10月20日にオンラインでの全校朝会が行われました。今回は小学部・中学部・高等部の児童生徒会が協力して全校朝会を企画しました。
今年は,コロナの影響で行事が少ないため,みんなが楽しめるようなゲームを子供たちが考え,パワーポイントやフリップを使って校長先生や教頭先生の好きな食べ物等をクイズに出しました。各教室で児童生徒が率先してクイズに答え,とても盛り上がりました。
新しいかたちの全校朝会となりました。
最新の画像[もっと見る]
-
自立活動指導力向上研修(小学部) 5日前
-
緊急時対応訓練(寄宿舎)を行いました 6日前
-
緊急時対応訓練(寄宿舎)を行いました 6日前
-
デフリンピック気運醸成 in 水戸 6日前
-
デフリンピック気運醸成 in 水戸 6日前
-
デフリンピック気運醸成 in 水戸 6日前
-
デフリンピック気運醸成 in 水戸 6日前
-
高等部オープンサマースクールを行いました 1週間前
-
高等部オープンサマースクールを行いました 1週間前
-
バレーボール部が関東聾学校バレーボール大会に出場しました 1週間前