goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

本日の装備

2012-06-03 18:01:24 | 日記

ここのところ持ち物が多くて困っています。装備の重さはそのまま膝や腰にくることがおおいからです。特に僕のばあいには車をもっておらず、バス・電車・徒歩が移動手段メインですから、装備は軽いにこしたことはないのです。

本日の装備
 1.N-02B(150g)
 2.Xperia arc(120g)
 3.SH-10B(230g)
 4.3DS(230g)
 5.α65・AF35-70/4(1,000g)
 6.その他財布やら(300g)
1~6で合計2,030g

削れるのは2と5。約半分の1,000gですから、これは相当な削減となります。ただし、2は稼働が多いものだし、5は常にもっていたいものです。はてさて。4はそろそろ飽きてきたところだからまずはここから削ろうか。それと支払い等は全てカード(お財布ケータイ)にまとめて6を削ろうか。いまこの文を書いている3は本当に必要なのか、2で代用出来ないのか。などなど、いろいろ思うところの多い本日の装備でした。

2012/6/3 16:46 菊川 LYNX


昇格・昇給について

2012-06-03 18:00:45 | 日記

ようやく僕にも春がきた。春といったて外波山さんと結ばれたとかそんなんじゃなくて、昇格・昇給がほぼ決まったということ。
管理者5人(?)以上の推薦状が作られたようだから、相当なところまで、特別な昇格があるのではないかとよんでいる。5級から4級だったら推薦状いらないだろうから。だったら一気に課長へ?いや、それはないな。管理職へ昇るには管理職研修がー必要だから。感触からいえば係長(1~2級)、課長代理(1~2級)なのかなといったところ。それでも5級からだからかなりの昇格となるのだあ。昇進は仕組上できないことはないけれど、いまはハードルが高いか。なにせセカンド組織に田村、吉澤、ARTの主査がいるわけだからそれ以上は星さんが許さないだろうということ。契約の佐藤さんからの後方支援でもあればまた別なんだけれど。
給料は現在の1.5倍が予想されます。現在が23万円だから34万円くらいかな。手取りで24万円くらい。ITフロンティアで住宅手当込みで貰ってた金額と同等か。貯金ができる。いや、現在の家賃と同額程度ローン返済のマンションでも買おうか。一緒に車も購入しようか。目標は森下の2LDK・2000万円くらいと、ロードスター・中古200万円かな。生活がまともになれば精神的な余裕もできるだろう。外波山にも声をかけることが(かけられることが)できるかもしれない。
とはいえまだ決定ではないし、糠喜びになるのもいけないし、昇格すればしたで職責が重くなることは間違いないし、いまは黙って日記にだけ記しておこう。いやあ…長かった。
2012/6/3 16:22 菊川 LYNX