心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

ネタしか無いけど・・・

2019-07-09 16:54:32 | 日記
今年、入籍をした長女ちゃん(ADHD娘)、来年の春、結婚式を挙げるそうです。
それはお目出たい事ですね~(*^-^*)
母でもあるkugachanも娘の晴れ姿を見れるのは、とても嬉しい事です♪

で、先日「コレ書いてな。失くしたらアカンで!!」と持って来た書類。
何時に集まって~とか、親族の衣装もレンタルしますよ~とかなんかも書いてあります。
パラパラと見ていると、名前の由来とか、幼い頃のエピソードとか書けとな???
思わず「ネタしか無いけど・・・。」と。
名前の由来、無し。
何となく、綺麗なイメージがあったので付けた。
由来等後からいくらでも付けれるけれども、その正反対の子供時間を過ごしているので、やはりネタにしかなりません💦

出産時のエピソード。
マンガなのか?と思われるかも知れませんが、落雷と同時に産声を上げ、そのまま、まるで雷のと言うか、嵐のお子様を突っ走って来たので、これまたネタになってしまいそう💦💦

子供の頃のエピソード。
履いて行ったはずの靴下が通学路に落ちていた。
どうやって履いている物を落とすのだろう???
忘れ物が半端なく、小1で置き勉をする。 ( 一一)うーん・・・
小学校入学後、1週間でランドセル破壊💦💦💦
小学1年だけで、こんなに・・・。

中学生になると、授業中に「逃走中」をする💦
嫌な事があり、我慢出来ないと言って、教頭先生のデスクから堂々と家に愚痴電話を掛けてくる💦💦
部活中にターボライターですね毛を燃やし火傷をする💦💦💦

いくつかは、記事に書いた事がありますが、何をやらかすか判らないお子様だったんですよね。
ただ1つ。
弱い物イジメはしない。
そこだけは、徹底していました。

・・・( ゚Д゚)!
あ!あった!  けど・・・これだけ???

しばらく過去を思い出すのに苦労しそうです(^^;)ゞ


しかし、何だか、どれも書けねぇ~!!
良い事、良い事、良い事・・・・。
元気いっぱいでした(^-^) だろうか?

kugachanは長女ちゃんのそう言う所も面白い子だと思っていたので、笑って終わらせていたと言うか「うちの子ってネタの宝庫だなぁ(^▽^)」と思っていたもので・・・。
まさか、こんな事を書く日が来るとも思っておりませんでしたし・・・(-_-;)

どうしましょうね(^^;)
まぁ、一生にたぶん1回の事。
しかも、ゲストは殆どが仲の良いお友達と言うことですから、ネタでも良いかなぁ。

本人は恥とか、そういう外聞的な事は気にしないし、感動よりも笑いを取るタイプだし。
笑いもある方が良いでしょう♬

・・・って良いのかな?(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿