goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

茎ブロッコリー「スティックセニョール」の収穫 どこから切る?

2018年12月18日 | ブロッコリー
2018/12/15


茎ブロッコリー「スティックセニョール」は側枝が 15~18cm になったら収穫です。
蕾が充実し開花する前のものを収穫します。

先日12/1の収穫



その際、長さ 20cm 以上に伸びた側枝は、基部の葉を1~2枚残して収穫しました。





そこから出る側枝(二次側枝)も順次収穫できるからです。

現在、どうなっているかというと、
ニョキニョキ!!と残した二次側枝が伸びてきました。



収穫しました。
スラっとスタイルが良いです。



二次側枝の基部から、三次側枝も収穫できるそうです。

遅れて出てきた側枝も収穫できました。



この二次側枝も収穫できます。

半分くらい収穫した様子です。
実際にはこの倍以上収穫できました。



株元から太い側枝も発生します。
これは茎が太すぎるので、主枝と同じような管理をして、
二次側枝以降の収穫につなげます。

次から次へと長期収穫できます。
お得な野菜ですよねー。

注)この収穫方法であってますか?
ちょっと自信ないです。
アドバイスがあればお願いします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タマネギの活着 セル苗>購入苗 | トップ | Xmasイルミネーション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿