大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

酸度調整、うまく行きました。

2011年02月19日 | 菜園全般


pH5.5だった葉物野菜の畝、
消石灰をまいた現在のpHは6.5
酸度調整はうまくいっているようです。





葉っぱが黄色くなってしまったホウレンソウ。
原因を探るため、酸度測定してみました。

pH6.5

pHに原因はなかったようです。

では、なぜ?
調べてみました。
やっぱりネットは便利!

ホウレンソウの黄変は、
マンガン欠乏で、
(石灰のまきすぎで起こるらしい)
硫酸マンガンの施用が有効である。

らしい…。

硫酸マンガン…
小屋を探しに行こう。
あるかな…






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの追肥(2) | トップ | イチゴの追肥(1)・マルチ張り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホウレンソウ (アップル)
2011-02-20 09:25:45
おはようございます、 

黄色に変色したホウレンソウ 原因を掴めるなんてなんて素敵なんでしょう 感心します 私にはとても無です、

今度わからないことが有ったらお聞きします 相談に乗って教えて下さい、

私は今年 大和芋と 食用ユリを沢山作るつもりです、 

食用ユリは半分以上植えて有りますが(150球根ぐらい) 大和芋はまだ何も植えていません来月植える予定です、

返信する
アップルさんへ (mizko_okan)
2011-02-22 00:31:51
1,2月はあまり作業がなくて、本や、ネットばかり見てます。変な知識ばかり増えて、経験はほぼ無しです。だから、正解かどうか怪しいもんです。
こちらこそ、いろいろアドバイスをお願いします。
大和芋や食用ユリ…なんだか難しそうですね。また、チャレンジしてみたいです。
大和芋、大好きです。
返信する

コメントを投稿