師走まで残り1ヶ月、そろそろ年末年始何して過ごすか考えなきゃいけない時期だ。湯河原のリゾマンは確保してあるし、あとはそこで何をするかなんだけど。本でも読もうか。ハリーポッターシリーズをまとめて読んでもいいな。手持ちの読みぞこないの本を整理しようか。志ん生の「びんぼう自慢」は読み返す価値十分か。蓮實の「映像の詩学」は時間つぶしには最適で、ユイスマンス(澁澤訳)の「さかしま」はどの章からでも読める気楽さがある。コクトー(求龍堂)のものは驚くべき若々しさを保っている。
本だけじゃ心細いのでDVDも用意しとこうか。とはいえ今更観たい映画なんてありはしないんだけど。
ゲームはどうだろう。PSP3000かDSiを買ってRPGクリアを目指すか。SRWがいいかな。安いのはDSiか。しかし手に入りにくいのと、見た目なんとなく安っぽいのが気に食わなかったりする。PSPはファームアップデートも頻繁で古くなりづらいのがよい。液晶の残像(?)の問題はどうなったのだろう。これのブラウザってどうなんだろ。NetFrontのPSP版は使いやすいものか。液晶が4インチ超ってのが気に入る。ソフト・付属品等で3万みとけば買えるかな。
なんにしてもまだ少し猶予があるからもう少しだけ悩んでみよう。最後にひとつとても魅力的なPC周辺機器が発売になるようだ。
■ プリンストン、AM/FMラジオをPCで聴きいて録音できるUSBラジオチューナー
http://www.rbbtoday.com/news/20081031/55421.html
SC マック 13:50
本だけじゃ心細いのでDVDも用意しとこうか。とはいえ今更観たい映画なんてありはしないんだけど。
ゲームはどうだろう。PSP3000かDSiを買ってRPGクリアを目指すか。SRWがいいかな。安いのはDSiか。しかし手に入りにくいのと、見た目なんとなく安っぽいのが気に食わなかったりする。PSPはファームアップデートも頻繁で古くなりづらいのがよい。液晶の残像(?)の問題はどうなったのだろう。これのブラウザってどうなんだろ。NetFrontのPSP版は使いやすいものか。液晶が4インチ超ってのが気に入る。ソフト・付属品等で3万みとけば買えるかな。
なんにしてもまだ少し猶予があるからもう少しだけ悩んでみよう。最後にひとつとても魅力的なPC周辺機器が発売になるようだ。
■ プリンストン、AM/FMラジオをPCで聴きいて録音できるUSBラジオチューナー
http://www.rbbtoday.com/news/20081031/55421.html
SC マック 13:50