goo blog サービス終了のお知らせ 

JOWS

ジムニーでのトライアルレース参加・改造・作り物など

ASLGcup2008

2008-08-10 | trial
8月10日、オートスポーツランド群馬にてASLGcup2008を開催しました。
はじめてトライアル参加の方からトライアル歴18年のベテランまで
33台もお集まり頂きありがとうございました。

全8セクションで行われたASLGcup2008の入賞者の皆さんです。おめでとうございます。
               

      優勝  阿部さん   四駆楽部

      2位  本多さん   御山会

      3位  榎本さん   ABW

      4位  梅田さん   亀闘会

      5位  菊池さん   編隊

      6位  えのざるさん ABW          リザルト

今回、協賛いただいた、オオタケオート様・ボディショップヤマモト様・ケン・スタイル・デザイン・ファクトリー様

関東4×4トライアル選手会様・ワコーズ様・ふっき~様・小林様 の各社・個人の皆様、ありがとうございました。

また、参加の皆様および関係者の皆様、大変お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします。


各セクションの様子です。まず1セク















2セクの様子





3セクの様子









4セクの様子







6セクの様子


8セクの様子














ソリューズカップ参戦

2008-08-04 | trial
8月3日、本栖ハイランドでkenstyleさん主催のソリューズカップに出てきました。

P車27台、N車27台の計54台も各地から集まり盛大な大会になりました。

セクションは全部で9つ。P車にはハンデ5点ですが・・・
               

               

総合優勝はP車を抑えて、N車で参加の一走入魂 ナオミさんです。おめでとう!!

さて、自分の成績はハンデ5点入れて21点で、54台中11位でした。

主催のkenstyleさんをはじめ関係者のみなさんお疲れ様でした。

          おまけ(自分の走った動画を見つけちゃいました。)

trial1





開催決定!

2008-06-07 | trial
ASLGcup2008開催決定です。

今年もやります。初心者・中級者対象のトライアル大会。

*開催日:    2008年8月10日(日)

*場所 :    オートスポーツランドグンマ
    
          群馬県高崎市箕郷町松之沢586

*主催 :    ASLGcup実行委員会


*参加費:    1台 5,000円

参加台数は40台で締め切る予定です。一応初心者・中級者対象なので
トライアル大会で入賞経験のある方はすいませんがご遠慮お願いします。

参加申し込みはこちらからどうぞ   ASLGcup案内

昨年の様子はこちらから 東京事務局HPレポート

皆さん予定空けておいてくださーーい!

関東選手会杯シリーズ第2戦

2008-06-02 | trial
               
関東エリア選手会カップ第2戦が、オートスポーツランドグンマ(ASLG)で行われました。
N車、P車混走で50台も集まり、そのうちP車が15台というP車で出場した自分には、楽しい大会でした。


大会前夜に、フロント足回り改造工事をしたT橋さん。手伝ってくれたITSのうっち~が心配そうに見てますね。


同じく前夜、改造工事が終わったのを見計らって到着したI崎くん。第1戦では2本ドラシャ折ってました。
今回は踏まないって言ってましたが、結局リアのシャフト折ってました。でも2位です。おめでとう!


ロックを簡単にあがってしまったようちゃんです。右は最近忙しいタッキー練習不足かな?


ちゃむちゃむさんです。シャフトの折れた音が遠くでオフィシャルしていた自分にも聞こえました。
でも修理して見事木馬セクションクリーンです。もう人工セクション苦手なんて言わせませんよ。


斜走工房のたくちゃんです。グリップを確かめながらのアクセルワークうまかったです。


ITSうっち~です。午前中にフロントデフトラブルで2駆になってしまっても全セクション走り切り、
3位にまでなってしまうなんて何も言うことないです。参りました。




最後は自分です。午前中はオールクリーンで午後最初のロックでシャフト骨折。粉砕でハンドルも切れませんでした。
残り時間4分で修理完了!2セクション残してましたが、完走しないと修理を手伝ってくれた仲間に申し訳ないので気合いで走りました。
最後に残した木馬は絶対飛びたかったのでエスケープはせずチャレンジ。
3点バック貰いましたがとりあえずゴール。トータル13点ハンデ6点なので
19点です。シャフトが折れたのは悔しかったですが、楽しかったです。

               
第2戦の入賞者の皆さんです。おめでとうございます。お疲れ様でした。

第3戦は、9月7日です。また皆さん選手会カップ盛り上げていきましょう~!



金スコ 第1戦

2008-05-19 | trial
アレスクラー弓張で行われてる、金のスコップ杯 第1戦に行ってきました。
               
JOWST橋さん、梅ちゃん、K子ちゃん、Oさんの5台での遠征です。

               
T橋さんとこけたろさんです。なにやらドアのヘコミについて語ってます。

               
T橋さん、1セクでのまさかの転倒~えっ~って感じでした。

               
2セクです。ここのターンと・・・

               
ここのターン。曲がりません。みんなバックしてました。
左ターンしてバケツに降りてゴールです。
               
K子ちゃんです。

               
梅ちゃん。ヒルダウン中。

               
Oさん。ゴールです。

午前中1,2,3セク、午後4セク(SS)の計4セクションでした。
他のセクションの画像はありません。(自分のも。)
ツルツルの土を楽しみました。って感じです。

サンマルでの初トライアル、ゲタ山タイヤも初めてだし、ツインシフト
も試せたし、よかったです。
一応、成績は6位入賞しました。参加の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございます。

               
最後に、デジカメをなくして、今回新調したこけたろさん。







               



GW合宿 最終日

2008-05-06 | trial
合宿最終日には編隊のちゃむちゃむさんも合流です。
うっち~さんがコースを作り出し、いきなりミニトライアル大会が
はじまりました。

参加メンバーは

T橋さん      P車
こけたろさん   JA-11
ちゃむちゃむさん SJ-30
あと自分のSJ-30の4台です。

時間制限5分のロングコースで転倒、ガス欠、テープタッチしても
加点してゴールまで続けます。

               
1セク ちゃむちゃむさん3点でトップ。最下位は20点。

               
2セク トップはこけたろさん3点。アルコールは完全に抜けたようです。

               
3セク トップT橋さん11点。ガス欠はタイムを止めてその場で給油し再スタートです。

               
4セクはちゃむちゃむさん。8点です。最下位は45点。

               
5セクのトップT橋さん11点です。最下位は63点。

6セクは自分が12点。タイム差でトップ。SJ30で初トライアルでしたが
なかなか好感触。

ジムニー三昧のGW合宿。遊んでくれたみなさんありがとうございました。



GW合宿

2008-05-05 | trial
ASLG(オートスポーツランド群馬)で合宿を行いました。
5月3.4日はK±さんと一緒に練習です。
毎年恒例になりつつありますね。ただ飲んだくれていましたので
画像はありません。
さんのHP見てください。

5日にはITSのうっち~さんが練習に来るという連絡が入り
こけたろさんと合宿を延長することにしました。

               
連泊したこけたがろさんとまたまた二日酔いになり
練習したいとASLGにいってすぐの一発目。
自分もP車で少し練習してると、リアデフから嫌な音が・・・

雨も降っていたので工場に戻り、修理しながらうっち~さんを待つことにしました。
夕方に到着したうっち~さんとこけたろさんとでまたまた合宿延長です。

               
見事に粉砕してました。レース中じゃなくてよかった~。


第1回 P練

2008-04-29 | trial
               
オートスポーツランドグンマにてP車だけの練習会「P練」に行ってきました。
ITSのうっち~さんからのお誘いで4台のP車が集まりました。

普段、大会が練習みたいなもんなので練習なんかしたことないのですが、
これからは定期的にやりたいと思うほど、濃かったです。

               
足の伸びる自慢とか・・・

               
こんなことやってみたり・・・
参加のみなさんお疲れ様でした。またやりましょう!

関東選手会杯2008 第1戦

2008-04-21 | trial
今年からシリーズ戦になった、関東選手会カップ第1戦がオートスポーツランドグンマで行われました。
関東各地から40台の参加があり、P車・N車混走で楽しい大会でした。
               
ここは2セクの順番待ち。

               
2セクの出口。小山からの左ターンで失敗して1点でゴールです。

               
うっち~は武器を試しながらのゴール

               
努力の人、ちゃむちゃむさん。すごい集中力でした。

               
ここは5セク。N車がクリーン出しちゃうから、P車はもちろんクリーン出さないとって少し緊張しました。

               
4セクの木馬。ちゃむちゃむさんです。
               
I崎くん。シェイクダウンなのでおとなしかったです。
               
自分です。最後に走りましたが、ラインが残っててよかったです。

               
6セクのロック。一走入魂のY田さん。ゴール直前でのポールタッチ惜しかったです。


なべぴょんさん。絶対ゴールするって気合が伝わってきました。惜しくも横転でしたが、勝負の姿勢はすごかったです。
ここのセクション以外でもあきらめないでラインに乗せるリカバリーの巧さは見ていて感心しました。
               
クリーンを出そうと思って少し慎重になりすぎました。こけさんに停止カウントもらって、たしか3セクでの
テープタッチのときもこけさんがいましたよね。ここは結局6点でゴール。
               
仲良くオフィシャルやってる2人。

               
第1戦の入賞した方々です。おめでとうございます。自分の成績はパッとしませんでしたが、
サクラの咲くASLGで和気あいあいと楽しいトライアルでした。参加の皆様お疲れ様でした。














初こけ

2008-04-04 | trial
ITSのうっち~より練習会のお誘いがありP車3台でASLGに行ってきました。
へんたいの皆さんと合流して、楽しい練習会になりました。
うっち~のテクニカルなコースはとても面白かったです。

うっち~・T橋さんとも選手会カップにむけてボディの強度テストを兼ねていたようですが・・・。
               
自分の作ったコースの試走一発目!!うっち~のやる気が伺えます。
さすがに人力では無理なのでユンボの出番です。さすがP車こんな状態になってもほぼ無傷。
N車では考えられませんが、よく考えて作られているマシンです。
               
続いてT橋さんです。同じく初こけ。ダメージはありません。こけることを想定してのボディ作り流石です。

4月20日の選手会カップ盛り上がりそうで楽しみです。

大会規則・参加申込書はこちらからどうぞ     選手会カップ2008案内