心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

防災の日

2019-09-01 23:55:57 | カウンセラー
今日は防災の日でしたよね。
皆様、常日頃から避難準備していますか?

kugachanchiでは、毎年、チェックをして、電池の入れ替えや飲食物、医薬品、ビタミン剤等の交換をしています。
もちろん、まだまだ使用期限はありますので、防災BAGから出した物は普段使いへ回します。


こちらは、2階、長男君の部屋の前に置いている、長男君の防災BAGです。
簡易トイレ6回分、他中身が見えない黒い袋も居れております。
男の子なので、小の場合は非常時では木陰に隠れて出来るでしょうけど・・・。

他にも、レジャーシートやカッパ、怪我をしたときの消毒液やら、バンドエイド、包帯、棘が刺さったり、何かの破片が刺さったりしたときに対処出来るようピンセットも居れております。

退屈しのぎのための、ノートやシャーペン、油性ペン。
勿論、電池等の類も居れております。

手動で電気を起こせるラジオ兼ライト、紐を手首に掛けられるライト。
冬用手袋は、夏でも物をどけたりするには良いので入れてあります(分厚いので怪我をし難い)。
そして、身体を拭くためのサラサラシート。
季節に関係無く、サラサラシートは多少でもサッパリします。
顔や手足、首回りだけでもサッパリすると幾分、気分も上向きになれますので、入れてあります。

明日は、飲食物を入れ替える予定。
最近の自販機は災害時には開けられると聞きますが、長男君に大勢の中に飛び込んで行けるかとう言うと、心配の方が先に立ちます。
順序良く並んでいる中であれば、じっと並ぶ事も出来るでしょうが・・・。

今年は雨災害が多い半年でしたね。
天災は地震だけではありません。
雨災害の事も考えないと・・・。
タオルをもう少し、サラサラシートももう少し、トイレットペーパーも忘れずに入れておかないと・・・。

後は、簡易的な柵と言いますか、自分スペースを作れる何か。
バックパックに入る物を作ろうと思っています。
四角い傘(折り畳み)でもあれば、人様の視線を遮る事も出来るのですが・・・。

最近では、段ボールの仕切り等を配布してくださる団体もおられるようで、万が一の日の為、ストックしていてくださると大変助かります。
また、各避難所にそれがあると、早期に衝立が出来、気分の安定も多少なりとも図られると思います。

もちろん、自宅避難と言うお家も多いかと存じます。
ルーティンストックを勧められておりますね(^-^)
缶詰や、栄養バランス食品、水などを、常に使いながら新しい分をストックしていく方法です。

kugachanの住んでいる市内でも、ご年配の方へ早めの避難をという呼びかけもあったようです。
ただ、広いので1部地域だけだったり、山間の世帯だったりで、kugachanの住んで
地域は大雨程度で済みましたが・・・。

それでも、大阪地震もあった事ですし、大雨で電車が遅れたり動かなかったり・・・。そして、南海地震の南と北が地震を起こしているのは確かなので、常日頃から何かあった時はと、話しているんですよ。
勿論、長男君には仕事用の鞄に水500ml1本とカロリーメイト2箱は必ず入れておけと、ムリにでも突っ込んでいますが(^^;)

1階、玄関にも2人分の避難用品は準備されています。
こちらも、医薬品や飲食物など、期限があるものは、交換して普段使いようとして置いておくつもりです。

いかに軽く、必要最低限の物をと言っても、スポーツバッグ位にはなってしまいます。

自宅避難用も取り出し易い所においておかないと・・・。

そして、気掛かりは家を出た2人の娘達。
荷物を作って送りつけようかな・・・。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿