレス似合うね

get : Roller Skates 2

2010-07-27 | George でお勉強
 Someone could get hurt.
  誰か怪我しちゃうかもしれない
get adj.■verb[I}~の状態になる

 We'll get you rollin' again.
  私たちが、またあなたを滑らせてあげるわ
get A ~ing■verb[T]Aが~するようにさせる

 I'll get a towel and get you cleaned up, boy.
  タオルをとってきて、拭いてしまおうね
get O■verb[T] =fetch Oをとってくる
get A done■verb[自主的に]Aをしてしまう

Don't leave toys lying around : Roller Skates 1

2010-07-26 | George でお勉強
 You can't leave toys lying around.
  おもちゃを散かしっぱなしにするんじゃない
lie about/around■PHRV[I]散かす
lie■verb[T][lieライ lies layレイ lainレイヌ lyingライイン]横たわる
leave A ~ing■verb[T]~しっぱなしにする

 Rolling on the car looked fun, except for the slamming into the wall part.
  ミニカーに乗って滑るのは、楽しそう。壁に激突する部分を除いたらね
except for■prep.[]除く部分が本文の一部や同じ種類の場合ではないときにforをつける
slam■verb[T]強く打つ 頭などをぶちあてる

 George couldn't wait to see the look on Hundley's face.
  ジョージはハンドリーの顔を見て見るのが楽しみで待ちきれませんでした。
the look on■noun[the] 見物する

with 前置詞句: Window-Washer 5

2010-07-23 | George でお勉強
 Hundley was thinking that, with George out there, the city might not survive, or worse become completely disorganized.
  ジョージがここを出ることが原因で、町は危機を乗り越えられないかもしれないし、あるいは、もっと酷い場合、完全に破壊されることになる。と、ハンドリーは思っていた。
with■prep.[原因 理由]前置詞句

 Now with the lights off or the lights on, everyone could see the same animals that George saw.
  これで電気を消しても点けても、誰もがジョージが見たものと同じ動物をみることができました。
with A or B■prep.[条件]前置詞句
that■Relative pron.[Objective][=whom][省略可]

 But with more special rooms like this, I bet the Glass's gonna be half full.
  だけどこんな特別な部屋もあるんだから、きっと半分も埋まってるってことになるだろう
with■prep.[原因 理由]前置詞句
→The glass is half empty. もう半分しかない[悲観]
→The glass is half full. まだ半分残ってる[楽観]

その空いてる部屋もそのうち埋まるといいたいのか、
もし空いたままでも楽観的になれるといいたいのか良くわかりません。。。???

What did I go wrong? : Window-Washer 4

2010-07-22 | George でお勉強
 Where did I go wrong?
  一体どこで間違ったんだろう?
→What did I go wrong? 私何かいけないことしました?

 What an improvement!
  こりゃ、大進歩だ!
improvement■noun[C]改良された部分

 Yes. George had a job today, and it turned out just great.
  ええ、ジョージが今日仕事をもらって、すごい結果を出したんですよ
turn out■PHRV[I]結果~になる

Whom [Relateve pron.Objective] : Window-Washer 3

2010-07-21 | George でお勉強
 The job is at the building (whom) my friend owns, the Glass Palace.
  この仕事は、私の友人のグラスさんの所有する建物・ガラスの宮殿である。
whom■Relateve pron.[Objective][省略可]

 I want it full of life.
  パーッと派手にして欲しいんだ
full of life■noun[U] 元気一杯 にぎやか

 I can rent it out as The Glass Palace Jungle Room.
  ガラスの城のジャングルルームとして貸し出そう
rent A out■PHRV[T]Aを賃貸しする

make out of/make from : Window-Washer 2

2010-07-20 | George でお勉強
 My friend, Mr. Glass needs help across town.
  私の友人のグラスさんが町の向こう側で手伝いを欲しがっているんだ。
town■noun[U]繁華街 中心部 商業地域
→town noun[C]町

 I like that in a monkey.
  私はサルのそんなところが好きだ
in■prep.[](素質・性質などが)~の中に 内在して

 Shadows made animals out of furniture. 
  影が家具から動物を造りだした。
make A out of B■verb[T][変化しない]BからAを作り出す
→make A from B verb[T][変化する]BからAを作り出す

be distracted from/concentrate on: Window-Washer 1

2010-07-19 | George でお勉強
 Hundley was proud to be a dog who couldn't be distracted.
  ハンドリーは注意散漫になることなどない犬であることが自慢だった。
who■Relative pron.[Nominative][先行詞 a dog(擬人化)]
be distracted (from/to)■adj.[]注意を散らされる ⇔concentrated
→distracted (at, with, by) 当惑する 混乱する

 It was hard not to look inside, but George concentrated on his work.
  内部を見ない(ようにする)のは難しかったけど、ジョージは仕事に集中した。
concentrate on■verb[I] 集中する ⇔distract

 Well, he's had a whole lot of practice.
  ええ、ジョージは大いに練習をしたのでね
a whole lot of■IDM[話]大いに たくさん