大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

オクラの収穫

2015年07月09日 | オクラ
2015/07/06


オクラにきれいな花が咲き始めました。



と思ったら、
あれ、気付かないうちにたくさんの実までなっています。





急いで支柱を立てて
まわりの雑草を引いてスッキリさせました。



と、いっても、
これは五角オクラ「アーリーファイブ」の話。

今年は他に、
丸オクラ「まるみちゃん」、多角オクラ「ダビデの星」を栽培しているのですが…
反対側から見るとこの通り。



手前が「まるみちゃん」、真ん中が「ダビデの星」

ちょっと遅れています。
種の違いなのか、調子が悪いのか?

「ダビデの星」は今年の目玉栽培なんだけどな。
頑張ってほしいです。

とりあえず、今日の収穫はこれだけ。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴマの1本立て | トップ | ちょっと悲しい収穫、メロン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちゃ! (テル)
2015-07-09 11:02:00
私も今朝、オクラを初収穫しましたv(。・・。)イエッ♪
木は、まだあまり成長していませんが実が硬くなるといけないので、早めに収穫しました!

okanさんの他のオクラも楽しみですね(^。^)y-.。o○
返信する
mizko_okan (テルさんへ)
2015-07-09 23:30:28
コメントありがとうございます。

ダビデの星、期待してるんですけどねー。
あまり調子良くないようです。
困りました。

返信する

コメントを投稿