雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

日本三大名滝は!! 袋田の滝 那智の滝 華厳の滝

2023-01-11 16:10:36 | 観光

「日本三大滝」

滝は人の心を洗い流してくれます。滝に打たれ身を清める・・・。

名勝の滝を見て新年を迎える。そこまでできる人はわずかです。

日本の三大名滝は「袋田の滝」と「那智の滝」と「日光中禅寺湖の華厳の滝」とされています。

今年元旦に民間のテレビ局で袋田の滝をドローンで撮影しながら見せてくれました。

滝の奥まで見せてくれて、実に見事な滝と再確認したのでした。

私は今までにこの三大滝に訪れていますが、滝の奥まで見せてもらったのは「袋田の滝」でした。

画面に袋田の滝が映し出されながら18億円もすると言われるバイオリンを バイオリン奏者の「廣津留すみれ」さんが引いてくれました。何と高価なテレビを見せてみらったものだと感激の元旦でした。


襟裳岬 知られざる紹介本 「えりもの春」

2022-08-22 22:03:01 | 観光

「えりもの春は何もない春です」

えりもの春は何もない春です とは地元の人から言うと 最も失礼な言い方です。

しかし この言葉は襟裳岬を知る人ぞ知る場所として宣伝効果のあった言葉になったのです。

戦時下に海岸にあった林が燃料として多くは伐採され、そのためにこうむった被害が生じました。

海もあれ 陸から運ばれた土が海を茶色に染め 昆布や魚も取れなくなったのです。この事を歌った歌の言葉に「えりもの春は何もない春です」となったのでしょう。

その立て直し策が 住民による海岸砂丘の松林の蘇り作戦でした。

苦闘の末に松林の復活を成し遂げ 襟裳の春にも光が見えてきたのです。

今では レッキとした漁場が展開しているのです。「襟裳の春は何も無い春です」と言うのは全くの嘘です。

しかし、私もそうですが何も無い春の地をこの目で確かめたくなるものです。そこに森進一の襟裳の春は・・・の効果があったのです。

私も襟裳岬に取りつかれ 40数回襟裳岬に通いました。

襟裳岬の朝日、夕日・・・・ そして襟裳岬周辺の昆布漁の風景、強風の時は波の荒さ、岬の植物たちとの出会い。海の幸の美味しさも忘れられません。

何度行っても飽きない場所でした。

まだまだ行き足りないでいますが、長距離運転が出来なくなり 今では思い出の地となってしまっています。

 

先日、東札幌図書館にて、「えりもの春 ー 木を植えた漁師たち50年のたたかい」 稲本正(いなもとただし) 小学館 P 141 1200円 という本に出合いました。

文章に添え 掛川源一郎氏と駒井千恵子氏の幾枚もの写真が載せられています。

私は写真提供の二人の方をよく知っているものですから、尚更この本に興味を持ったのでした。

 

 


札幌ヨサコイソーラン祭り 3年ぶり開催

2022-06-09 23:43:16 | 観光

「ヨサコイソーランの祭りの時期は アカシアの咲く頃」

コロナの流行でヨサコイソーラン祭りもこの2年間行えずにいました。

今年は何とか再開することが出来ています。

6月8日から始まりました。大通り公園内では飲食店も出ています。

コロナ対策で開催方法も変えながらの開催です。新聞でもテレビでもあまり騒ぎたてていません。

どのようにしたら見れるのかも分からない人さえいます。

観覧するのも有料なので、例年の様に盛り上がりを見せていません。

ヨサコイの勇壮な音楽と響きが聞こえないと夏が来るぞ、という思いが一つもしません。

毎年思う事は、ヨサコイソウランが始まる季節にはニセアカシアの白い花が咲き、ハマナスのピンクの花が咲く頃と一致するということです。

北海道では一番良い季節に入る境目に札幌ヨサコイソーラン祭りが行われているのです。


知床半島巡り観光遊覧船 4月23日 大事故発生

2022-05-01 13:28:37 | 観光

「知床の観光遊覧船 あなたは今回の船に乗る? 乗らない?」

ウトロの観光遊覧船が海に飲み込まれた。26人が乗っていてすべての人の命が取られた悲惨な事故が起こりました。

船出までの乗船客の気持ちは乗るか、乗らないかすごく迷った人が居たのであろうと思うのです。

私がその場にもし居たとしら多分乗っていたと思います。

理由は簡単、せっかくウトロに来ているのだから 遊覧船が出るなら思い出にもなるし、知床の半島まで行け半島の突端も見れる、旅行に彩りを添えられると乗る気持ちが多いからです。

旅先では精一杯見て食べて多くを体験して来ようと言うのが 我が家の主義だからなのです。

 

今回誰が悪いかははっきりしています。観光遊覧船を動かした会社が悪いのです。

動かしたのは観光遊覧船の社長で、どうしてくれると多くの人が非常に怒っています。

乗り物は100%安全でなければなりません。安全なのが当たりまえだからです。

船が出る時、船を持つ漁師たちは、「今日は午後から風が強くなる波が高くなるので出ない様にしなさい」と注意もしています。それに耳をかさず今回の事故です。

三社ある観光船会社は、もしものことがあってはいけないので、共に連なって運行するようにしているとのこと・・・、事故があれば助け合うように話し合っていたそうですが、事故を起きたらいけないとの取り組みをしていたとのこと。

他の観光会社を出し抜いて、自社だけが船を出すかって主義が今回の事故を起こしてしまったのです。5月連休1社だけが運行したと言うから 観光客はその船に乗りたくなる気持ちはよくわかります。

 

船と連絡の無線のアンテナが壊れ、携帯電話と他社からの連絡を当てしていたとは呆れた観光会社としか言えません。

船にたけていない人(経験不足の人)が人の命を預かるというのは許されません。

海は冷たく海に投げ出されればすぐに凍え死にます。こんな中に海に飛び込め、救命具をつけれなんて何にもなりません。

 

浜の漁師たちがいう言葉に「どやす」という言葉があるそうですが、事故の日はこのような日で、「荒れる前の静けさ」の日で、午後から荒れるので船は出さないのが当たり前なのだそうです。

「どやす」の言葉は今回初めて頭に残りました。

 

※今回の事故で多くの人に知られたのか「カシュニの滝」でした。


藻岩山混雑は 12月19日(日)まで!

2021-12-20 22:47:32 | 観光

「藻岩山は混雑してました」

12月19日、藻岩下の店の「釜めし」食べて、その足で藻岩山へ。

この日もロープウエイは混雑していました。コロナに悩まされ外出自粛があけて札幌市運営の施設が1か月間無料開放されていました。

その最後の日です

19日がその最後の日、カムイラビットもこの日藻岩山のロープウエイにのせて頂きました。

多くの人が無料と知ってかどっと藻岩山に押し寄せていました。

市民の情報キャッチ力は大したものだと思ったのでした。臨時便を出すほどの人出でした。

幸い晴れていて見通しも良く、夜景も見事、月は満月。良い1日となりました。

今後の活力を頂きました。


11月7日 立冬 ファクトリーレンガ館蔦紅葉盛り

2021-11-06 20:13:27 | 観光

「立冬 ファクトリーの蔦の紅葉真っ盛り」

明日、11月7日立冬です。暦の上では今日で秋が終わり明日から冬に入ります。

6日のNHK朝のテレビでサッポロファクトリーの蔦の紅葉が映し出されていました。

見事なまでの紅葉です。

この季節の蔦の紅葉を見逃してはいけないと 早速車を走らせ写真を撮りに出向きました。

今までに見たことのないまでの見事な蔦の紅葉です。何回もシャツターを切っていました。

あと1週間ほどは持つでしょうか。テレビの知らせの効用は抜群で いつもは人通りのない所なのに 今朝は目立つほどの人でした。

目の保養に出向いてはどうでしょうか。

前にナナカマドが実を付けて良い感じだったのに 今年の夏の温暖化の影響でしょうか実が付いていません。前には初雪の中のナナカマド、残る蔦の紅葉の残りとでこれも写真になりました。

 


チミケッブ湖 紅葉 この1週間が見どころ

2021-10-16 22:02:33 | 観光

「チミケッブ湖 紅葉 見事」

チミケッブ湖をご存知の方はそれほど多くないかと思います。

北海道・オホーツク管内津別町にある湖です。原始の森に包まれた厳粛な湖です。

今日(2021.9.17)の朝、NHKの7時の天気予報の中で、チミケッブの紅葉が映し出されていました。ドローンを使って撮影したものだそうです。

 NHK 総合テレビより撮りました。

チミケッブ湖が全国放送されるなんて、有名になったものなのですね。

見事なまでの風景です。針葉樹と広葉樹、湖の色との折り合いが見事です。国内の紅葉の走りとしてのニュースとして流されたのです。

私の著の「オホーツク博物誌」の表紙にしたのもチミケッブ湖の写真でした。

当時、道立津別高等学校に勤めていて、この高校ではチミケッブ湖巡りのフルマラソンが毎年の行事でした。思い出深い湖です。

冬はワカサギ釣りもできますし、近年では素敵なホテルもできています。

機会があれば、自然豊かなチミケッブ湖に出かけて見てはいかがでしょうか。


ラベンダーの季節です さっぽろサトランド

2020-07-20 22:12:17 | 観光

「サトランドでラベンダーを見よう」

高校の学校祭の季節が、富良野のラベンダーの見ごろの季節です。

勤めていた当時は見に行けませんでしたが、退職してからは何度も何度も見に出掛けました。

旅好きですので、必ず泊りがけの旅です。

広い場所に丹精込めて植えられたラベンダー、他の花たちと程よく彩られた花畑、全国に名が知られるだけあって満足の行く風景です。

今では、富良野と言っても私には遠くなり、近くのラベンダーを見ることで我慢(満足)しています。

札幌では道路の分離帯などにも植えられていて、高貴な紫色が人の目を奪います。

札幌にはラベンダーの紫色が良く似合う気がします。

先日、羊が丘展望台にてラベンダーを摘ませていただきました。摘むのは無料という粋な計らいに驚きました。

 サトランドのラベンダー。

19日にはさっぽろサトランドにてラベンダーを楽しませてもらいました。

汽車ポッポで園内を回りますが、ラベンダーが見ごろです。


リリー・トレインで 楽ちん自然堪能

2020-06-25 11:24:46 | 観光

「さっぽろ 百合が原公園 リリートレイン」

短い時間と歩行がなかなか困難な人には「百合が原公園のリリートレイン」に乗るのがお勧めです。

リリートレインは札幌で行われた「ほっかいどう花の博覧会」に合わせて造られました。

随分前の事ですので何年たったかも忘れています。

当時、私は地方にいたのですが、何かの行事に合わせ百合が原公園での花の博覧会に来たのでした。

当時売り物であった「リリートレイン」に乗ったことが記憶の中にあるのです。

そして今でもこのトレインは健在で走っています。

 駅舎の近くには菜の花が満開です。

 ウツギの木が長い距離に咲いています。

 ルピナスの花がいま盛です。

公園は大変広く、見て回るのが困難な人はリリートレインに乗り公園を堪能するのが宜しいかと思います。

敬老者は市の計らいで無料で乗れますのでありがたい事です。

ハマナスの花も咲いていました。ハマナスの先にはダリアの花園が作られています。ダリアは秋に見ごろとなります。

 

 

コロナの緊急事態宣言が出されていた時は運行も取りやめていましたが、今では席にゆとりの空間の中で、車窓案内もなく走っています。

いつも案内があるのですが・・・

私は今年になって2度ほど乗せていただきました。

 

 

 

 

 


リリー・トレインで 楽ちん自然堪能

2020-06-25 11:24:46 | 観光

「さっぽろ 百合が原公園 リリートレイン」

短い時間と歩行がなかなか困難な人には「百合が原公園のリリートレイン」に乗るのがお勧めです。

一周は12分ほどで回れます。

リリートレインは札幌で行われた「ほっかいどう花の博覧会」に合わせて造られました。

随分前の事ですので何年たったかも忘れています。

当時、私は地方にいたのですが、何かの行事に合わせ百合が原公園での花の博覧会に来たのでした。

当時売り物であった「リリートレイン」に乗ったことが記憶の中にあるのです。

そして今でもこのトレインは健在で走っています。

 駅舎の近くには菜の花が満開です。

 ウツギの木が長い距離に咲いています。

 ルピナスの花がいま盛です。

公園は大変広く、見て回るのが困難な人はリリートレインに乗り公園を堪能するのが宜しいかと思います。

敬老者は市の計らいで無料で乗れますのでありがたい事です。

ハマナスの花も咲いていました。ハマナスの先にはダリアの花園が作られています。ダリアは秋に見ごろとなります。

 

 

コロナの緊急事態宣言が出されていた時は運行も取りやめていましたが、今では席にゆとりの空間の中で、車窓案内もなく走っています。

いつも案内があるのですが・・・

私は今年になって2度ほど乗せていただきました。