goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

イチゴの畝ができました

2011年10月22日 | イチゴ
本日、1本目の記事です。


イチゴの畝を完成しました。



オクラ、モロヘイヤ、インゲンを片付けたあとです。
苦土石灰をまいて耕転、
さらに、牛フン堆肥、肥料、なたね油かす、熔リンをまいて耕転。



豪華なイチゴづくりのコツ
*なたね油かす……チッ素が多く、ゆっくり効いてイチゴの味がよくなる
*熔リン……リン酸のみを含み実付きをよくする





畝立てをして完成。



来週、このイチゴ苗を定植します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行儀よくほうれん草が発芽し... | トップ | カブの間引きをしました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。