大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大玉スイカ「夏武輝」の収穫(積算温度1100℃超 40日目)

2016年07月17日 | スイカ
2016/07/16

本日、2本目の記事です。



今年はスイカがすごい!

6/6~10に人工授粉した大玉スイカ「夏武輝」はめちゃ大きくなっています。



こんなのが、ゴロゴロと10個なっています。

タキイの品種カタログによれば、
大玉スイカ「夏武輝」は
平均果重は6~8kgの大玉で、成熟に必要な積算温度は約1,000℃

6/6~の積算温度を計算すると、
すでに1100℃越えです。(40日目)

巻きヒゲもすっかり枯れています。



一般的な大玉スイカの収穫の目安は、着果日から40~45日。
とりあえず、6/6に人工授粉した1個を収穫してみました。



なかなかの迫力です。

重さを量ると、8.1㎏。





他の9個もほぼ同じかそれ以上の大きさ。

さらに、6月下旬~7月上旬に着果した2番なり6個が
すでにバレーボール大になっています。

今年のスイカは本当にすごい!!

家に持って帰ってさっそく試し割。





見事に真っ赤。
甘ーーーい!!

美味しゅうございました。


今日はほかに小玉スイカも積算温度900℃を超えたものを7個収穫。



スイカだらけになっちゃいました。



















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっとりするほど真っ白!イ... | トップ | うちの秋冬野菜の栽培歴(2016... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えみこ)
2016-07-18 20:37:58
おいしそうなすいかですね~。
私もすいかチャレンジして2つ収穫してたべました。しかし、割ったら、中に白いすじみたいなのが数本走っていてokanさんのすいかみたいにきれいな真っ赤一色じゃなかったんです。すじが入らないようにするには生育中何かするんでしょうか?教えてください。 
すいか5株植えましたが、2株はある日突然元気がなくなりゆっくり枯れ始めました。病気でしょうか?okanさんは経験ありますか?同じうねで、冬瓜も5株植えましたが、そちらはすごい元気で、ごろごろできていて収穫たのしみです。すいかは難しいですね、来年はマクワウリと冬瓜にしようかな~。
返信する
mizko_okan (えみこさんへ)
2016-07-19 07:27:21
コメントありがとうございます。

白いすじは
「接ぎ木の「台木」にかぼちゃなどを使うと、
台木の特徴が強く出てスジが入る場合があります。」
ということです。(おしえて!GOOより)

私も接ぎ木を使っていますが、特に対策はしていません。
大玉ではないですが、小玉に時々筋があったような…?

昨年、収穫間近のメロンが梅雨明け直後に全部枯れてしまいました。(泣
蔓ものは過湿に弱いので、根が弱っていたんだと思います。

今年も梅雨が明けましたね。
ちょっと心配。


返信する

コメントを投稿