goo blog サービス終了のお知らせ 

雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

男鹿半島のひなびた温泉 アブの襲来これも思い出

2018-12-24 20:51:33 | 草花

「男鹿半島の旅」

マールで知られる 男鹿半島

一ノ目潟、二ノ目潟、三ノ目潟をぜひ見たく

大学3年の夏訪れた

半島にひなびた温泉あり 一泊す

ひなびた温泉

アブが数匹入ってきて

忙しく飛び回る

同じアブか 違うのか

入れ替わって

裸の身体に迫って来る

ゆっくり出来ぬ ひなびた温泉

今では これも

旅の思い出

〇 マールとは爆裂火口の事。鹿児島県の鰻池、伊豆大島の波浮の港もそうですが、男鹿半島には3つのマールがあるのです。

 男鹿半島のマールでは、観光バスも回っていて、現地に行くと「この湖は7色に変わります」と説明されます。雲の位置で色が変わるのです。

〇 札幌では「アブ」をこの頃見たことがありませんね。むかしは田舎に住んでいたこともありアブがたくさん飛んできて、捕まえては、尻に糸を結び付け子供の遊び道具になりました。吸血性で油断すると刺され(血を吸われ)ます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。