初めて種まき・育苗に成功した
キャベツ「初秋」を収穫しました。
今までの様子→タネまき4/11 定植5/14 成長中6/20
寒冷紗トンネルとサニーレタスのおかげで、
まったく虫食い知らずです。

1.2kgありました。
まずまずの大きさですね。


パリパリと生食するのが一番美味しい食べ方だそうですが、
(タネ袋の説明より)
息子はお好み焼きを希望、
どうしよう……。
当然ですが、
半分千切りサラダ、半分お好み焼きで
美味しく頂きました。
**おまけ**
月下美人です。

畑の隣のお宅が
毎年立派な月下美人を咲かせていらっしゃいます。
夜咲く花なので、
なかなか咲いているのを目にすることはないのですが、
これは、今夜咲くそうです。
一夜限りの開花だそうです。
畑の作業を終わって、思わず、パチリ。
まったく虫食い知らずです。

1.2kgありました。
まずまずの大きさですね。


パリパリと生食するのが一番美味しい食べ方だそうですが、
(タネ袋の説明より)
息子はお好み焼きを希望、
どうしよう……。
当然ですが、
半分千切りサラダ、半分お好み焼きで
美味しく頂きました。
**おまけ**
月下美人です。

畑の隣のお宅が
毎年立派な月下美人を咲かせていらっしゃいます。
夜咲く花なので、
なかなか咲いているのを目にすることはないのですが、
これは、今夜咲くそうです。
一夜限りの開花だそうです。
畑の作業を終わって、思わず、パチリ。