goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ズッキーニのホットキャップを外したら・・・

2012年05月20日 | ズッキーニ

5/6に定植をしたズッキーニ
ホットキャップいっぱいに成長しました。

ホットキャップいっぱいで窮屈そうです。



定植時には小さくて心配でしたが、
しっかり活着し成長してきました。






順調な成長を喜んでいると……




強い日差しに、
あっという間にしおれてしまいました。

じょじょに環境に慣れさせないといけないんですよね。
こんな日差しの強い昼間に
いっきに外に放り出すなんて……

大丈夫かなー。

心配になって、
急いで寒冷紗で日よけトンネルをしておきました。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早生玉ねぎを残り全部収穫し... | トップ | 庭のプランターのイチゴも最... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里人)
2012-05-20 19:17:43
この時期のホットキャップ
厚くって苦しんでいたのでは
ないでしょうか。
返信する
mizko_okan (里人さんへ)
2012-05-21 02:24:23
コメントありがとうございます。

定植時のホットキャップ、あんどん、寒冷紗トンネルなど、
いつ外したらいいのか、
いつも悩んでしまいます。

確かにもう、暑いですね。
ごめんね、ズッキーニくん。

また、いろいろアドバイス、お願いします。
返信する

コメントを投稿