朝6時定刻東京港に寄港したフェリーからボーディングデッキを歩き東京港ターミナルからオーシャン東九フェリー委託運用の乗り合いタクシーに乗って僕は国際展示場駅までやってきました。ここは昔東京ボートショーを見に連れて行かれたところとは違う施設で最近の建造物ではないかと思います。豊洲や晴海、お台場再開発時についでに建てたものでしょう。


まだ晴海に射撃場や巨大安ホテルがあったころ僕は豊洲のマンションに暮らしていて、夜な夜なこの辺りをドライブしていたものです。銀座も至近ですがその頃僕に用のあるところではなかった気がします。0-400mレースなんかが警察に規制された時期でした。それでもうらぶれたこの近辺を僕は特に気に入ってた気がします。IHIの工場廃墟なんかがまだあって夜中になるとパトカーがサイレン鳴らして何かを追いかけていたことを思い出します。あの警官達何を追っていたのでしょうか。昔日の工場人足の影でしょうか。奴らはいまだ佃に暮らしてるよなどとつぶやきながら煙草を大きく吹かしタイアを鳴らして僕は台場方面に駆け出すのでした。
10:17 2019/09/15 深川 GPDポケット2


まだ晴海に射撃場や巨大安ホテルがあったころ僕は豊洲のマンションに暮らしていて、夜な夜なこの辺りをドライブしていたものです。銀座も至近ですがその頃僕に用のあるところではなかった気がします。0-400mレースなんかが警察に規制された時期でした。それでもうらぶれたこの近辺を僕は特に気に入ってた気がします。IHIの工場廃墟なんかがまだあって夜中になるとパトカーがサイレン鳴らして何かを追いかけていたことを思い出します。あの警官達何を追っていたのでしょうか。昔日の工場人足の影でしょうか。奴らはいまだ佃に暮らしてるよなどとつぶやきながら煙草を大きく吹かしタイアを鳴らして僕は台場方面に駆け出すのでした。
10:17 2019/09/15 深川 GPDポケット2