僕の尿酸値はここ数年高止まり(9.5くらい)だったのだけど、今月1日、左足甲部に痛風発作を起こしました。まあ、いろいろあって、救急車で豊洲の病院に搬送されて、痛み止めを入れられて、検査を受け、そのまま退院しました。入院の危機もあったのですが、僕は自宅に帰りたかったので、諸々看護婦さん達には迷惑おかけしましたが、こうして自宅療養と相成りました。
痛み止のボルタレン・ロキソニンをで3日を布団の上で過ごしましたが、さて、やることがありません。とにかくTVがつまらなくて、インターネットでいろんなページを眺めつつ、時間のあるのをよいことに、いろんなビデオをダウソロードしたけど、やはり下界の愉しいことが悩みになって、はやくこの痛みから解放されたいなどとじっと足を睨みながら、ペットボトルに入れた水道水をがぶ飲みしているところであります。
食料備蓄が足りないので、さっそくイオンスーパーに明日午前中づけで食料・飲料を注文し、煙草・葉巻はさてどうしようかといったところで(なぜか煙草が商品にない)、運動もできないし飯を食わないのも痛風によくないらしいので、乾麺蕎麦を茹でたりカップラーメンをすすったりしてみたけど、こんなにやるせない気持ちになったのは何時以来でしょうか。ぎっくり腰で3ヶ月静養したときを思い出します。
会社には来週から出社できるかもとは報告してあるけれど、本当に可能なのかわかりません。早く痛みが引いてくれて、仕事と遊びに明け暮れる日々を取り戻したいです。
H25.10.3 18:00 自宅 LYNX