大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

マルチ張り18本・防草シート敷き完成 

2017年04月30日 | 菜園全般
2017/04/29


4/23に堆肥・肥料・石灰をまいて、トラクターで耕し、畝を立てました。
畝立ての様子→こちら


(再掲4/23)

その後、一雨遭ったのでマルチを張ります。
と、その前に、もうひと手間。



写真↑中央に見えるのはベニヤ板。
畝の上に置いて乗って、表面を平らにします。

それからマルチを張るときれいに仕上がります。



畝が18本もあると、ちょっと雑になってしまいました。
太い畝はマルチを2枚張り合わせています。

と、ここでにわか雨。
1時間後、ぬかるむ中で作業再開。

マルチのすそを土で押さえて、
通路には防草シートを敷いておきました。



マルチも防草シートも長くつも、ドロドロになってしまいました。
とりあえず、夏野菜の準備完了です。
明日から順次植え付け、タネまきの予定です。

苗の準備もOKです。
購入予定のナス、ピーマン類、スイカなど、
雨の間にいつもの種苗店で購入してきました。

苗のご紹介はまた後日。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏ダイコンの2週間&初物タケ... | トップ | 今年の購入苗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿