心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

長男君のBirthday その1

2020-09-26 23:52:39 | グルメ
本来、土曜日は恒例の長男飯の日なのですが、運が良いのか悪いのか?
今日は長男君のお誕生日。
今日で28歳になりました(*^-^*)

で、その前日。
長男君 「明日の僕の誕生日なんだけど、何か食べたい物ある?」
と聞いて来ました。
自分の誕生日だから、何か作ってくれ、とは言わないトコロは、土曜日が休日の場合(振替で仕事になる事がある)は『恒例!長男飯!!』の日なのは変えられないようです。

そう言う時は甘えたりしても良いんだけどなぁ~と思いつつ「ママが作っても良いねんけど?」と言うと「今日は作る日だから。」と。
あぁ、拘りなんだなぁ~、何時もと同じが心地良いのでしょうね。
自閉っ子はルーティンが変わる事を苦痛に思う子も多いのでね。

で、それでもと思い、kugachanも1品は作る事にして、後はお任せにしました。
「今日はコレを飲もうよ。」と買って来た焼酎。

真ん中のヤツです。

そして・・・

大きな蟹をどうしたら良いのか判らないので教えて欲しいと買って来たようです。
そして、買って来た焼酎を甲羅に入れて、甲羅酒をしたかったようです(^-^)
一般的には日本酒でする事が多いのでしょうけどね。
日本酒と焼酎の味の違いはまだ判らないようです(^▽^;)

そして、今日はアンコウを買って来たんだと嬉しそうにしている。
苦手だった肝っが食べられるようになったんだと、昼間っから、kugachanは調理をしながら、一緒に呑んだくれ~☆


アニソンを聞きながら、楽しくお喋りをしながら、アンコウの肝を2人で食べながら冷やしておいた方の焼酎をお猪口に入れて、呑みながら「良いねぇ~♬」と。
休みの日は朝から呑んでも良い。
これは、Australiaで経験したことにより始まった事です。
その事は、また近い内に。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿