goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

第27節 グルージャ盛岡戦 3連勝ならず。

2018-10-15 18:47:50 | カターレ富山
グルージャ盛岡戦はcicでPV応援しました。

11時半過ぎに岩瀬スポーツ公園から富山駅前に車で移動しました。

岩瀬スポーツ公園で応援していたヴァンフォーレ甲府U-18戦は68分に先制して、最後まで応援したかったが、離れることにしました。

スタメンは前節に途中出場で活躍した佐々木一輝選手が右WGで出場。

試合は開始直後に失点。谷口選手の個の力にやられてしまいました。

同点ゴールは18分、苔口選手のヒールパスが佐々木陽次選手に繋がり、冷静にゴールを決めてくれました。その後は両チームにチャンスがありながらも1-1が続きました。

試合結果は89分に失点して2-1の敗戦。

前節の攻守が、この試合で何故できないのか、PV応援していてイライラしていました。

DAZNで試合を見直して、何故、前節のような試合ができなかったのか考えてみました。
①早い時間に失点してDF陣がボールを持つことを恐れて、前に蹴り出すことが多くなり、攻撃の回数が減った。
②グルージャ盛岡はボールホルダーへの寄せが早かった。特にネガトラ時はボールを奪え返す、攻撃を遅らせるプレーをしていて、デュアルで負けていた。

チームとしては確実に強くなっているが、試合によって内容にばらつきがあり、結果に結びつかないのが残念です。

次節の長野パルセイロ戦は、アウエイ戦の借りを返して下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。